【鹿沼市粟野地区】スズメバチ駆除

蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | ガレージ |
対応エリア | 鹿沼市粟野地区 |
先日は鹿沼市粟野地区でアパートを保有されている管理会社の方よりスズメバチ退治のご注文をいただきました。アパートに入居されている方からクレームを受け、スズメバチがたくさん飛んでいて不安になられたようです。そのままにしておくとガレージの近くを通った時に刺されてしまう可能性があり入居者に危険が及ぶため、念の為大事になる前に早急に対処してもらえないかとのことでした。大急ぎで対応の準備をし、鹿沼市粟野地区内のお客様宅へ向かい、20分以内に到着することができました。お客様からはお電話にて一度スズメバチの巣の様子は詳しくお伺いしていたので、機材や道具等、必要な装備は取り揃えておりました。お見積りの金額を出させていただきまた、巣の状況と駆除するにあたって必要になる作業のご説明もさせていただき作業をスタートいたしました。最初のステップは巣から2メートル周囲の蜂に対し即効性のあるハチ駆除スプレーを使用します。次に、巣穴から殺虫剤を長いノズルを通して注入しました。内部の蜂の勢いが弱まってきたら、巣を覆うシートを上からかぶせ、中の蜂が外に出ないよう注意しながらそのまま巣の本体を取り外します。戻り蜂がやってきたので殺虫剤を吹きかけて撃退したら、駆除作業は終了です。撤去した巣を確認すると、約50センチメートルほどのサイズでした。同じく、鹿沼市粟野地区在住のお客様のお住まいで蜂に関するご相談がございましたらぜひ蜂の巣駆除センターまでご連絡いただければ幸いです。