【筑西市春日町】コガタスズメバチ駆除

蜂の種類 | コガタスズメバチ |
---|---|
施工内容 | コガタスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | ベランダ |
対応エリア | 筑西市春日町 |
「ベランダにコガタスズメバチの巣があって、刺されないか心配」という、お困りのお電話を筑西市春日町に居住されているお客様から頂きました。どうやらベランダにコガタスズメバチの巣があるらしくコガタスズメバチが飛んでいるのを度々目撃していたとのことでした。日を追うごとにコガタスズメバチの数が多くなってきた様子で、最近では廊下に近づくことすらできなくなってしまったので蜂の巣駆除センターにご依頼いただいたとのことでした。出来る限り早く到着できるよう筑西市春日町のご依頼の場所まで大至急に向かいました。お客様に被害が及ばないようコガタスズメバチの巣には近づかないようにお伝えし、巣の状態を確認するため廊下を拝見させていただきました。料金については気にしないと言って下さり直ぐに廊下にできた巣を撤去してほしいと仰られましたが、まずはお見積もりを提示しご了解を得たうえで作業に取り掛かりました。始めに、巣の周囲を飛んでいる蜂に対して即効性のある殺虫剤をスプレーしていきます。つづいて、巣の出入り口から内部に殺虫剤を注入します。内部の蜂を駆除できたことを確認後、大きなビニール袋を巣全体に被せてから、巣を取り除きます。念のため、袋の中も殺虫剤を噴霧します。巣の外に出ていた蜂も残らず駆除スプレーにて退治し、これで完了となります。撤去した巣を確認すると、約30センチほどのサイズでした。粛々と進めおおよそ20分程度で作業を終えることができました。「手早く安全に作業していただいてとても助かりました」、とお客様から評価していただきました。