北九州市
蜂駆除施工事例

【北九州市美吉野町】オオスズメバチ駆除

【北九州市美吉野町】オオスズメバチ
蜂の種類 オオスズメバチ
施工内容 オオスズメバチの巣駆除
施工箇所 物置
対応エリア 北九州市美吉野町

北九州市美吉野町に住まわれる70代男性から、自宅の物置の約36cmのオオスズメバチの巣の駆除のご依頼がありました。この時期になると蜂の巣ができやすく、前にも除去したことがあるそうで、蜂の巣ができないように対策はしていたのですが、また蜂の巣ができてしまっているとのことです。
電話でご依頼を受けてから、早速スタッフが現場に向かうことになりました。到着するや否や現場であるお宅の物置の状況を確認し、すぐにお見積もりを出して、ご確認を頂いてからさっそく作業に取り掛かることとなりました。すでに物置の周りには蜂が何匹か飛び回っている状態で、不用意に近づくのも危険ですので、作業スタッフが確認しすぐにお見積もりの確認をしてもらい、作業に入りました。
約36cmのオオスズメバチの巣がありました。駆除にかかった時間は約50分ほどです。蜂の巣の本体も含めて、周りに飛んでいた蜂も残らず駆除しました。物置の出入り口を塞いで、ハチが逃げ出すことなく駆除することができました。
蜂の駆除が終わり、残っていたオオスズメバチの巣も綺麗に除去させていただきました。作業が終わってからは金額をお支払いし、その後の蜂の対処などもお伝えさせていただきました。蜂の中には戻り蜂といって元に巣があった場所へと戻ってきてしまう蜂もいるのですが、そういうことがないように、殺虫剤などもしっかりと巻いておきました。今後も、足がまた戻ってきて頭を作らないとも限らないので、日ごろからしっかりと殺虫剤などを撒いて対策をしておくことをお伝えしました。しっかりと殺虫剤を巻いておけば、たとえ戻りバチがやってきたとしても、すぐに息絶えます。ですが、この時に注意していただきたいのは、元にあった巣がなくなっていることに怒って凶暴になる蜂もいることを留意しておかなければなりません。不用意に近づかないこと、殺虫剤が撒いてあれば、1週間もすれば息絶えるのでその前に攻撃したり近づいたりしないことが大切です。またハチが巣を作らないようにするために、殺虫剤の他にも、害虫ネットを張っておいたり、スプレーなどを周りにも吹きかけておくなど、事前に対策をしておくことがおすすめです。そのほかにも木酢液や、ハッカのアロマなどもハチだけではなく、他の虫もハッカの香りは嫌がるので、虫除けにもなるのでおすすめです。

0120-658-1190120-658-119
蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む

お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由
蜂の巣駆除対応エリア ご依頼の流れ
蜂駆除屋のお悩み豆知識お役立ちコラム一覧を見る
クロスズメバチは巣から駆除すべき!見つけ方や刺された際の対処法
ジガバチの巣を放置するリスクは?法的責任や正しい退治方法を解説
蜂の寿命とは?スズメバチなど種類別の蜂の一生や早急に駆除すべき理由
エアコン室外機の蜂の巣を駆除するポイントや手順とは?駆除後の対策も解説
蜂が怖い!寄ってくる6つの原因や蜂に好かれる家とは?正しい対処法も解説
戻りバチの寿命や対策とは?蜂の巣駆除の注意点や流れも解説
ミツバチの特徴や巣の正しい駆除方法を分かりやすく解説
クマバチとは?その生態や巣の駆除方法・注意点を解説
ドロバチの生態や危険性・巣の駆除方法・注意点を紹介
「カメバチ」「アカバチ」とは?蜂の名前の地方ごとの方言
アシナガバチは危険性大!その生態や巣の駆除方法・注意点を解説
キイロスズメバチとは?巣の見分け方や駆除方法を詳しく紹介
蜂よけに木酢液が効果あり!活用方法や使用時の注意点とは?
危険なツマアカスズメバチとは?その生態や駆除方法を徹底解説
オオスズメバチとどう付き合えばいいのか
もしもハチに刺されてしまったら
超危険なスズメバチを安全に駆除する方法3つのポイント
狩り蜂、ハナ蜂、寄生蜂って?
蜂に刺されたら?蜂の種類により生活や行動も様々です
蜂の巣の種類ハチの見分け方はこれだ!
カギのトラブルすぐに解決カギの緊急隊 ガラスのトラブルすぐに解決ガラスの緊急隊 お近くのトイレつまり修理センター お近くのバッテリー上がり緊急隊
蜂の巣駆除対応エリア
PAGE TOP
各種カード払いOK!0円見積り実施中!
受付時間:8:00~24:00 365日年中無休
メニュー