【和泉市芦部町】ヒメスズメバチの巣駆除
蜂の種類 | ヒメスズメバチ |
---|---|
施工内容 | ヒメスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 車庫 |
対応エリア | 和泉市芦部町 |
大阪府和泉市芦部町にお住まいになるお客様から、車庫の奥の天井に蜂の巣がぶら下がっていて、大きな蜂が飛んでいるというご相談をいただきました。 どのような形の巣かをお伺いすると、レンコンのように穴がいくつも空いた巣とのことです。 蜂はあまり見たことがないような大きな蜂だというので、ヒメスズメバチの巣だと予測されます。 ヒメスズメバチの巣は、他のスズメバチの巣とは異なり、出入り口が1つの球形などではありません。 巣穴が複数ある構造で、レンコンのような見た目をしているのが特徴です。 下から除くと巣穴の中が見え、幼虫が入っているのを確認できることがあります。 またヒメスズメバチは、別のスズメバチや鳥などに幼虫を捕食されてしまうおそれがあるので、天敵に狙われにくい閉鎖空間に巣を作ろうとする習性があります。 そのため、敵に見つかりにくい車庫の一番奥の方に巣を作ったのでしょう。 ヒメスズメバチはスズメバチの一種ですが、性格は温厚で、特別な刺激でも与えない限り刺してくるようなことはありません。 しかし、巣を駆除するというのは、特別な刺激のひとつと言えます。 巣の中には女王バチや幼虫がいますので、それを守ろうとして働き蜂が一斉に襲ってくるリスクがあります。 ヒメスズメバチは毒性は弱いのですが、体が大きいため、針も太くて長いです。 そのため、刺された瞬間の痛みは、毒性が強いオオスズメバチ以上の痛さとも言われているので注意しなくてはなりません。 刺されるとパンパンに腫れ上がり、速やかに病院に行って診察を受ける必要があります。 ですので、ヒメスズメバチといっても油断せず、専用の防護服を着たうえでの作業となります。 お客様との電話を終えた後、準備を整えてお客様宅へ向かいました。 到着後、今後の作業に関する説明を行いました。 大切なお車を汚したりするといけないので、車の移動をお願いし、室内などで窓を閉めて待機してほしいとお伝えします。 このとき、車を停めるスペースがないため、近くで買い物をしてくるから作業時間はどのくらいかかるかと尋ねられました。 今回のご依頼は、ヒメスズメバチの巣の駆除、さらに車庫内での作業です。 そのため、30~40分程度だと伝えました。 その後、提示した見積書にサインをしていただき、駆除作業に取り掛かりました。 車庫に移動し、あらためて巣を確認します。 小さな巣に働き蜂が何匹も張り付いているような状態でした。 駆除作業が始まった途端に蜂が向かってくる可能性があるため、2mほど離れた場所から長い柄を伸ばして薬を一気に噴射しました。 噴射するのと同時にヒメスズメバチが飛び散りますが、こちらまでは飛んできません。 薬剤の効果は強力なので、すぐに弱って落下します。 ヒメスズメバチの動きがなくなったところで巣の下に脚立をかけ、一歩ずつのぼって巣を撤去し、袋に詰めました。 さらに、車庫に散らばった死骸も回収します。 死骸には、毒液が入った針が残っています。 お客様が車の乗り降りをする際に踏みつけて、足などに毒がかかると炎症を起こすなどのリスクがあるため、1匹残らず丁寧に回収を行いました。 最後に、お客様に作業完了の報告を行いました。 これですべての工程が終了となります。