【福岡市博多区】チャイロスズメバチ駆除

蜂の種類 | チャイロスズメバチ |
---|---|
施工内容 | チャイロスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋根の下 |
対応エリア | 福岡市博多区 |
今回、福岡市博多区のお客様からチャイロスズメバチの対応についてご依頼を頂きました。お伺いしたところ、以前蜂の巣をご自身で駆除されたことがあり、その際には蜂に刺されて酷い目に合ったと仰っていました。スマートフォンで「蜂の巣駆除」と検索をされてお調べになったそうで、手ごろな料金でお願いできるところを望んでいたので、当『蜂の巣駆除センター』にご依頼いただいたとのことでした。ご要望に応えるべく福岡市博多区内のご依頼の場所まで、大至急向かいました。事前にお電話でお客様からチャイロスズメバチの巣の様子は詳しくお伺いしていたので、ある程度の作業の内容などは想定して準備しておりました。作業の内容については任せると言っていただきとにかく蜂を退治してくれれば良いとのことでしたが、まずはお見積もりを提示しご了解を得たうえで作業に取り掛かりました。はじめに巣まで2~3mの距離に近づき、プラレトリン系の殺虫剤をスプレーしていきます。次に、巣の内部にも駆除剤をたっぷり注入していきます。巣内の蜂の駆除が大よそ完了したところで特殊な防虫ネットで覆ってから巣を取り除きます。巣の残骸が残らないよう丁寧に取り除いていきます。戻り蜂がやってきたので殺虫剤を吹きかけて撃退したら、これで作業は終了です。撤去した巣を確認すると、大よそ20センチメートル程でした。粛々と進め20分程度で作業を終えることができました。お客様にご報告すると、心から「ありがとうございます!」と感謝の言葉をかけていただきました。