【市川市大洲】フタモンアシナガバチ駆除
蜂の種類 | フタモンアシナガバチ |
---|---|
施工内容 | フタモンアシナガバチの巣駆除 |
施工箇所 | 窓の上 |
対応エリア | 市川市大洲 |
かいがいしく幼虫の面倒をみるのが、フタモンアシナガバチです。普通のアシナガバチより小柄ですが、虫の死がいなども食べるワイルドな蜂です。先日もフタモンアシナガバチの駆除のために市川市大洲まで出かけてきました。SOSの発信主は、市川市大洲の40代男性のお客様です。「窓の上に見たこともないハチが巣作りしている。気持ち悪いから、来てほしい」というご要望でした。お客様のご予定にあわせて、その日の夕方にお邪魔いたしました。
午後4時、ご指定の住所に到着しました。平屋建てのお住まいで、屋根と屋根が重なったところに巣ができていました。最初はどのハチかよく分からなかったのですが、体の模様や足の長さからフタモンアシナガバチと特定しました。約35cmのフタモンアシナガバチの巣
です。このハチは分かりやすい形状の巣をつくります。穴ぼこがブツブツ開いている、おもしろい巣が得意です。お客様にハチの種類、そして駆除にかかるコストをお伝えしました。「そのくらいで済むなら、早く取ってください」そうお返事をいただきました。
防御服に着替えて、長バシゴを外壁に立てかけます。いよいよ駆除のスタートです。巣にくらべてハチの数が多かったので、お客様に安全な場所に移ってもらいました。飛び回るハチが多かったので、ひとつひとつ頑丈な網でバスターしていきます。続いてハチ除けの、煙をたきました。目くらましをしたところで、巣全体に駆除剤をかけていきます。煙の臭いにやられてか、ハチたちの勢いも静かになっていました。駆除剤をかけて数分すると、女王バチも働きバチも降参の構え。剪定ばさみで一気に巣を捕まえ、下に落としました。地面に落ちてしまった巣の破片を手早く片付けます。かかった時間は45分でした。
お客様に駆除後の現場を見てもらいました。「もう取れたんですか?」あっけにとられるお客様。以前も巣をつくられたことがあり、別の業者に依頼したことがあったそうです。この時はひとつの巣を取るまでに、かなり待たされたそう…。「御社は早くてイイですね」とその場でお会計してくれました。フタモンアシナガバチは静かな蜂といわれることもありますが、業者の目からすると「とても危険なハチ」です。とくに幼虫を育てている間はナーバスになっているので、巣の近くの住民を刺すこともあります。もしハチのお悩みがありましたら、どんな小さな問題でも構いませんので、お気軽にお問合せください。最短20分で現場に急行いたします。