【つくば市古館】オオスズメバチ駆除

蜂の種類 | オオスズメバチ |
---|---|
施工内容 | オオスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 車庫 |
対応エリア | つくば市古館 |
平日の夕方5時を少し回ったころ、つくば市古館の戸建住宅にお住いの60代男性のお客様より、「蜂の巣を駆除してほしい」とのご依頼を頂きました。ご夫婦お二人暮らしとおっしゃられるお客様は、ここ数日、息子さんご夫婦のお宅に遊びに行かれていたということ。そして、自宅に戻ってみると自宅の車庫に大きな蜂の巣ができていて驚いているということでした。数日前に出発される際は、「蜂が飛んでいるな」と思われた程度だったということで、「まさか、こんなことになっているとは思わなかった」とおっしゃっておられました。「あまりにも大きな巣のため、こんな時間に申し訳ないがお願いできるか」と私どものことを気遣ってくださったお客様。「もちろん、対応させて頂きます」とい返事させて頂き伺わせて頂く事になりました。
平日の帰宅ラッシュの時間ということもあり、つくば市古館のお客様のお宅に到着するまで少しお時間を頂く形となりました。それでも40分かからず到着することができ早速、車庫を確認させて頂きました。車庫の屋根の片隅に確認することができたのは、約28cmのオオスズメバチの巣です。車庫の周辺には多くのオオスズメバチが飛び交い非常に危険な状況でした。お客様には、すぐに安全を確保して頂きお見積りをご確認頂いたうえで作業を開始させて頂きました。
車庫の屋根にあるため私の身長では十分に駆除することはできません。そのため、はしごを準備し駆除作業を行うことになりました。オオスズメバチは非常に危険な蜂です。そのため、いつも以上に慎重に作業を進め40分ほどで駆除は完了致しました。今回の駆除作業の流れとしては、初めに巣の周りを飛んでいるオオスズメバチを駆除し、その後、巣の中のオオスズメバチを駆除いたしました。どちらも、蜂の巣駆除スプレーを使用して行います。また、撤去した巣はゴミ袋に入れ口を堅く絞り持ち帰らせて頂きます。
車庫周辺もきれいに清掃し片づけが完了したうえでお客様に撤去後の車庫の確認。また、今後の対応方法などについてお話させて頂きました。どうしても、蜂は巣があった場所に戻ってきます。その点についてお話させて頂きました。お支払いに関しては、現金でもクレジットカード決済でも大丈夫なことをお伝えしTポイント付与についてもご説明させて頂きました。その際、「まさか、ポイントまでつくなんて!」ととても、喜んで頂くことができました。お支払い方法においてもVISAでお支払い頂きました。当社では、その場でクレジットカード決済が可能な機器を持参しております。そのため、現地にてクレジットカード決済をさせて頂く事が可能です。