真岡市
蜂駆除施工事例

【真岡市小橋】スズメバチ駆除

【真岡市小橋】スズメバチ
蜂の種類 スズメバチ
施工内容 スズメバチの巣駆除
施工箇所 車庫
対応エリア 真岡市小橋

どんな方でもターゲットになってしまうのが、危険なスズメバチです。忖度なく攻撃してくるので、とても小さなお子さんがチクリと刺されてしまうこともあります。先日もスズメバチの駆除のために、真岡市小橋まで出かけてきました。ご依頼主は真岡市小橋の30代男性の方です。「車庫の奥にハチが巣を作っているので、見に来て欲しい」という内容でした。保育園のお子さんが被害に遭わないか、気が気ではないとのこと…。すぐに現場に向かうことにしました。
お客様宅に着いたのは、お電話から40分後のこと。午後14時過ぎでした。「こんなに早く来てくれるとは…」とビックリされながら、ガレージに案内してもらいます。現場は外壁に取り付けられている、L字型のカーポートでした。2本の柱のうち、奥の柱に巣ができていました。長さを測ってみたところ、約15cmのスズメバチの巣です。お客様にハチが危険なスズメバチであること、本日中の駆除が可能であること、また駆除にかかる費用をお伝えしました。
薬剤がついてしまう恐れもあったので、カーポート下に停めてあるお車は、ほかの場所に移してもらいました。長そでと長靴に履き替えました。背丈よりも高い場所に巣があったので、ホース型の駆除機をつかい薬剤をまくことにしました。スズメバチに悟られないように、そっと背後から近寄ります。静かに触覚を動かしているハチの後ろから、さっと薬剤をかけていきました。長いホースの先から、シャワーのように薬が出ていきます。様子を見ながら、ホースの先でコンコンと巣を落としました。急いで袋に取り入れて、袋の口をしばります。作業時間は30分間でした。
付近の清掃が済んだあと、お客様に現場の様子を見てもらいました。「ありがとうございます。手際が良くて、びっくりしました」もったいないお言葉もいただきました。お客様いわく、ここに引っ越して7年目になるとのこと。これまで自宅の近くにスズメバチが現れることは1度もなく、巣が作られたのも初めてだということでした。最近では温暖化がすすんでいることもあり、全国的にスズメバチの数が増えています。暑い夏のシーズンが長いため、スズメバチの活動期も例年にくらべて長引いています。もしガレージや車庫にハチの巣を見かけたら、すぐに弊社にご連絡ください。巣が大きくなればなるほど、巨大化してハチも攻撃的になります。小さいうちは当日中の駆除もできますので、どうぞお早めにご利用ください。

0120-658-1190120-658-119
蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む

お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由
蜂の巣駆除対応エリア
PAGE TOP
各種カード払いOK!0円見積り実施中!
受付時間:8:00~24:00 365日年中無休
メニュー