【市川市中国分】ヒメスズメバチ駆除

蜂の種類 | ヒメスズメバチ |
---|---|
施工内容 | ヒメスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 窓枠の上 |
対応エリア | 市川市中国分 |
今回は、市川市中国分に在住のご高齢と思われる方からヒメスズメバチの対処のお問い合わせがありました。お客様のお話しではこれまでにも数年おきにヒメスズメバチの巣が出来ていたため、その都度駆除を業者に依頼されていたということでした。ハチの巣駆除業者をネットでお調べいただき、即日対応が可能ということで弊社での対応をご希望されたたようです。至急での対応をご希望とのことで、市川市中国分内のご依頼の場所に約20分で到着することができました。お客様の安全を確保するためヒメスズメバチの巣には近づかないようにお伝えし、まずは窓枠の上にできた巣の確認作業に入りました。お見積りの金額を出させていただきまた、巣の状況と駆除するにあたって必要になる作業のご説明もさせていただき作業をスタートいたしました。まず始めに、巣の周囲を飛んでいるハチに対してモンフルオロトリン系の駆除剤を噴霧していきます。その次に、巣の出入り口から内部に殺虫剤を注入します。内部のハチの勢いが弱まってきたら、巣の接合部分を注意深く剥がし撤去した後、ビニール袋に収納し、念のため袋の中も殺虫剤を噴霧します。新たに巣を作られてしまわないように忌避剤を投与したら、駆除の作業は完了です。取り除いた巣の大きさは、大体60センチほどのサイズでした。おおよそ30分程で作業を完了させることが出来ました。お客様にご報告すると、心から「ありがとうございます!」と感謝の言葉をかけていただきました。