【富士見市みどり野南】ツマアカスズメバチ駆除
蜂の種類 | ツマアカスズメバチ |
---|---|
施工内容 | ツマアカスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 車庫 |
対応エリア | 富士見市みどり野南 |
埼玉県富士見市の50代男性のお客様から当社に午前10時頃に連絡を受け、車庫に入るとハチが飛んでいて危険なためすぐに駆除してほしいとのことです。お客様はハチの種類や蜂の巣の場所が分からないため、プロに依頼して駆除してもらったほうが良いとおっしゃっていました。ハチの種類や蜂の巣の場所が分からないと危険なため、私が調査してからお見積もりをすると伝えると納得してくれました。お客様には私が自宅に到着するまでは危険なため安全な場所で待機してもらうよう伝え、すぐに防護服を着て殺虫剤やビニール袋、脚立を準備して伺いました。
20分ほどで富士見市みどり野南のお客様の自宅に到着。お客様は私をハチが飛んでいる車庫に案内し、中を覗いてみるとツマアカスズメバチが飛んでいました。ただちにお客様に安全な場所で待機してもらうよう伝え、調査をすると上の隅の部分に約10cmのツマアカスズメバチの巣がありました。調査後にお客様に蜂の巣の場所やサイズ、ハチの種類を伝え、お見積りで作業の流れや所要時間、費用を明確に伝えました。お客様はお見積りの内容に納得してくれ、すぐに駆除作業を始めるため完了するまではそのまま安全な場所で待機してもらいました。
駆除作業はお客様の安全を確認し、脚立を使わないと手が届かない高さにあり慎重に行う必要があります。蜂の巣のサイズはそれほど大きくないですが、スズメバチの一種のためすぐに駆除しないと危険です。最初に蜂の巣の周りを飛び回るハチを残さずに駆除し、完了してから巣穴の中に殺虫剤を強く噴射する流れにしました。蜂の巣の周りは囲まれた場所にありますが、ハチが逃げないようまんべんなく吹きかけないといけません。最後にハチが残っていないことを確認して駆除作業を完了し、その後はすみやかに蜂の巣の撤去を行います。
蜂の巣の撤去はビニール袋の口を開いたまま片手に持ち、そのまま脚立に登りもう一方の手に厚手の軍手をして準備をします。撤去作業をするときは力を入れたり乱雑にすると下に落ち、そのまま砕けてしまうとハチが出てきて危険です。撤去は慎重に行う必要がありビニール袋の中にそっと入れ、すぐに巣を作らせないよう元の場所に殺虫剤をまいておきます。ビニール袋の中には蜂の巣と駆除したハチを残さずに入れ、殺虫剤を吹きかけて口を堅くしばっておきます。駆除作業中はハチが巣に戻ってくるため、すぐに駆除できるよう準備する必要があります。最後にハチが飛んでいないことを確認して作業は完了し、かかった時間は50分になりお客様に報告します。お客様は内容に納得して料金を現金で支払い、頼りになると褒めてもらえて仕事にやりがいを感じました。