ハチの巣駆除
すぐに解決いたします!
知多市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
知多市で蜂駆除なら、知多市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
蜂の巣の駆除を自分自身で行いたい、そのように考える方々も多いと思います。もちろん状況によってはご自身で対応することも可能ですが、基本的には安心安全を考えるとお勧めできません。まずどのような状況でも蜂の巣を見かけたら知多市の蜂の巣駆除センターにご連絡ください。知多市の皆さんの安心安全を守るため、最適な蜂の巣に対する対応をさせていただきます。さすがはプロと感じていただける対応がモットーです。
- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
スズメバチ駆除
- 施工箇所
- 軒下
- 対応エリア
- 梅が丘
- 料金
- 18,700円
知多市の戸建て住宅にお住まいお客様から相談がありました。仕事の関係でしばらく空けていた自宅に久しぶりに戻ったところ、軒下にハチの巣が作られていたとのことでした。大体30分ほどでお客様の元に到着すると、玄関先でお客様が出迎えて下さったので丁寧に挨拶を済ませました。その後お客様にハチの巣があるところまで案内して頂いたところ、庭先の軒下にスズメバチの巣があることが確認できました。確認した情報を元に見積もりを作成し駆除方法について詳しく説明すると、お客様がそれでお願いしますと仰ったので早速スズメバチの駆除を開始しました。巣の高さは大体190cmほどで手が届く範囲内にあったことから、まず最初に巣の入り口をしっかりと塞いでから、ハチの巣に小さな穴を開けてそこから強力な駆除スプレーを噴射しました。駆除スプレーを噴射すると何匹か成虫がこちらに向かってきましたが、焦らずに駆除スプレーを噴射し続けました。巣のスズメバチが大人しくなったところで周辺を飛ぶスズメバチも駆除し、最後に巣を落としてビニール袋に入れてハチの巣の駆除を完了しました。作業完了後にお客様にご報告すると、お客様はとても安心した様子で感謝の言葉を頂くことができました。スズメバチの巣を駆除するのには危険が伴うので、個人で駆除するのは簡単なことではありません。知多市でスズメバチの巣の駆除を考えている方はぜひ弊社にお任せください。
アシナガバチ駆除
- 施工箇所
- 天井裏
- 対応エリア
- つつじが丘
- 料金
- 8,800円
今回知多市の1戸建てにお住まいのお客様より、ハチの巣があるのではないかとご相談を頂きました。お客様に詳しくお話を伺いますと部屋の中で頻繁にハチを見かけるのだが巣は見つからないというお話でした。お客様がお急ぎだったので予定を確認すると当日には空きはなく次の日の朝に、空きがありましたのでお客様に確認すると「それでお願いします」とご返事を頂きました。当日知多市のお客様のお宅には、20分ほどで到着することができました。すぐにハチの巣がないかの確認作業を開始しました。するとよくハチを見かけるとおしゃったお部屋の天井裏にハチの巣が出来ているのを見つけました。ハチの種類はアシナガバチでハチの巣の大きさは10センチ程度でした。すぐに天井裏にハチの巣があったことをお客様にお伝えしました。その後、すぐに撤去して欲しいというご要望があったので、見積を作成してお客様に見積を確認して頂き納得して頂いたので作業を開始しました。ハチの巣に使用する殺虫剤は一般的なハチ専用の殺虫剤となります。ホームセンターなどでも手軽に購入することができるもので、合成ピレスロイド系の成分が配合され、ミツバチ・アシナガバチ・スズメバチに高い効果のあるものとなります。それを使用しハチの駆除を完了しました。駆除が完了した後にハチの巣の撤去を行いゴミ袋に入れました。お客様には作業が完了した後に確認作業を行って頂きました。
ツマアカスズメバチ駆除
- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 南粕谷東坂
- 料金
- 17,600円
知多市で戸建にお住まいのお客様からお電話を頂きました。ご自宅の屋根の下にスズメバチが巣を作っているということでした。巣のサイズと形状をお訊ねしたところ、球状で20センチほどということでした。お電話でまず簡単なお見積もりを出させていただき、駆除作業はお客様のご希望で3日後ということになりました。当日お客様のお宅にお伺いしまして、まずは巣を確認させていただきました。巣のサイズはお客様のご相談通り20センチほどで、地面からは3メートルほどの高さでした。ハチはツマアカスズメバチという種類で、敏感で獰猛な種類です。お客様にはご自宅の室内でお待ちいただき、我々は駆除作業に入ります。高い場所にあるので脚立に登っての作業となります。風が吹いていたので、風上から巣に向けて殺虫剤を撒きます。巣からはツマアカスズメバチがどんどん出てきますが噴射を止めません。ツマアカスズメバチが出て来なくなったところで、巣を落とします。落とした巣とツマアカスズメバチをビニール袋に回収して、巣のあった場所とその周辺には再発防止の忌避剤を散布して作業の方を完了しました。ツマアカスズメバチは特定外来種に指定されており、繁殖力が高く世界的にも問題視されています。攻撃性も高く近年被害が続出しています。もしツマアカスズメバチの巣を発見したら知多市の蜂の巣駆除センターにお気軽にご相談ください。我々プロが最短翌日にお伺いします!
キイロスズメバチ駆除
- 施工箇所
- 換気口
- 対応エリア
- 東大僧
- 料金
- 19,800円
知多市の繁華街にある3階建の軽量鉄骨住宅にお住いのお客様より、家の敷地でハチに刺されたとの事で相談がありました。スタッフが、どんなハチに刺されたか尋ねたところ、オレンジ色をしていたとおっしゃられていました。体色の特徴から、スズメバチの種類と特定したので、知多市のお宅スタッフを急行させました。お客様の所へは30分で到着。調査を開始すると15分後に換気口の中へ大きなハチが入っていく光景をキャッチ。巣の場所が特定されたので、お見積もりを作成しました。お客様へ提示し、金額的にも納得されました。なお、お客様は出張が多く家を不在しがちと話されていたので、立会い不要で作業しました。戻りハチが居なくなってから作業開始。換気口の開口部は狭かったので、燻煙剤に反応し驚いたハチが出てくる所を駆除用の掃除機で吸い取る作戦を採用しました。巣の場所によって、工法を変えると安全に駆除できるようになります。ハチの出入り口が1箇所しかなく、外にハチが飛び出すことは殆どありませんでした。ハチの気配がなくなったら、駆除巣スプレーを十分に吹き付けます。その後部品を取り外し、中にある巣を取り除きます。ハチの種類はキイロスズメバチと判明いたしました。キイロスズメバチは危険なハチで巣に近づくだけでも威嚇してきます。軒下や換気口など雨風が凌ぎやすい場所に営巣します。巣を取り除いた後は、駆除スプレーを吹き付け作業は完了致しました。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「急な依頼でも迅速に対応して頂けました」
「急な依頼でも迅速に対応して頂けました」
知多市E.H様(屋根の下)
知多市の戸健て住宅に住んでます。夫に先立たれて一人で暮らしていますが、最近になってスズメバチを良く自宅の屋根の下近くで見かけることが多くなり怖さを感じました。不安でしたので屋根の下を確認してみると屋根の下に大きなスズメバチの巣が出来てました。そこで知多市「蜂の巣駆除センター」にすぐに電話をしました。夜遅い時間帯でも当日に駆除してもらうことができました。急な依頼でも迅速に対応して頂き感謝してます。
「迅速に対応していただきました。」
「迅速に対応していただきました。」
知多市T.I様(車庫)
知多市内の古い住宅に住んでいます。知多市の中でも自然が多い場所のため車庫にスズメバチの巣ができていた時には大変驚きました。スズメバチは刺されると大変危険で命が危ないと思ったので今回依頼させていただきましたが、大変危険な作業にも関わらず迅速丁寧に対応していただき一安心です。今後も危険な蜂が車庫に巣を作った時には依頼させていただこうと思います。このたびは対応していただきありがとうございました。
「蜂の巣で困っていたときの救世主でした」
「蜂の巣で困っていたときの救世主でした」
知多市S.O様(窓の上)
知多市のマンションの窓の上に私の握りこぶしぐらいの小さなミツバチの蜂の巣ができていました。いわゆる漫画で見るような整然と巣穴が並んでいるようなものでした。そこにはミツバチが密集してきていたので、ちょっとヤバイかもと思い始めました。知多市まで駆除に来てもらえる業者を探し、たどり着いたのが蜂の巣駆除センターさんでした。電話をしたら30分以内に来てくれその場で駆除してくれたので感謝でいっぱいです。
知多市のエリア情報
対応地域
知多市全地域対応
上り戸|朝倉町|旭|阿原|伊賀坂|梅が丘|大草|大僧|岡田|岡田美里町|岡田緑が丘|金沢|神田|北浜町|旭桃台|旭南|三反田|清水が丘|新刀池|新知|新知台|新知西町|新知東町|新長根|新広見|新舞子|新舞子東町|佐布里|佐布里台|大興寺|巽が丘|つつじが丘|寺本新町|寺本台|長浦|中原|西巽が丘|にしの台|原|東大僧|日長|日長台|平野|吹込|緑町|南粕谷|南粕谷新海|南粕谷東坂|南粕谷本町|南巽が丘|南谷|南浜町|山屋敷|八幡|八幡新町
各駅の近くももちろん対応しております
朝倉駅|古見駅|巽ケ丘駅|寺本駅|長浦駅|新舞子駅|日長駅
知多市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
おのうち皮フ科〒478-0034 愛知県知多市旭南2丁目3-1
田口皮膚科医院
〒478-0064 愛知県知多市新知台2丁目9-32
平クリニック
〒478-0031 愛知県知多市旭3丁目100
知多サザンクリニック
〒478-0026 愛知県知多市南粕谷新海1丁目115
平病院
〒478-0036 愛知県知多市新舞子字落40-1
知多市役所
〒478-0047 愛知県知多市緑町1
知多市消防本部
〒478-0017 愛知県知多市新知西新生73
竹内医院
〒478-0001 愛知県知多市八幡字半田道21
竹内クリニック
〒478-0066 愛知県知多市新知西町9-1
サザンクリニックコーストサテライト
〒478-0035 愛知県知多市大草大瀬117-3
クリニックひらまつ
〒478-0021 愛知県知多市岡田字越地7-15
知多サザンクリニック
〒478-0026 愛知県知多市南粕谷新海1丁目115
粕谷クリニック
〒478-0024 愛知県知多市南粕谷3丁目7
友田クリニック
〒478-0036 愛知県知多市新舞子字明知山30-1
柳澤クリニック
〒478-0055 愛知県知多市にしの台1丁目2606
知多市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
概要 | 自治体からの補助金はありません。 | 対象者 |
---|---|
蜂の種類 | |
補助金額 | |
申請方法 |
お問合せ先 | 環境政策課 電話:0562-36-2661 |
---|---|
https://www.city.chita.lg.jp/docs/2014020700114/ |