ハチの巣駆除
すぐに解決いたします!
西尾市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
西尾市で蜂駆除なら、西尾市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
蜂の巣を見つけたら、まずは弊社にご連絡下さい。西尾市が対応地域で、年中無休365日、最短30分でご訪問します。お客様宅で、蜂の種類や巣の位置、大きさを確認し、料金の見積りを行います。お客様が家の中で待機してもらっている間に、ジェット噴射の殺虫剤などを使用し、迅速に蜂の巣を駆除いたします。西尾市の「蜂の巣駆除センター」は、蜂の生態などについても熟知しており、再発防止のアドバイスもさせて頂きます。
- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
スズメバチ駆除
- 施工箇所
- 軒下
- 対応エリア
- 西尾市吉良町岡山
- 料金
- 9,900円
西尾市のお客様より、ご自宅のベランダでハチを見ることが増えたというご連絡をいただきました。ベランダに巣は見当たらないそうですが、どこかにそれがないか調査して欲しいとご依頼されましたので、早速西尾市内にあるお客様宅までお伺いしました。ベランダに現れるハチは決まって下の方から飛んでくるそうですので、その場所より低い庇の部分や窓の付近などを重点的に探しましたが、巣らしきものは見当たりません。更に色々な場所を調べていると、軒下にスズメバチの巣があるのが分かり、どうやらそこから飛んで上がってきたハチを見たものと思われます。巣がそのような場所にあったことをご報告すると、すぐにでも駆除して欲しいと言われましたので、早速作業に掛かりました。巣は10センチ強の大きさで、この大きさであれば、そのまま袋を被せて覆ってしまい、その上で軒下より切り落とすのがベストだと判断し、その通りに行いました。巣を切り取っている間に何匹かのスズメバチの攻撃を受けましたが、殺虫剤で追い払いながら無事に切り取ることができました。切り取った巣はその袋の中に殺虫剤を噴射し、一気に退治してしまいます。巣がそのような状態になると、まだ周りに残っていたハチは全てどこかに飛び去ってしまい、ハチは一切見当たらなくなりました。お客様にも巣が無くなったこと、ハチが居なくなった様子を合わせてご確認いただきまして、今回の駆除作業は完了しました。
アシナガバチ駆除
- 施工箇所
- 天井裏
- 対応エリア
- 西尾市駒場町
- 料金
- 9,900円
先日は西尾市内のお客様から、アシナガバチに関する悩みのご相談をいただきました。家の中や外で、アシナガバチを見ることが増えて、気味が悪いということです。まずお客さまの声が深刻なことが気になりました。また家の中でもアシナガバチの姿を見るということで、お客さまのご自宅のどこかにアシナガバチの巣があるのではないかと感じました。そこでそのひのうちに西尾市内のお客様のご自宅へと向かいました。お客さまとご挨拶すると、「今日来てくれるなんて嬉しいです」とおっしゃっていただけました。すぐに調査を開始すると、天井裏にアシナガバチの巣があることが判明しました。天井裏は、人間の目が行き届きにくい場所のため、大きな巣を作られてしまう傾向があります。今回の天井裏の巣も、直径20cmほどと、アシナガバチの巣としては大型のものでした。お客さまにご報告すると、「すぐに駆除してほしい」とおっしゃいましたので、早速駆除作業に入りました。天井裏に通じる壁に穴を開けて、燻煙剤のような殺虫剤を充満させます。飛び出てきたアシナガバチは殺虫剤で駆除します。こうして薬の成分が効くまで待ち、アシナガバチの動きがなくなったところで、天井裏の蜂の巣を、中から取り出していきました。すっかりアシナガバチの巣がなくなったので、この日の駆除作業を終えました。お客さまにご挨拶する時、笑顔になっていらっしゃったのが嬉しかったです。
ミツバチ駆除
- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- 西尾市市子町
- 料金
- 19,800円
西尾市内にお住いのお客様から、ミツバチの巣の駆除に関するご依頼をいただきました。「ミツバチの巣ができたのですが、自分で駆除できるでしょうか?」というご質問のお電話です。針の毒性がそれほど強くないミツバチの小さな巣なら、一般の方でも駆除できる可能性があります。しかし、15cm以上の大きさになった場合、ミツバチの巣でも手に負えないかもしれません。ミツバチは小さな蜂ですが、巣を襲われたら命懸けで襲い掛かってくるためです。15cm以上のミツバチの巣には、大量のミツバチが済んでいるため、一斉に襲い掛かられたら大変な状況になるでしょう。お客さまにそうお伝えすると、「敷地内にできたミツバチの巣は直径30cmあるので、自分では無理ですね」とおっしゃいました。そして「ぜひ駆除をお願いします」とおっしゃいました。翌日、西尾市内のお客さまのご自宅に行き、敷地内の木にできたミツバチの巣を見せていただきました。30cm以上の大きさがあり、働き蜂が活発に活動しているのが見えます。一般の方が駆除できる段階は過ぎていると感じました。防護服を着てミツバチの巣に向かい、殺虫剤を吹きかけていきます。とびかかってくるミツバチに対しても、ひるまず殺虫剤をかけます。抵抗できるミツバチがいなくなったところで、蜂の巣を根元から取り外し、ビニール袋の中に入れました。巣の残骸を残らず片づけて、この日の駆除作業を終えました。
オオスズメバチ駆除
- 施工箇所
- 車庫
- 対応エリア
- 西尾市城崎町
- 料金
- 19,800円
オオスズメバチは世界最大のスズメバチ類で多量の毒を持ち危険な蜂です。木の根元の土の中や樹洞など閉鎖的な空間に巣を作る習性があり、人間が住んでいる場所では車庫のような風雨をしのげる場所に巣を作ることがあります。今回ご依頼をしてくださった西尾市のお客様も、オオスズメバチに車庫に巣を作られてしまいました。お電話で大きい体をしている蜂だということを聞き、これはオオスズメバチだろうと予想しました。西尾市のお宅に向かって車庫を確認すると、やはり予想していた通りでした。巣に気が付いたきっかけは、車庫内で蜂の姿を見たことです。何日も姿を見かけて不思議に思い、蜂の後をじっと観察して巣を見つけたそうです。オオスズメバチの巣の大きさは30~70cmにもなることがありますが、発見するのが早かったのでまだ小さな巣でした。西尾市に問い合わせをしたら業者に依頼をした方がいいと回答されたので、蜂の巣駆除センターに問い合わせをしてくださったのだそうです。小さな巣でも駆除には殺虫剤を使用します。蜂の数が少ないから大丈夫だろうと油断をしていると危険です。1匹の蜂でも多量の毒を持っています。殺虫剤を吹きかけて巣が静かになったら、巣の根元からきれいに取り除きます。死んでいる蜂にも毒が残っていて、踏みつぶしたり素手で触ったりすると危険なので回収をします。「早く依頼をしてよかった」とお客様に喜んでいただけました。
施工事例
【西尾市伊藤】オオスズメバチの巣駆除
愛知県西尾市伊藤にお住まいの80代のお客様より、庭にスズメバチが多数飛んでいて怖いのですぐ来てほしいというご依頼をいただきました。 巣の場所がわからないため、安易に家から出られないとのことです。 大変お困りのご様子な…
【西尾市和泉町】ヒメスズメバチの巣駆除
愛知県西尾市和泉町のお客様から、庭の手入れをしていたら、敷地内の木にハスの形のような蜂の巣を見つけたとご連絡をいただきました。 大きな蜂が巣に群がっていて、怖くて庭に出られなくなったとおっしゃるため、速やかに駆け付けま…
【西尾市永楽町】コガタスズメバチの巣駆除
今回は、愛知県西尾市永楽町のお客様から依頼をいただきました。 ご自宅の物置を見たとき、巣ができているのに気づいたそうです。 しばらく旅行をしていたそうで、久々に帰宅したら巣があったとのことです。 巣のサイズは15~…
【西尾市江原町】クマバチの巣駆除
愛知県西尾市江原町のお客様から、最近、大きな黒い蜂がよく飛んでいるのだけれど、巣が見当たらないとのご相談をいただきました。 毎日のように蜂が飛んできて怖いので、巣を探して撤去してほしいとのご依頼です。 さっそくお客様…
【西尾市伊文町】キイロスズメバチの巣駆除
愛知県西尾市伊文町でアパート経営をされている50代のお客様より、所有するアパートの廊下に大きなスズメバチの巣ができてしまったので駆除してほしいというご依頼をいただきました。 お話を伺う限り、キイロスズメバチの巣のように…
【西尾市小栗町】キイロスズメバチの巣駆除
今回の現場は、愛知県西尾市小栗町での作業です。当日は晴天に恵まれました!今回のハチは、キイロスズメバチで、その大きさは2~3cm程度でした。依頼先は築20年のアパートの屋外廊下で、巣の形状はフラスコ型でした。発見者はアパ…
【西尾市小間町】コガタスズメバチの巣駆除
本日は、愛知県西尾市小間町でのハチ駆除作業を実施しました。天候は曇りですが、ハチの駆除には支障のない程度でした。ハチの種類はコガタスズメバチです。コガタスズメバチは約2cm程度の小型で、比較的おとなしい性格を持つハチです…
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「迅速な対応に感心しました」
「迅速な対応に感心しました」
西尾市K.T様(軒下)
西尾市の自宅の軒下にハチが巣を作ってしまい、出入りの際に不安な思いをしていました。このままでは刺されてしまうかもしれないと思い、西尾市の蜂の巣駆除センターに連絡。早急に駆除してもらいたい、とお願いしたところ、連絡した当日に駆けつけてくれました。軒下の巣を見てもらったところ、キイロスズメバチの巣だということ。迅速な作業のおかげで、短時間で軒下のキイロスズメバチの巣が除去され、ほっと一安心しました。
「迅速な対応で助かりました!」
「迅速な対応で助かりました!」
西尾市N.K様(窓の上)
西尾市のアパートに住んでいるのですが、洗濯物を取り込む際、スズメバチを見かけることが多くなりました。窓周りを見てみると、窓の下にスズメバチの巣があることを発見、西尾市の対応可能な業者を探したところ、蜂の巣駆除センターを知り、連絡をしました。すぐに駆け付けてくれ、30分ほどで速やかに駆除してもらいました。やはりスズメバチの巣だったようです。窓の下で普段から出入りするので、駆除してもらえて安心です。
「高さのある場所でも対応してくれました」
「高さのある場所でも対応してくれました」
西尾市A.I様(窓の上)
西尾市内のアパートに住んでいますが、2階で暮らしていて自分の部屋の窓の上にスズメバチの巣を作られてしまいました。そのため、怖くて窓を開ける事が出来なくなってしまい、困ってしまったので西尾市内にある蜂の巣駆除センターにスズメバチの巣の駆除を依頼をする事にしました。蜂の巣駆除センターの方が、2階の窓の上でしたが梯子などを使って取り除いてくれました。窓を安心して開けられるようになり感謝です。
西尾市のエリア情報
対応地域
西尾市全地域対応
葵町|吾妻町|和泉町|市子町|一色町赤羽|一色町味浜|一色町生田|一色町池田|一色町一色|一色町大塚|一色町開正|一色町小薮|一色町坂田新田|一色町酒手島|一色町佐久島|一色町治明|一色町千間|一色町惣五郎|一色町対米|一色町中外沢|一色町野田|一色町藤江|一色町細川|一色町前野|一色町松木島|一色町養ケ島|伊藤|伊藤町|伊文町|今川町|鵜ケ池町|永楽町|家武町|江原町|大和田町|岡島町|大給町|奥田町|小栗町|小島町|尾花町|小間町|会生町|貝吹町|鎌谷町|神下町|上道目記町|上永良町|上羽角町|上町|上矢田町|亀沢町|刈宿町|川口町|瓦町|北旭町|行用町|吉良町饗庭|吉良町大島|吉良町岡山|吉良町荻原|吉良町乙川|吉良町小山田|吉良町上横須賀|吉良町木田|吉良町小牧|吉良町酒井|吉良町下横須賀|吉良町白浜新田|吉良町瀬戸|吉良町津平|吉良町寺嶋|吉良町富田|吉良町富好新田|吉良町友国|吉良町中野|吉良町八幡川田|吉良町駮馬|吉良町宮崎|吉良町宮迫|吉良町吉田|錦城町|楠村町|国森町|熊味町|花蔵寺町|駒場町|巨海町|米野町|小焼野町|斉藤町|幸町|肴町|桜木町|桜町|笹曽根町|塩町|志貴野町|志籠谷町|下道目記町|下永良町|下羽角町|下町|下矢田町|十郎島町|順海町|城崎町|新在家|新在家町|新渡場|新渡場町|新村町|新屋敷町|末広町|菅原町|須田町|住崎|住崎町|住吉町|須脇町|善明町|高落町|高河原町|高砂町|高畠町|宅野島町|竹山町|田貫|田貫町|千歳町|丁田町|つくしが丘|鶴ケ崎町|鶴城町|鶴舞町|寺津|寺津町|寺部町|天竹町|天神町|天王町|道光寺|道光寺町|戸ケ崎|戸ケ崎町|徳次町|徳永町|鳥羽町|富山|富山町|長縄町|中根町|中畑|中畑町|中原町|中町|永吉|永吉町|熱池町|西浅井町|西奥田町|西小梛町|西幡豆町|野々宮町|八ケ尻町|羽塚町|羽塚西ノ山|花ノ木町|馬場町|針曽根町|東浅井町|東幡豆町|菱池町|平口町|平原町|深池町|平坂町|平坂吉山|法光寺町|細池町|本町|満全町|緑町|港町|南旭町|南奥田町|南中根町|宮町|室町|矢曽根町|矢田|八ツ面町|矢場町|山下町|弥生町|横手町|米津町|寄住町|寄近町|若松町|和気町
各駅の近くももちろん対応しております
吉良吉田駅|こどもの国駅|西尾駅|桜町前駅|西幡豆駅|東幡豆駅|三河鳥羽駅|米津駅|上横須賀駅|西尾口駅|福地駅
西尾市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
西尾市民病院〒445-0071 愛知県西尾市熊味町上泡原6
加藤医院
〒445-0864 愛知県西尾市錦城町144
山田産婦人科
〒445-0813 愛知県西尾市若松町38
深見胃腸科
〒444-0407 愛知県西尾市一色町前野荒子35
山本クリニック
〒444-0316 愛知県西尾市羽塚町大道東94-1
高須病院
〒444-0427 愛知県西尾市一色町赤羽上郷中113-1
かとう皮フ科
〒445-0072 愛知県西尾市徳次町下十五夜15-1
高須皮膚科
〒444-0422 愛知県西尾市一色町味浜北乾地36-1
徳永外科内科
〒444-0704 愛知県西尾市鳥羽町未新田8-1
西村皮フ科
〒445-0063 愛知県西尾市今川町下落38-1
鶴城皮膚科クリニック
〒445-0804 愛知県西尾市緑町1-1
槙坪医院
〒444-0305 愛知県西尾市平坂町熊野後28?1
藤井皮フ科
〒445-0852 愛知県西尾市花ノ木町2丁目33
西尾市役所
〒445-8501 愛知県西尾市寄住町下田22番地
西尾市消防本部
〒445-0872 愛知県西尾市矢曽根町赤地23?1
西尾市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
概要 | 自治体からの補助金はありません。 | 対象者 |
---|---|
蜂の種類 | |
補助金額 | |
申請方法 |
お問合せ先 | 産業部 農水振興課 〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地 農地・担い手・畜産:0563-65-2134 |
---|---|
https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/pet/1001407/1001991.html |