ハチの巣駆除
すぐに解決いたします!
龍ケ崎市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
龍ケ崎市で蜂駆除なら、龍ケ崎市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
蜂の巣は自分で駆除するのは大変危険です。龍ケ崎市でも近年蜂の被害に合う方が増えてきています。龍ケ崎市で蜂の巣が自宅の近くにできて困っている場合は弊社にお任せください。最短30分で駆けつけることができるから、今すぐに駆除してほしい方にもおすすめです。年中無休なのでいつでも気軽に相談できます。駆除料金も3000円からとなっていて低価格なので安心です。見積もり無料なので気軽に相談してください。
- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
スズメバチ駆除
- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 龍ケ崎市須藤堀町
- 料金
- 16,500円
半年ほど前に龍ケ崎市に家を購入され引っ越されてきたばかりだとおっしゃるお客様より、ハチの巣駆除のご相談を頂きました。ハチの巣があるのは、2階の屋根の下ということ。子供部屋の真上に当たり、子供が怖がって仕方がないということでした。2階の屋根の下ということで、高さメートルはあるということも教えて頂きました。個数は1個で巣の大きさは直径20センチメートル程度。多分、スズメバチの巣だと思われるということでした。できるだけ早く来てほしいものの、明日は予定があるため、可能なら今日中に来てほしいとおっしゃるお客様。私の方の予定を確認し、お電話当日の夕方、伺わせて頂くことになりました。夕方の帰宅ラッシュの時間。龍ケ崎市内の道は少し混雑気味です。そんな中、車を走らせ予定通りにお客様のお宅に到着。一番長いはしごを準備し、ご挨拶のあと、すぐにハチの巣を確認させて頂きました。お客様からお聞きした通りスズメバチの巣が1個屋根の下にぶら下がっていました。この場合、駆除スプレーで巣の中のスズメバチを駆除したのち、巣を撤去する方法が最適だと考え、その方法で駆除させて頂くことになりました。まずは、スズメバチの巣の出入り口を布で覆い塞ぎます。その後、巣の中に駆除スプレーを噴射し駆除したうえで巣を撤去しました。非常に高い場所で不安定な中での駆除作業でしたが、無事にスズメバチの巣を駆除することができました。
アシナガバチ駆除
- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- 龍ケ崎市長山
- 料金
- 16,500円
例え、1本しか植えていないシンボルツリーでもハチの巣は作られてしまいます。今回、龍ケ崎市にお住いのお客様より頂いたご相談は、敷地内の木にハチの巣があり困っているということでした。お電話でお客様は、「1本だけ玄関先に植えているシンボルツリーにまさか、ハチの巣が出来るなんて驚いています。」とおっしゃっておられましたが、決して、不思議なことではありません。それだけ、ハチの巣はどこにでもできてしまう厄介なものなのです。巣の大きさはまだ小さく5センチメートルほどということでした。巣がある高さも地上から1メートルもないということ。ハチの種類まではわからないということで、現地で調査させて頂くことになりました。龍ケ崎市内のお客様のお宅に到着したのは夕方4時ごろ。お客様のお宅の道は下校されるお子様がたくさんいる状態でした。そのため、駆除を始めるのを少し待ち、下校ラッシュが終わってから安全確認を行い駆除を開始。ハチの種類はアシナガバチだということがわかり、巣もまだ小さいため、そのまま、撤去しゴミ袋の中に入れ駆除させて頂きました。あとは、巣がなくなったことを知らずに戻ってくるアシナガバチを駆除し作業は完了です。一見、簡単な駆除のように思えますが、駆除する私自身の安全確保だけではなく周りの安全確認を行い駆除するということは、知識や経験がなければ難しいものです。そのため、決して無理をされないことをお勧めします。
クマバチ駆除
- 施工箇所
- 換気口
- 対応エリア
- 龍ケ崎市寺後
- 料金
- 13,200円
最近のお宅では24時間換気が設置されていることも多く、それに伴い数か所の換気口があるお宅が多くなっています。今回、龍ケ崎市にお住いのお客様のお宅も数か所換気口があり、その1か所にハチの巣ができて困っているというお電話でした。巣がある換気口は1階ということで高さは2メートル程度ということ。換気口の外に見えているだけでも巣の大きさはにぎりこぶしほどの大きさがあるということでした。ハチの種類は、多分、クマバチではないかということ。調査やお見積りに関しては、週末がご希望ということで、予定をお聞きし、週末、龍ケ崎市内のお客様のお宅に伺わせて頂きました。簡単なご挨拶を済ませ、早速、調査を開始。やはり、ハチはクマバチで換気口の中びっしりと巣が出来ている状態でした。そのため、巣を撤去するためには、まず、クマバチを駆除する必要があります。今回はバズーカ砲方式の駆除スプレーを採用することにしました。これを採用することで一気に換気口の外と中のクマバチを駆除することが可能です。十分に駆除することで、落ち着いた状態で巣をキレイに取り除くこともできます。駆除が終わりクマバチがおとなしくなったことを確認し、その後、丁寧に巣を撤去させて頂きました。換気口の中まで手が入ることができず苦労しましたが、道具を駆使することでキレイに取り除くことができました。キレイになった換気口の中を見てお客様にも喜んで頂くことができました。
キイロスズメバチ駆除
- 施工箇所
- アパートの廊下
- 対応エリア
- 龍ケ崎市門倉新田町
- 料金
- 8,800円
アパートの廊下にキイロスズメバチの巣があるため、すぐに駆除して欲しいと龍ケ崎市のアパートの住人の方からご連絡を頂きました。アパートの廊下ということは、多くの人が行き交う場所です。そのため、何かあっては遅いということでお電話頂いたようでした。アパートの廊下にあるということで巣の高さをお聞きすると廊下の壁の隅にあり高さは1メートル程度だということ。大きさは15センチメートルで個数は1個。以前、テレビで見たため、キイロスズメバチの巣で間違いないということでした。すぐに龍ケ崎市のアパートに伺わせて頂くとお客様ご自身で巣の周りを紐で囲い、立ち入り禁止と書いてくださっていました。その中に入り、すぐに御見積書を作成し、お客様にご確認頂いたうえで駆除を開始しました。キイロスズメバチが暴れださないよう、まずは、キイロスズメバチを駆除スプレーで駆除していきます。そうして、駆除が完了した後、巣の撤去を開始。ゴミ袋を用意し、その中に丸ごとキイロスズメバチを入れ綺麗に撤去させて頂きました。もちろん、それで完了ではありません。巣を撤去した後は、残っているキイロスズメバチを丁寧に駆除していきます。巣がなくなったことを知らず巣に戻ってくるキイロスズメバチも多いため、少し時間をかけて駆除させて頂きました。その間、住民の方には少しご不便をおかけしましたが、最後、みなさんに感謝のお言葉を頂くことができ、嬉しかったです。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「敷地内の木にできたハチの巣を駆除依頼」
「敷地内の木にできたハチの巣を駆除依頼」
龍ケ崎市W.I様(敷地内の木)
龍ケ崎市の築30年戸建に住んでいますが、敷地内の木にハチの巣ができ、庭にでるとハチと遭遇することが多々あったので怖くなり、龍ケ崎市の蜂の巣駆除センターへ電話して来てもらいました。キイロスズメバチの巣とのことで、攻撃性が強いハチですし、作業中は室内に待機するように言われたので、しっかり家の中にいて、その間に駆除スプレーを使ってキイロスズメバチを動かなくしてからハチの巣を駆除して頂きました。
「早いハチの巣駆除でした」
「早いハチの巣駆除でした」
龍ケ崎市I.W様(天井裏)
龍ケ崎市の一戸建てに住んでいますが、築20年になります。天井裏にハチの巣があるのを発見したので、龍ケ崎市の蜂の巣駆除センターへ連絡すると15分ほどで到着し、案内して駆除してもらいました。ハチの種類はアシナガバチです。天井裏は作業しにくい場所ですが、丁寧に駆除を行ってくださったことで、かなり短時間でハチの巣駆除ができ、アシナガバチも周辺を飛ばず安心安全な環境になったので、かなり助かりました。
「屋根の下のハチの巣を駆除できました!」
「屋根の下のハチの巣を駆除できました!」
龍ケ崎市W.K様(屋根の下)
龍ケ崎市の二世帯住宅に住んでいます。屋根の下にハチの巣が出来ているのを洗濯物を干す時に見かけたので、すぐ龍ケ崎市の蜂の巣駆除センターへ連絡して来てもらいました。キイロスズメバチの巣で、ハシゴを使って駆除を行うとのことで、すぐに対応してもらい、その間は窓を閉め切って室内に滞在することにしました。屋根の下のハチの巣も綺麗に取り除くことができ、スッキリとした環境で生活できるので安心しています。
龍ケ崎市のエリア情報
対応地域
龍ケ崎市全地域対応
東町|愛戸町|泉町|板橋町|稲荷新田町|入地町|薄倉町|大塚町|大留町|貝原塚町|門倉新田町|上大徳新町|上町|川崎町|川余郷|川原代町|北方町|久保台|高作町|光順田|向陽台|小柴|古城|小通幸谷町|米町|栄町|佐貫|佐貫町|佐沼町|下町|城ノ内|庄兵衛新田町|白羽|城下|新町|直鮒|須藤堀町|砂町|大徳町|高砂|高須町|出し山町|田町|寺後|豊田町|中里|中根台|長沖新田町|長沖町|長峰町|長山|奈戸岡|馴馬町|馴柴町|塗戸町|根町|羽黒町|羽原町|半田町|稗柄町|姫宮町|平台|平畑|藤ケ丘|別所町|松ケ丘|松葉|水門|緑町|南が丘|南中島町|宮渕町|八代町|野原町|横町|若柴町
各駅の近くももちろん対応しております
佐貫駅|竜ケ崎駅|入地駅
龍ケ崎市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
北竜台耳鼻咽喉科クリニック〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山7丁目7-2
医療法人社団 うちだ医院
〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘4丁目5-3
医療法人社団清和会 いしかわクリニック
〒301-0816 茨城県龍ケ崎市大徳町5353-1
医療法人明朝会 横田医院
〒301-0012 茨城県龍ケ崎市上町2941
医療法人社団 松葉クリニック
〒301-0043 茨城県龍ケ崎市松葉4丁目10-17
山村医院
〒301-0032 茨城県龍ケ崎市佐貫3丁目5-5
医療法人昴会 野村医院
〒301-0837 茨城県龍ケ崎市根町3316
龍ケ崎市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。
概要 | 自治体からの補助金はありません。 | 対象者 |
---|---|
蜂の種類 | |
補助金額 | |
申請方法 |
お問合せ先 | 都市整備部 生活環境課 〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地 電話:0297-64-1111 |
---|---|
https://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/kurashi/kankyo/pet/2013081502354.html |