ハチの巣駆除
すぐに解決いたします!
玉村町の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
玉村町で蜂駆除なら、玉村町の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
玉村町の皆さんの身近にも危険が潜んでいるかもしれません。それも庭の木や軒下、屋根といったところに。そうです。蜂の巣は皆さんの身近にもすぐに出来てしまうのです。対策も施せませんので見つけたらまずは玉村町の蜂駆除センターにご連絡ください。いつも過ごす空間に危険があってはなりません。専門スタッフが迅速、かつ丁寧に対応します。プロならではの蜂駆除で皆さんの身近な脅威を取り除きますのでご安心ください。
- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
スズメバチ駆除
- 施工箇所
- 軒下
- 対応エリア
- 玉村町箱石
- 料金
- 19,800円
玉村町にお住いのお客様から、ご自宅の庭や、玄関の近くでスズメバチが飛んでいるのを見て、家族が怖がっているというご相談をいただきました。普段、スズメバチを見ないご家族が、不気味な羽音を立てて飛ぶスズメバチの姿を見ると、怖くなってしまうのは当然だと思います。実はスズメバチは、田舎だけでなく都会でも出没する可能性がある昆虫です。玉村町にお住いのみなさまのご自宅でも、近い将来スズメバチの姿を見る可能性はないとはいえません。ご相談をいただいてすぐに、お客様のご自宅に向かいました。道路状況が良かったため、30分かからずに現場まで到着することができました。すぐにスズメバチの調査をします。庭を飛んでいるスズメバチを発見したため、様子を観察していると、家の軒下部分に飛んでいくのが見えました。軒下へ回り込んでみると、直径40m程度のスズメバチの巣がありました。お客様に調査結果を報告し、さらにお見積もりを見ていただきます。そして駆除の同意をいただけたので作業に移りました。威嚇してくるスズメバチを避けながら、巣の近くに行き、袋と棒、さらに殺虫剤を使って大きなスズメバチの巣を駆除します。順調に作業が進んだため、30分程度でスズメバチの駆除を終えることができました。取り除いて袋の入れたくす玉のようなスズメバチの巣を、お客様に見ていただくと、「こんなに大きな巣があったなんて」と目を丸くしていらっしゃいました。
アシナガバチ駆除
- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- 玉村町飯倉
- 料金
- 15,400円
先日は、玉村町のお客様のご自宅に、アシナガバチが巣を作ったようだという内容のご連絡をいただきました。アシナガバチはスズメバチを一回り小さくしたような見た目をしていて、後ろ脚が長いという特徴があります。飛ぶスピードがゆっくりで、どちらかと言えば目立たない存在です。しかし、自宅に巣を作られてしまうと、いつでもアシナガバチの巣がを目にするような状況になってしまいます。また刺されてしまうと、健康に被害が及ぶ恐れがあるため、もしご自宅でアシナガバチの姿をたくさん見かけるようになったときは、私たち『蜂の巣駆除センター』にご相談ください。早速玉村町のお客様のご自宅へと車を走らせ、調査を始めます。庭を飛んでいるアシナガバチの動きを見ながら、場所を特定していくと、敷地内の木に巣を作っていることが分かりました。お客様にそのことを相談し、お見積もりを見ていただいて、駆除作業を始めました。直径10cmほどの巣が2つできていたのですが、問題なく駆除を終えることができました。アシナガバチの巣は外皮でおおわれていないタイプの蜂の巣のため、中の様子が外から見てもわかりやすい傾向があります。今回の巣は、まだ働き蜂の数が少なく、比較的駆除が容易でした。もちろん、だからといって一般の方が駆除するのは危険です。もし今回のようなアシナガバチの巣を敷地内の木などでみつけたら、ためらわずに私たちプロの業者にご相談ください。
ツマアカスズメバチ駆除
- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 玉村町小泉
- 料金
- 19,800円
先日は玉村町内にご自宅を構えているお客様から、屋根の下に蜂が巣を作ってしまったようだというお電話をいただきました。このようなお電話をいただいたときは、蜂の特徴や巣の形や大きさなどをお聞きして、蜂の種類などを想像します。今回、お客様のご自宅にできた蜂の巣の正体は、ツマアカスズメバチの巣だと推察しました。ツマアカスズメバチは、スズメバチ科の仲間で、本来は日本にいないはずの外来種で、作る巣が大きなことで知られています。危険な蜂がお客様のご自宅に巣を作ってしまったことを知り、即日玉村町のお客様のご自宅に駆けつけることにしました。お客様とご挨拶して、蜂の巣の様子を見るため、屋根の下に向かいました。すると屋根の下に外皮のしっかりした蜂の巣があります。ちょうど働き蜂が巣に戻ってきたのですが、黒みがかったボディから、ツマアカスズメバチに間違いないと確信しました。お客様にツマアカスズメバチについて、さらに駆除方法やお見積もりを見ていただき、説明をさせていただきました。お客様は「とてもわかりやすくてうれしいです」とおっしゃってくださいました。私たち『蜂の巣駆除センター』では、このようにきちんと段取りを踏んで、作業を進めていきます。うやむやなまま作業を始めることはありませんのでご安心ください。屋根の下の巣へと近づき、出入り口をふさいだうえで、殺虫剤を吹きかけて、無事に駆除作業を終えることができました。
キイロスズメバチ駆除
- 施工箇所
- アパートの廊下
- 対応エリア
- 玉村町上之手
- 料金
- 18,700円
今回は、玉村町内のアパートに蜂の巣ができてしまったため、その駆除作業をするお仕事をいただきました。集合住宅であるアパートやマンションに住んでいる方は、なんとなく蜂の被害とは無縁だと感じているかもしれません。しかし蜂は人とは違い、オートロック物件だとしても敷地内に出入りすることができます。いつ蜂の被害に遭ってもおかしくないのです。アパートの住人の方から蜂の巣ができたようだというご連絡をいただき、すぐに玉村町のアパートへ調査に行きました。アパートの廊下をくまなく点検していくと、1階の奥へと進んだ場所に、キイロスズメバチの巣がありました。スズメバチの仲間であるキイロスズメバチは、比較的大きな巣を作ることで知られています。その例外にもれず直径40cmほどのスズメバチの巣ができていました。アパートの住人の方が他の中で、その時間帯に部屋にいる方に対して、部屋を出ないようお願いをしました。アパートの廊下の奥にあるキイロスズメバチの巣を、暴れないよう注意をしながら駆除していきます。外皮がしっかりしている蜂の巣の場合は、出入り口をふさぐことで、蜂を巣の中に閉じ込めることができます。そこで外皮の出入り口の穴をふさいで閉じ込めた後で、強力な殺虫剤を吹きかけました。無事に殺虫剤が効き目を発揮したため、キイロスズメバチを全滅させることができました。蜂の巣を廊下から取り除いて、無事に作業を終了しました。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「一番良い解決方法で蜂を駆除できました。」
「一番良い解決方法で蜂を駆除できました。」
玉村町S.A様(軒下)
玉村町にある自宅の軒下にミツバチの巣がありなんとかしようと思って玉村町にある蜂の巣の駆除業者に相談しました。すると早くその軒下にあるミツバチの巣を駆除しないと危険だという事で蜂の巣の駆除を提案してもらいました。実際に自宅に来てもらって蜂の巣の駆除をしてもらうと殺虫剤を使う事なく巣だけ排除してもらいました。おかげで軒下に殺虫剤がばら撒かれずに済んで良かったです。おかげですぐに軒下を歩けました。
「天井裏の蜂を駆除してもらいました。」
「天井裏の蜂を駆除してもらいました。」
玉村町W.T様(天井裏)
先日玉村町にある家の天井裏にキイロスズメバチに巣があるのを見つけてしまってこのままでは家で安心して過ごせないと思って玉村町にある蜂の駆除業者に依頼して天井裏にあるキイロスズメバチの巣を駆除してもらいました。家の天井裏という事もあって最低限の処置で蜂の巣を駆除してもらいました。巣を駆除してもらった後は巣に戻ってくるキイロスズメバチも含めて駆除してもらえたので安心して過ごせるようになりました。
「蜂に怯えずに済むようになりました。」
「蜂に怯えずに済むようになりました。」
玉村町U.S様(敷地内の木)
玉村町の自宅の敷地内の木にツマアカスズメバチの巣がありました。最近まで敷地内の木にあったツマアカスズメバチの巣を放置していたのですが、敷地内を歩いていて蜂がたくさんいたのを見て駆除しないといけないと思って玉村町にある駆除業者に駆除を依頼しました。駆除の仕方もさすがプロという感じで手際よく駆除してもらえました。おかげでそれまでとは違ってその日から敷地内を歩いても怯えなくても良くなりました。
玉村町のエリア情報
対応地域
玉村町全地域対応
与六分|八幡原|藤川|福島|樋越|箱石|南玉|角渕|下茂木|下之宮|下新田|斎田|五料|後箇|小泉|川井|上茂木|上福島|上之手|上新田|上飯島|宇貫|板井|飯塚|飯倉
各駅の近くももちろん対応しております
玉村宿
玉村町周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
角田病院〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町大字上新田675-4
たまむら中央クリニック
〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町大字上之手1636-1
よこて皮膚科医院
〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町大字上之手2025-6
すこやかクリニック
〒370-1114 群馬県佐波郡玉村町大字小泉34
新井外科医院
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島148-2
医療法人樹心会 ひぐち内科歯科クリニック
〒370-1105 群馬県佐波郡玉村町大字福島1080-1
玉村町役場
〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201
玉村消防署
〒370-1105 佐波郡玉村町大字福島548
植竹内科医院
〒370-1127 群馬県佐波郡玉村町大字上之手1526-1
田口小児科医院
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町大字上新田1889
宇津木医院
〒370-1101 群馬県佐波郡玉村町大字藤川198-2
玉村内科クリニック
〒370-1103 群馬県佐波郡玉村町大字樋越786
平成クリニック
〒370-1133 群馬県佐波郡玉村町大字上新田1648
五十嵐医院下之宮出張
〒370-1112 群馬県佐波郡玉村町大字下之宮421-1
魚住内科医院
〒370-1122 群馬県佐波郡玉村町大字上茂木475-8
玉村町の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
概要 | 町ではスズメバチによる危険を防止し、住民の安全な生活環境を維持するため、駆除費用の一部を補助します。 | 対象者 | ・町内においてスズメバチが営巣している土地、もしくは建物の所有者、管理者又は賃借する個人であること。 (国、地方公共団体及び事業者は除く) ・駆除業者によりスズメバチの巣を駆除すること ・町税を滞納していないこと |
---|---|
蜂の種類 | スズメバチの巣 |
補助金額 | 駆除に要した費用の2分の1に相当する額とし、上限5,000円まで補助します。(100円未満の端数は切り捨て) (注意)駆除を行うために建築物の一部を破壊する必要が生じた場合の費用及びその復旧に係る費用は、 駆除依頼者の負担とします。 |
申請方法 | ・玉村町スズメバチの巣駆除補助金交付申請書(様式第1号)[DOCX:16.6KB] ・駆除に要した費用の領収書 ・巣の駆除前と駆除後の状況写真 |
お問合せ先 | 環境安全課 住所:〒370-1192 群馬県佐波郡玉村町大字下新田201 TEL:0270-64-7708 |
---|---|
https://www.town.tamamura.lg.jp/docs/2019061000032/ |