【北九州市原町】オオスズメバチ駆除
蜂の種類 | オオスズメバチ |
---|---|
施工内容 | オオスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 軒下 |
対応エリア | 北九州市原町 |
北九州市原町にある一戸建て住宅に住む60代男性のお客様から相談を受け、いつの間にか軒下に蜂の巣が作られ危険なためなんとかしてほしいとのことです。ハチの種類は明確に分からないようですが、自分自身ですると刺されてしまうこともあります。私はお客様に朝10時頃に連絡を受け、都合がつく日時を聞くといつでもいいとのことです。お客様は蜂の巣のことで困っているためすぐに駆除をしないといけないと感じ、私が伺うまでの間は安全な場所で待機してもらうようにしました。お客様の自宅までは20分程度になり、駆除スプレーや脚立などを準備して伺いました。
連絡を受けて20分後に北九州市原町のお客様の自宅に到着。自宅は建設されて40年で伺ったときは60代男性のお客様が留守番をしている状況で、ハチが集まっている場所に案内してくれました。調査はお客様に安全な場所で待機してもらい、軒下に約12cmのオオスズメバチの巣があることを確認しました。オオスズメバチは危険なため蜂の巣のサイズが小さくても油断は禁物で、調査結果として巣のサイズやオオスズメバチに関する注意点を伝えました。その後はお見積もりを行い作業の内容やかかる時間、費用を明確に伝え、納得してもらえたため作業に取りかかります。
お客様の安全を確認し、防護服を着てハチが集まっている場所に駆除スプレーと脚立を持って近づきました。蜂の巣のサイズが小さいですが周辺のオオスズメバチはすぐに駆除をしないと危険で、神経を集中させて逃さないようにしました。外のハチを駆除すると中にスプレーを強く吹きかけ、出てこないように巣穴にまんべんなくする必要があります。蜂の巣は高い場所にあり脚立を使って駆除から撤去まで行いますが、作業中に態勢を崩すと危険なため事前にイメージをして臨まないと危険です。
完全に駆除したことを確認し、蜂の巣の撤去作業に移ります。撤去作業はビニール袋の中に蜂の巣を剥がして投入し、駆除したハチを入れて生き返らないように駆除スプレーを吹きかけて口を堅く結びます。一連の作業が完了するまでは50分程度ですがオオスズメバチはサイズが大きくて危険なため、神経を集中させて対応しないと危険です。最後に安全を確認しお客様に完了報告を行い、蜂の巣のサイズやオオスズメバチに関する注意点などを伝えました。お客様は当社に依頼して良かったと満足し、その場で現金で支払いまたハチが出たら依頼すると約束してくれたため貢献できて良かったです。