ハチの巣駆除


すぐに解決いたします!
宗像市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
宗像市で蜂駆除なら、宗像市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
宗像市のみなさんのご自宅の、軒下や屋根の下、敷地内の木に蜂の巣ができたら、私たちプロの駆除業者にご相談ください。日本全国にスズメバチやアシナガバチが分布しているため、いつなんどき、みなさまのご自宅に蜂が巣を作るとも限りません。もしかしたら、みなさまのご自宅に、すでに蜂の巣ができているかもしれません。もし蜂の巣を発見したら、宗像市の『蜂の巣駆除センター』にご相談いただきたいと思います!




- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。


スズメバチ駆除

- 施工箇所
- 軒下
- 対応エリア
- 宗像市葉山
- 料金
- 8,800円
今回は物置小屋として使用している建物の軒下にできたスズメバチの巣を駆除させて頂きました。宗像市にお住いのお客様はご自宅とは別の場所に物置小屋を管理されているということ。同じ宗像市内にあるため週に一度は使用していたものの、ここ数日、体調不良のため物置小屋に行くことはなかったということでした。そして、今朝久しぶりに行ってみると物置小屋の軒下に大きさ15センチメートルほどのスズメバチの巣があり驚かれたということ。個数は1個ですが、数日行かないだけで、これほどまで大きな巣に成長するとは驚いたということでした。軒下までの高さは1.5メートルほど。すぐに駆除してもらえると助かるといったご依頼内容でした。すぐに伺い調査を行うことに。調査の結果、スズメバチの巣で間違いなく、今回は駆除スプレーを使用し駆除したうえで巣を撤去させて頂くことにしました。その調査結果やお見積りをご確認頂き駆除を開始。軒下の隅などにスズメバチが隠れているかもしれません。そのため、念入りに巣の周りに駆除スプレーを噴射し、また、巣の出入り口を布で閉じ、スズメバチを逃がさないようにしてから巣の中のスズメバチも駆除スプレーで駆除しました。そうして、安全になった状態で巣を軒下から取り外し巣の撤去は完了。あとは、防止策として物置小屋の周りを中心に駆除スプレーを散布。そうしておけば戻ってきたスズメバチも物置小屋に近づくことはできません。
アシナガバチ駆除

- 施工箇所
- 天井裏
- 対応エリア
- 宗像市大井台
- 料金
- 8,800円
赤ちゃんがいる部屋の中にハチが飛んでいて心配、とのご連絡をいただきました。宗像市の戸建て住宅にお住まいのお客様で、しばらく前から室内にハチが現れるようになったとのこと。巣がどこにも見当たらず途方に暮れて、弊社蜂の巣駆除センターにご連絡をくださいました。赤ちゃんがいるので、巣のありかを早急に突き止めたいということで、宗像市への出張調査のご依頼をいただきました。調査日当日、ハチが出てくるというお部屋を調査。耳を澄ませると、天井近くからハチの羽音が。これはもしや天井裏に巣があるのでは?と疑い、天袋を開けてみると、案の定天井裏にシャワーヘッドの形をした巣ができています。六角形の巣穴がすべて見えるシャワーヘッド状の巣は、アシナガバチに特有です。閉鎖空間にあるため、巣の駆除には巣まで届く長い噴射ノズルや巣を掬い取る網など、特別な用具が必要になります。お客様にその旨ご報告したところ、これは自分ではどうしようもないので、見積もり金額が妥当であればすぐにでも駆除をお願いしたいとおっしゃられました。弊社の見積もりをお伝えすると、分かりました、すぐに駆除にかかってください、とのこと。すぐに駆除を開始しました。巣まで届く長いノズルで殺虫剤を噴射。巣の中のアシナガバチを全滅させてから、巣を落とし用意しておいた網でうまく掬い取ります。巣のかけらなどをできる限り取り去り、天井裏をきれいにして駆除を完了しました。
ミツバチ駆除

- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- 宗像市自由ケ丘
- 料金
- 19,800円
宗像市に戸建でお住まいのお客様からのご相談をいただきました。敷地内の木にミツバチが巣を作っているので駆除してほしいという事で、お電話でのお見積もりを出すために巣のサイズをお伺いしますと、20センチくらいという事でした。簡単にお見積もりを出させていただいて、お客様のご要望で3日後の駆除という事になりました。当日お客様のお宅に到着して、早速巣のある敷地内の木に案内していただくと、お客様の仰ったとおり20センチほどの巣が、地面から2メートルほどの高さにありました。お客様には自宅の屋内でお待ちいただき、安全を確認して我々は駆除作業に入りました。殺虫剤をかけますが、この際は1メートルほど離れた風上から噴射します。ミツバチは巣のサイズ対して想像より数が多いので巣にいた全てのミツバチを駆除するまで5分ほどスプレーを噴射し続けました。巣からミツバチの姿がなくなったら巣を落とす作業です。駆除用の棒を使って枝から巣を落とし、こちらでミツバチの残骸と一緒にビニール袋に回収します。巣のあった箇所とその周りには忌避剤をかけて外出中のミツバチが戻ってこないように予防して作業の方完了させていただきました。たとえミツバチでも一斉に襲い掛かられて刺されるととても痛い思いをします。ごく小さいものでなければ業者への依頼をお勧めします。そんな時はぜひ宗像市の蜂の巣駆除センターにご連絡下さい。最短即日での駆除が可能です。
キイロスズメバチ駆除

- 施工箇所
- 換気口
- 対応エリア
- 宗像市くりえいと
- 料金
- 19,800円
今回は2階のできた換気口のハチの巣駆除ということで少し高い場所での駆除作業です。宗像市の戸建住宅にお住いのお客様からご相談を頂いた際、わかっている状況は2点。1点は巣が2階の換気口にあるということ。2点目は換気口までの高さは4メートルほどということでした。巣の大きさは高い場所にあるため確認できないということ。また、ハチの知識はないものの種類はわからないということでした。最短日での調査をご希望され、すぐ宗像市のお宅に伺いました。はしごを準備し換気口の調査を開始。換気口の周りには多くのキイロスズメバチが飛んでいて、キイロスズメバチの巣だということがわかりました。また、換気口の中を覗くと10センチメートルほどの巣を確認することができ調査は終了。これを元にお見積り作成しご確認頂きました。お見積りをご確認頂き、そのまま駆除を行うことに。今回は駆除スプレーを使用し駆除を行います。はしごの下から駆除スプレーを使用しながらはしごを上り巣に近づきます。換気口の網を取り外し巣の中に直接、駆除スプレーを噴射。集中的に駆除スプレーを噴射することで巣を丸ごと駆除することが可能です。今回も予定通りに駆除を行うことができ、その後、巣を撤去させて頂きました。高所作業となりましたが危険な場面もなく無事に作業は終了。最後、換気口の周りを中心に駆除スプレーを噴射しキイロスズメバチが戻ってこないように対策致しました。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「早急な対応に感謝です」

「早急な対応に感謝です」
宗像市M.N様(天井裏)
宗像市の戸建てに住んでいます。最近天井裏からハチの羽音が聞こえるため、強くなって宗像市の蜂の巣駆除センターに相談しました。とにかく、何もしないで待っていて下さいとの事。実際にはアシナガバチが巣を作っていたとのことで、天井裏のアシナガバチを駆除してくれました。再来対策も行っていただき、本当に感謝していただきます。はじめての事だったので本当に全てお任せでしたが早急に対策いただき感謝しています。
「プロならではの仕事で良かったです」

「プロならではの仕事で良かったです」
宗像市M.O様(天井裏)
宗像市の一軒家に住んでいますが、天井裏からアシナガバチが多く出てきたのでこれは巣があると感じて、宗像市の蜂の巣駆除センターに電話しました。スタッフさんの調査でアシナガバチの巣が確認できたので、そのまま駆除を依頼しました。天井裏だと壁を剥がす作業もあり、これらも含めて丁寧に作業をしてくれたのでとても良い会社ですね。残った蜂もしっかりと殺虫剤で駆除してくれたので、蜂がいなくなってとても安心しました。
「蜂の巣の駆除でとても頼りになりました」

「蜂の巣の駆除でとても頼りになりました」
宗像市H.K様(窓の上)
宗像市内のアパートで暮らしている女性です。ある日、窓を開けていた所、部屋の中に蜂が入ってきました。その時は、殺虫剤で駆除出来たのですが、部屋の窓の上にスズメバチと思われる蜂の巣を発見しました。一目で見てスズメバチという事が分かりました。大家さんに相談した所、大家さんから宗像市の蜂の巣駆除センターへ駆除の依頼をして頂けました。窓の上でしたが、30分ほどで巣を取り除いて頂き安心して暮らせています。
宗像市のエリア情報
対応地域
宗像市全地域対応
青葉台|赤間|赤間駅前|赤間ケ丘|赤間文教町|朝野|朝町|アスティ|池浦|池田|石丸|泉ケ丘|稲元|江口|桜美台|王丸|大井|大井台|大井南|大島|大谷|大穂|河東|鐘崎|久原|くりえいと|公園通り|上八|神湊|広陵台|栄町|桜|三郎丸|地島|自由ケ丘|自由ケ丘西町|自由ケ丘南|城ケ谷|城西ケ丘|城南ケ丘|城山ニュータウン|樟陽台|須恵|田久|田熊|武丸|田島|田野|多禮|土穴|天平台|東郷|徳重|名残|野坂|葉山|原町|ひかりケ丘|日の里|平等寺|平井|深田|冨地原|曲(25、35)|曲(その他)|三倉|光岡|緑町|宮田|牟田尻|村山田|用山|山田|吉田|吉留|陵厳寺|和歌美台
各駅の近くももちろん対応しております
赤間駅|東郷駅|教育大前駅
宗像市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
山口皮フ・泌尿器科医院〒811-3436 福岡県宗像市東郷3丁目1-13
安部ひ尿器皮ふクリニック
〒811-4184 福岡県宗像市くりえいと1丁目5-7
はやし皮ふ科クリニック
〒811-3431 福岡県宗像市田熊4丁目2-5 Rビル
片山医院
〒811-3406 福岡県宗像市稲元1035-6
米倉医院
〒811-3424 福岡県宗像市原町151-1
舩津医院
〒811-4146 福岡県宗像市赤間4丁目1-16
林外科医院
〒811-4175 福岡県宗像市田久4丁目15-12
東郷外科医院
〒811-3431 福岡県宗像市田熊4丁目2-6
平塚胃腸科外科医院
〒811-4163 福岡県宗像市自由ケ丘2丁目7-5
森都病院
〒811-4175 福岡県宗像市田久3丁目3-1
宗像医師会病院
〒811-3431 福岡県宗像市田熊5丁目5-3
なかのクリニック
〒811-4185 福岡県宗像市赤間駅前1丁目4-1 トリアビル5階
日の里クリニック
〒811-3425 福岡県宗像市日の里1丁目30-13
宗像市役所
〒811-3436 福岡県宗像市東郷1丁目1-1
宗像地区消防本部
〒811-3431 福岡県宗像市田熊5丁目1-3
宗像市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

概要 | 自治体からの補助金はありません。 | 対象者 |
---|---|
蜂の種類 | |
補助金額 | |
申請方法 |
お問合せ先 | 環境部 環境課 場所:市役所西館2階 電話番号: 環境政策係:0940-36-1421 |
---|---|
https://www.city.munakata.lg.jp/w021/010/030/060/0070/201501270105.html |