【北九州市原町】クロスズメバチ駆除

蜂の種類 | クロスズメバチ |
---|---|
施工内容 | クロスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 室外機 |
対応エリア | 北九州市原町 |
本日は、北九州市原町で物件を管理なさっている管理人様からクロスズメバチの巣の撤去のリクエストを頂きました。ご依頼主様が物件の点検をされていた時にクロスズメバチの巣を発見し、初めてのことで驚かれたそうです。自分で何とかしようとも考えたそうですが怖いので専門の業者にお願いすることにしたとのことで被害が出るまえに早急に対処してもらえないかとのことでした。大急ぎで対応の準備をし、北九州市原町のご依頼現場に約20分で到着することができました。お客様にご挨拶を済ませた後、巣ができている箇所を教えてただき、一旦離れた場所で待機していただくようお伝えしてから、巣の状況をお調べいたしました。作業の内容については任せると言っていただきクロスズメバチの駆除をお願いしたいと話されていましたが、予め見積もりをご説明させていただいた上で駆除作業に移りました。始めに、巣の周囲を飛んでいる蜂に対して効果のある薬剤を散布して退治します。次に、巣の出入り口から内部に殺虫剤を注入します。巣の中の蜂の動きが弱くなってきたら、大きなビニール袋を巣全体に被せてから、巣を取り除きます。念のため、袋の中も殺虫剤を噴霧します。新たに巣を作られてしまわないように忌避剤を投与したら、巣の駆除は完了しました。巣の大きさを見ると大よそ30cm程度でした。今回のように北九州市原町内にお住いの方で蜂の巣駆除をご用命の際はいつでも当『蜂の巣駆除センター』までご相談ください!