【大田区本羽田】スズメバチ駆除
蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 換気口 |
対応エリア | 大田区本羽田 |
人間の想像がつかない場所に、あっという間に巣をつくるのがスズメバチです。気づいたときには手遅れとなっているくらい、巨大なハチの巣になっていることもあります。先日もスズメバチの駆除のために、大田区本羽田まで出かけてきました。ご依頼主は80代男性のお客様です。くわしく伺ったところ、床下の換気口に大きな巣があるとのこと。放っておこうかと思ったものの、娘さんたちに説得されて駆除することに決めたそうです。
お電話があった当日、お客様宅に伺いました。時刻は13時すぎ。近所にお住まいの娘さんと、ご依頼主のお客様がお待ちでした。外から通気口を見させてもらったところ、通風口をふさぐほどの巨大な巣ができていました。茶色と白のしましま模様の巣をしています。数十匹のスズメバチが、ブンブンと飛び回っています。採寸すると、なんと約48cmのスズメバチの巣になっていました。これだけの大きさの巣になると、いつ人を襲ってもおかしくありません。カメラで内部の様子を撮影し、ご家族の方に説明をおこないました。
防御服をかぶり、作業を始めます。頭のてっぺんを刺される恐れもあるので、タオルを巻きヘルメットをあてがいました。通気口から奥にのびるように巣ができていたので、ダクト内に行き渡るように殺虫剤を撒きました。1本では効かず、2本目の殺虫剤も使用。しぶといハチも残っていたので、3本目の缶を開けて駆除にのぞみました。ダクト内をブンブンと飛んでいた蜂がいなくなった隙をみて、巣の撤去をおこないました。バラバラに砕け散ったカケラからは、うじ虫のような幼虫の死がいもありました。ふたたび巣が作られてしまわないように、出入口にネットを貼り薬剤をぬっておきました。作業にかかった時間は、およそ50分でした。
付近の清掃をおこない、現場のチェックをお客様にお願いしました。「ありがとうございます。父のことがすごく心配だったので、肩の荷がおりました」娘さんも安堵されていました。スズメバチは器用な生き物です。屋根裏によじ登ることもあれば、床下に潜り込んで土の中やダクト内に巣を作ることもあります。働きバチの数は千匹以上になることもあるため、大きな巣になればなるほど被害は大きくなります。天敵のクマと勘違いして、強烈なアゴで襲い掛かってくることも多いです。もしご自宅やご近所にスズメバチの巣ができていたら、無理やり取ろうとせず、まずは弊社にお電話をください。年中無休で駆除に駆け付けます。ベストな方法で撤去しますので、どうぞご安心ください。