福岡市
蜂駆除施工事例

【福岡市南区】オオスズメバチ駆除

【福岡市南区】オオスズメバチ
蜂の種類 オオスズメバチ
施工内容 オオスズメバチの巣駆除
施工箇所 車庫
対応エリア 福岡市南区

車の車庫に蜂の巣を作られてしまい、車の乗り入れの際にお困りになっている、福岡市南区の80代男性より入電が入りました。車の車庫にいつの間にか蜂の巣があり、車に乗り込む際や降りる際に蜂が襲って来ないか日々怖い思いをしている状態との事でした。見た目は、スズメバチように見えるとの事で、刺激しますと蜂が攻撃してきますので、お客様には車庫に近づかないようにお願いを致しました。現状よりもさらに日が経つと、巣がとんどん大きくなってしまいますので、お客様のご要望もあり駆除する事に決まりました。朝8時にご連絡いただき、当日の駆除予定もありませんでしたのですぐにお客様宅に向かいました。
お客様のお宅のある福岡市南区に30分で到着致しましたので午前9時には、お客様と面会が出来ました。着いて間もなく、車の車庫を確認すると、柱の上部に約24cmのオオスズメバチの巣が有りました。オオスズメバチは、獰猛で攻撃性も非常に高い事から、お客様に被害が出る前に駆除する必要がありました。お客様に口頭にて概算の駆除費用見積もりをお伝えしました。車庫の上部という事で高さがある位置と、オオスズメバチという危険な蜂のため、やや駆除費用が高くなる事をお伝えしたうえでご了承を下さいました。
危険な蜂のため、入念に防護服を着用して駆除作業に臨みました。高い位置にあるため、脚立を足場にして車庫の上部に位置する蜂の巣までアクセスしました。やや離れた位置から駆除スプレーを3分ほど噴射し続けます。合わせて周辺にいる蜂もスプレーで駆除し、徹底的に蜂を駆除します。その後、巣の中の蜂もしっかりと駆除する必要があるため、巣の穴からスプレーを噴射し、巣の内側にいる蜂も駆除しました。作業の所要時間は、およそ30分で完結する事が出来ましたので、途中でトラブルもなく安心しました。
蜂の巣の駆除に使った道具や防護服、脚立などを後片付けしました。その後、お客様に一通りの作業完了のご連絡と、口頭でお伝えした通りの費用をお支払いいただきました。蜂の巣の駆除後の注意点としまして、まだ巣に戻ってくる蜂がいるため、1週間程度は車の出入りの際にも気を付けて頂くようにお願いしました。お客様は、今回の駆除作業に対してとても満足いただきまして、私もとても嬉しく感じました。お客様には、また蜂の巣でお困りの際には、迅速に駆けつけますのでご依頼を頂くようにお願いして、失礼させていただきました。

0120-658-1190120-658-119
蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む

お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由
蜂の巣駆除対応エリア
PAGE TOP
各種カード払いOK!0円見積り実施中!
受付時間:8:00~24:00 365日年中無休
メニュー