【宝塚市売布東の町】ミツバチ駆除
蜂の種類 | ミツバチ |
---|---|
施工内容 | ミツバチの巣駆除 |
施工箇所 | 車庫 |
対応エリア | 宝塚市売布東の町 |
宝塚市売布東の町で暮らしておられる80代男性から車庫にミツバチの巣があって車に近寄れないから取り除くために家に来てほしいと連絡を受けました。巣が出来てからしばらくは放置していたようですが、ハチの数が多くなったから心配になったとのことでした。ミツバチは攻撃性が高くはないので巣が出来たとしてもすぐには危険がないのですが、何かのきっかけで複数の蜂に刺されてしまったら大変です。しっかり駆除を行って、身の危険を感じておられる依頼者を一刻も早く安心させなければなりません。宝塚市売布東の町にある依頼主様の自宅に即座に向かいました。
連絡を受けてから50分ほどでお客様のお宅に着いたのですが、すぐに複数のミツバチが飛んでいることを発見しました。数が多かったのでそれなりに大きな巣があるのだろうと想像しました。丁寧にご挨拶を済ませてから現在の状況について詳しく説明を受けました。まだ家族の誰も刺されたことがないけれどみんな怖がってガレージに近づけないとのことでした。ガレージに行って確認をしたところ約39cmのミツバチの巣が天井にあることが分かりました。他にハチの巣がないか調べたのですが一つだけでした。正しく見積りを作成してお客様に提示しました。その結果、思ったより安く済むから嬉しいとこちらの気持ちが良くなる返事を頂きました。作業が終わるまで決して窓を開けずに屋内にいてくださるようにお願いをしてから駆除の準備に取り掛かりました。
はしごをかけて安全を確認しながら、ハチの巣があるところまで登っていって駆除を開始しました。いきなり巣を取り除くのではなくて集まっているハチを専用のスプレーで駆除するのがいつものやり方です。ハチの数が多かったので巣を撤去するまでに時間がかかりそうだなと感じました。それでも、できる限り早く駆除をすることを心がけました。寄ってくるハチがいなくなったので最後に巣を取り除き今回の作業は終了です。
お客様の大切な車が傷まないように気をつけながらの作業だったので、緊張感があって少し疲れてしまいました。巣をずっと放置したていたら他の虫も寄ってきてもっと大変な状況になっていたかもしれないです。だから、駆除は早くした方が安心ですよとお客様にアドバイスをさせて頂いたところ、納得されたようでした。巣を取り除いてもまた今回のようにハチが巣を作る可能性があるので何かあったらまた連絡して下さいとお客様に伝えさせて頂きました。