ハチの巣駆除


すぐに解決いたします!
かすみがうら市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
かすみがうら市で蜂駆除なら、かすみがうら市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
かすみがうら市にお住まいの皆さんの近くに蜂の巣ができているがどのように対応したらいいかわからない。どこに対応をお願いすべきか迷っている方、まずはかすみがうら市蜂の巣駆除センターにご連絡ください。皆さんの安全を第一に少しでも早く対応を心がけています。庭先の高い木、屋根の上などどこに蜂の巣ができていようとも、迅速に駆除できるように対応いたします。安全第一でまずはご連絡をいただくことをお勧めします。




- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。


スズメバチ駆除

- 施工箇所
- 天井裏
- 対応エリア
- かすみがうら市稲吉東
- 料金
- 13,200円
かすみがうら市にお住いのお客様から、離れの家の中にスズメバチらしき蜂が飛び交っているというご連絡を受け、現場を調べにお客様の待つ家まで急行しました。かすみがうら市のご自宅でお待ちのお客様に詳しく事情をお伺いすると、数日前から離れの家の中を飛ぶ蜂が気になり、現在は離れは使わないようにしているようです。離れを拝見すると、スズメバチが壁の隙間から外へ飛んできました。部屋の中にも数匹のスズメバチが飛んでいます。部屋の中のスズメバチは天井の隙間から天井裏へと入っていくようでした。お客様に許可を得て天井裏を拝見すると、案の定スズメバチの巣を発見です。お客様に駆除の承諾を得て、早速作業を開始することになりました。まずは部屋の中や外を飛び回っているスズメバチを退治します。その後、天井裏の巣を撤去するわけですが、天井裏は狭くなっているので、なかなか作業効率が悪くて大変です。今回は何とかスペースも取れ、天井裏に飛び交っているスズメバチを退治しました。そして、狭いスペースを進んでいき、スズメバチの巣を撤去します。頑丈に張り付いている巣を取り除き、さらに戻ってくるスズメバチも退治して、作業は30分ほどで完了しました。お客様には安全のため本家の方で待機してもらいましたが、スズメバチの巣の撤去の様子を確認しに戻ってきていただきました。見慣れない天井裏の様子に驚かれながら、巣の撤去を心から喜んでいただけました。
アシナガバチ駆除

- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- かすみがうら市高倉
- 料金
- 17,600円
今回は、かすみがうら市にお住いのお客様から敷地内の木のアシナガバチの巣の駆除のご依頼です。趣味で庭木の剪定をされているというお客様、家の前は車通りもあり、生垣が道路の方にはみ出しているので、生垣の剪定をされていたところ、アシナガバチに襲われそうになったとのお話でした。アシナガバチは普段は攻撃性は低い種類の蜂ですが、剪定などの最中に出くわせば、攻撃されたと勘違いして襲ってくるというパターンもあります。生垣に巣があったとのことで、放っておいても危険なので、撤去してほしいとのご要望でかすみがうら市のお客様の元に向かいました。シャワーヘッドのような見た目のアシナガバチの巣が生垣の木の中程にありました。まださほどの大きさではありませんでしたが、活発にアシナガバチが動き回っていて危険な状態です。いつも通りお客様に作業内容、見積もりをよく確認していただき、納得した上で作業を開始します。敷地内の木での作業ということで、お客様に危害が及ぶといけないので、お客様には家の中での待機をお願いしました。車の中に置いてあった防護服に着替えてからアシナガバチの駆除を始めました。アシナガバチは警戒した様子で巣の上からこちらを窺っています。至近距離からアシナガバチと巣をめがけてシューっと殺虫剤をかけ、巣を撤去、辺りを念入りに確認して作業終了となります。蜂のことでお困りなら、どんな種類の蜂でも、まずは弊社までご相談ください。
クマバチ駆除

- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- かすみがうら市中志筑
- 料金
- 16,500円
今回は、蜂の巣の駆除ではちょっと珍しいとも言われるクマバチの駆除の事例をご紹介します。クマバチは藤棚などお花見の際に見たという方もいらっしゃるかもしれません。ずんぐりとした体形にふさふさとした毛が生え、一見すると大きくて怖そうですが、穏やかな性格で被害は少ない蜂と考えられています。ただ、蜂というものは厄介なもので、一度刺されるともう一度された時にアレルギー反応を起こし、アナフィラキシーショックという命にも関わる重大な発作を起こしてしまうこともあるのです。かすみがうら市の主婦のお客様も、洗濯物の中に紛れ込んでいたクマバチに刺され、腕が赤く腫れあがってしまいました。クマバチの巣を何とかしてほしいとのご依頼で、翌日かすみがうら市のお客様の元に伺いました。丹精されたお庭にはブルーベリーの木があり、クマバチもよく飛んでいました。クマバチの巣を探すと、屋根の下にありました。クマバチの巣は木造の建築物に穴を開け、被害を与えることもあるので、そういった意味でも駆除は大切です。屋根の下という高い位置となるので、梯子に上っての巣の駆除です。防護服を着て巣に殺虫剤を散布、虫取り網に巣を入れて戻ります。その後、巣はビニル袋に入れておきます。まだ戻ってくるクマバチもいるので、殺虫剤で殺していきます。作業が終わり、お客様にも助かりましたというお言葉を賜りました。安心して生活を送っていただけるよう、今後も活動していきます。
キイロスズメバチ駆除

- 施工箇所
- アパートの廊下
- 対応エリア
- かすみがうら市牛渡
- 料金
- 8,800円
かすみがうら市のアパートの管理人様から蜂の巣駆除のご相談をいただきました。アパートに入居されているお客様から、部屋の中に蜂が入ってくるという相談をされて確認すると、共用スペースのアパートの廊下の一角に蜂の巣を発見されたということでした。アパート住民の安全のためにも一刻も早く来ていただきたいというご要望で、すぐに空いているスタッフがかすみがうら市のお客様が管理するアパートまで駆け付けました。20分ほどで到着すると、管理人ご夫婦が巣の場所まで案内してくれました。アパートの廊下の隅にひっそりとキイロスズメバチの巣が不気味に佇んでいます。最初にキイロスズメバチを発見したお客様は、窓を開け放していて部屋に入ってきてしまったようでした。見積もりのご相談などで合意し、お客様には管理人室で待っていただきます。暑い中ですが、しっかり防護服に着替えて、念には念を入れてキイロスズメバチの巣を駆除していきます。この仕事に慣れたとはいえ、いつでも蜂への恐れを持ち、慎重に駆除をすることが大切だと思って日々作業しています。ちょうどメロンくらいのサイズのキイロスズメバチの巣に、殺虫剤を用いて駆除をしました。巣の周りの蜂に刺されないように、周りの蜂ごと手早くしっかりと殺虫剤をかけます。巣を取り除き、部屋の中なども確認、これ以上蜂が発見されなかったため、駆除を終えました。巣を発見したら今回のように速やかにご連絡いただければ幸いです。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「ハチが来なくなって安心しました!」

「ハチが来なくなって安心しました!」
かすみがうら市K.R様(軒下)
かすみがうら市の戸建て住宅に住んでいます。いつの間にか外に出るとハチが飛んでいたため、巣がないか確かめてみると軒下にありました。ハチの種類はスズメバチで、家族に子供もいて自分ですると危険なためプロに任せることにしました。そして、かすみがうら市蜂の巣駆除センターに依頼することを決め、すぐに来てスムーズに除去してもらえて良かったです。軒下のスズメバチの巣は高い場所にあり、駆除してからは来なくなって安心しました!
「除去しにくいハチを駆除してくれました!」

「除去しにくいハチを駆除してくれました!」
かすみがうら市F.K様(換気口)
かすみがうら市の戸建て住宅で子供と暮らしています。換気口の近くにアシナガバチが飛び回り、探しにくい場所にあり無理すると刺される危険性がありかすみがうら市蜂の巣駆除センターに依頼しました。アシナガバチの巣は換気口の中にあり、自力で除去できないことが分かりましたがプロに任せるとスムーズにしてもらえました。換気口の中は顔を近づけると危険で怖いですが、プロに任せるとスムーズに駆除してもらえて安心しました。
「取りにくい巣がなくなって良かったです!」

「取りにくい巣がなくなって良かったです!」
かすみがうら市E.M様(屋根の下)
かすみがうら市の戸建て住宅で子供と生活をしています。子供が屋根の下にハチがいて怖いと怯えていたため、調べてみるとミツバチの巣ができていました。屋根の下は手を伸ばしても届かないことや、巣を駆除する自信がなくてかすみがうら市蜂の巣駆除センターに電話をかけました。するとすぐに来てくれて棒で屋根の下にあるミツバチの巣を撤去し、その後は殺虫剤を使って駆除してもらえたため取りにくい巣がなくなって安心しました。
かすみがうら市のエリア情報
対応地域
かすみがうら市全地域対応
横堀|雪入|山本|南根本|三ツ木|深谷|東野寺|西野寺|西成井|新治|中台|中志筑|中佐谷|戸崎|田伏|高倉|下土田|下志筑|下佐谷|下軽部|下大堤|下稲吉|志戸崎|宍倉|坂|五反田|加茂|上土田|上志筑|上佐谷|上軽部|上大堤|上稲吉|柏崎|男神|大和田|大峰|牛渡|岩坪|稲吉南|稲吉東|稲吉|市川|飯田|安食|粟田|有河
各駅の近くももちろん対応しております
ゆにろーず千代田店
かすみがうら市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
太田医院〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉1598?1
大和医院
〒315-0054 茨城県かすみがうら市稲吉5丁目20?12
酒井医院
〒300-0121 茨城県かすみがうら市宍倉4468?1
川島医院
〒300-0134 茨城県かすみがうら市深谷3656?1
医療法人 高木医院
〒315-0053 茨城県かすみがうら市稲吉東1丁目15?1
川俣医院
〒315-0075 茨城県かすみがうら市中志筑1328
矢原診療所
〒300-0121 茨城県かすみがうら市宍倉6167?1
白井こどもクリニック
〒315-0054 茨城県かすみがうら市稲吉2丁目14?11
医療法人社団 三輪眼科
〒315-0054 茨城県かすみがうら市稲吉5丁目19?10
久松皮膚科医院
〒315-0056 茨城県かすみがうら市上稲吉1756?2
桜井皮膚科医院
〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉2625?10
医療法人はなわ会 荒川歯科医院
〒315-0052 かすみがうら市下稲吉2633-88
島崎歯科医院
〒315-0052 茨城県かすみがうら市下稲吉1483?8
かすみがうら市役所 霞ヶ浦庁舎
〒300-0124 茨城県かすみがうら市大和田562
かすみがうら市消防本部
〒315-0057 茨城県かすみがうら市上土田501
かすみがうら市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

概要 | 自治体からの補助金はありません。 | 対象者 |
---|---|
蜂の種類 | |
補助金額 | |
申請方法 |
お問合せ先 | 環境保全課 電話番号:(代表)0299-59-2111 / 029-897-1111 (直通)029-886-3304 |
---|---|
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000470.html |