ハチの巣駆除


すぐに解決いたします!
茅ヶ崎市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
茅ヶ崎市で蜂駆除なら、茅ヶ崎市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
茅ヶ崎市にある蜂の巣駆除センターでは、とにかく迅速な対応を心がけております。Webサイトから無料見積もりの申込みができますが、当社の受信、送信時間にもとづき、10分以内に返信が届かないケースでは料金に関して1000円の割引を致します。9~17時までの間における措置ではありますが、とにかくすぐにでも来てほしいという茅ヶ崎市の方々のご期待に応えるために、スピーディーな見積もりに努めているのです!




- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。


スズメバチ駆除

- 施工箇所
- 軒下
- 対応エリア
- 茅ヶ崎市新栄町
- 料金
- 14,300円
当社、蜂の巣駆除センターでは、様々なハチの巣駆除を行っております。その中でもご依頼が多いのは、軒下にできたスズメバチの巣の駆除です。今回、茅ヶ崎市の戸建住宅にお住いのお客様も軒下にできたスズメバチの巣にお困りだとご連絡を頂きました。巣は玄関近くの軒下に1つあり、ご主人様がおっしゃるにはスズメバチの巣で間違いないということ。大きさは大人の手の握りこぶし大ほどで、巣までの高さは2メートルほどということでした。調査およびお見積りの日程のご予約を頂き伺わせて頂きました。茅ヶ崎市内で30年以上お住いのお客様のお宅。お子様たちは独立され、ご夫婦お二人でお暮らしということです。ご挨拶を済ませ調査を開始。ご主人様がおっしゃる通りスズメバチの巣で間違いなく、今回は網を使って巣を撤去させて頂くことにしました。お客様には、家の中でお待ちいただき駆除を開始。駆除スプレーを片手に持ち、反対の手で網の付いた棒を持ち向かってくるスズメバチは駆除スプレーで駆除しながら網で巣の撤去を行いました。比較的、コンパクトな巣の場合、網を使って撤去することが可能です。網に入った巣はそのままゴミ袋の中に入れゴミ袋の中でスズメバチを駆除します。また、残っているスズメバチは駆除スプレーで駆除し最後、巣のあった軒下を中心に駆除スプレーを散布。同じ場所に巣が出来ないようにするためには、最後、駆除スプレーの散布は必要です。
アシナガバチ駆除

- 施工箇所
- 天井裏
- 対応エリア
- 茅ヶ崎市中島
- 料金
- 13,200円
通気口から蜂が頻繁に出入りしているから見て欲しいと、茅ヶ崎市のお客様から依頼をいただきました。何度も目にしているので心配になったそうです。何度も通気口を蜂が出入りしているようだと、天井裏に巣ができている可能性があります。閉鎖的な環境を好む種類の蜂がいるため、こういった場所に巣が作られてしまうのです。室内に蜂が入ってきたことがあるかお伺いすると、それはないそうです。緊急性はないように感じましたが、万が一のこともあるのでできるだけ早い日程で調整をして、茅ヶ崎市のお宅に伺いました。お宅に到着してから通気口を確認させてもらうと、たしかに何匹か蜂が出入りをしています。ふらふらした飛び方からアシナガバチだとわかりました。天井裏に巣が作られている可能性があるので、天井裏を見せてもらいます。やはり、アシナガバチの巣ができていました。見積もりと作業内容を説明して「室内に入って来ると怖いから」とのことで駆除をしました。天井裏で作業をする場合、天井板を踏み抜いてしまわないように注意が必要です。蜂に気を取られていると足元への注意がおろそかになってしまうので、足元にも気をつけながらの作業です。殺虫剤を吹きかけたら、すぐに親蜂が逃げていってしまいました。働き蜂も数が減ったので、巣を取り除きます。巣の真下に袋を広げて、天井床が汚れないように気をつけます。通気口から蜂が入ってこないようにシートを貼っておきました。
ツマアカスズメバチ駆除

- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 茅ヶ崎市堤
- 料金
- 13,200円
茅ヶ崎市にお住まいのお客様からのご連絡で、自宅の物置の屋根の下に蜂の巣があるから駆除して欲しいというご連絡をいただきました。まず電話でのお見積もりをご希望と言うことで、まずはハチの種類と巣のサイズをお訊ね致しました。蜂はスズメバチで巣は球状でサイズはこぶし大ということでしたので、簡単なお見積もりを出させていただきました。お客様が翌日の駆除をご希望されたので、翌日駆除作業を行いに行かせていただきました。お客様のお宅について物置を見せていただくと、お客様のお電話のとおり物置の屋根の下に20センチほどの球状の蜂の巣があり、ツマアカスズメバチでした。ツマアカスズメバチは外来種で獰猛で敵をしつこく追う修正がありますので個人での駆除は大変危険な種類の蜂です。お客様にはご自宅の中でお待ちいただき、我々は駆除作業に入りました。駆除作業を始める直前雨が降ってきました。周辺で活動をしている蜂も巣に戻ってくるので都合がいいです。巣から1メートルほどの場所から巣に殺虫剤をかけて、巣の中、周りにいた蜂を一網打尽にします。そのあとツマアカスズメバチがいなくなった巣を落として作業完了となりました。お客様にもご満足いただき大変嬉しく思いました。蜂の巣のトラブルは自分で駆除しようとする前にまず一度、我々茅ヶ崎市の蜂の巣駆除センターにお気軽にご相談ください。プロがきっちりと、最短即日での駆除作業を行います!
キイロスズメバチ駆除

- 施工箇所
- アパートの廊下
- 対応エリア
- 茅ヶ崎市元町
- 料金
- 13,200円
茅ヶ崎市内にお住まいのお客様からのご依頼の作業となりました。現場は依頼主が経営するアパートの廊下で、パッと目ただけではわからない場所にキイロスズメバチが巣を作っていたのです。定期的に共用部のクリーニングやメンテナンスに訪れているとのことですが、ハチが巣を作っていることには気づかなかったようです。キイロスズメバチは近年、都市部など人口が多いところに生息するようになってきました。今回はアパートの廊下部分ですが、他にも駐車場やビル、車庫などに巣を作るケースも珍しくありません。茅ヶ崎市にお住まいのお客様からも、頻繁に巣の駆除を頼まれています。今回駆除したハチの巣も、その大きさには目を見張るものがありました。私自身、長年にわたって駆除の仕事をしていますが、最大級の大きさといっても良いのではないでしょうか。元々、ハチの警戒心はかなりのものですので、駆除作業の際には細心の注意を払う必要があります。今回は廊下部分の高い位置にありましたので、脚立を使って行いました。しっかりと防護服を装着した上で専用殺虫剤を噴霧。この時には多くのハチがビックリして飛び出して来ますが、決して慌てないように努めました。もちろん、数匹のハチが襲いかかってきましたがこのタイミングでびくともしないのがプロの仕事です。しばらく噴霧してハチの勢いが静まったところで、虫取網にごみ袋をセットして巣を取り除きました。依頼主も大喜びでした。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「高齢者にも優しい業者さんでした。」

「高齢者にも優しい業者さんでした。」
茅ヶ崎市K.K様(玄関付近)
私は茅ヶ崎市内に居住しております単身の高齢者でありますが、これまで茅ヶ崎市内の実家で、ミツバチを目撃するようなことはありませんでした。いくらミツバチと言えども、集団で教われては、ひと溜まりもないと思い、すぐに近所の方から教えて頂きました蜂の巣駆除センターさんに依頼しました所、現場まで急行してくださり、思うように足腰が動かない私につきましては、大変助かる内容でありました。今後とも頼りにしております。
「クレジットカード払いが良かった!」

「クレジットカード払いが良かった!」
茅ヶ崎市I.O様(敷地内の木)
茅ヶ崎市在住のものです。先日敷地内の木にアシナガバチが巣を作っているのをみつけました。たまらず茅ヶ崎市内の『蜂の巣駆除センター』にお電話をかけました。すぐに自宅に来てくださり、敷地内の木にできたアシナガバチの巣をきれいに取り除いてくださいました。また支払いの時にクレジットカード払いができたのも良かったです。最近は現金を持たない家庭が増えているため、このサービスはありがたいと感じました。
「まるで救世主のようでした!」

「まるで救世主のようでした!」
茅ヶ崎市J.I様(アパートの廊下)
茅ヶ崎市のアパートで暮らしています。学校から帰ってくると、アパートの廊下をスズメバチが飛んでいるのが見えました。私は蜂が嫌いなのでパニックになりましたが、泣いていても仕方ないので、茅ヶ崎市の蜂の巣駆除業者さんにお電話をしました。気持ちが伝わったのでしょうか、すぐに来てくださり、アパートの廊下にスズメバチの巣があるのを発見してくれました。すぐに駆除までしてくれて、救世主のように感じました。
茅ヶ崎市のエリア情報
対応地域
茅ヶ崎市全地域対応
赤羽根|赤松町|旭が丘|甘沼|今宿|円蔵|香川|小桜町|小和田|幸町|汐見台|下寺尾|下町屋|十間坂|松林|白浜町|新栄町|芹沢|代官町|高田|茅ヶ崎|堤|鶴が台|出口町|常盤町|共恵|中海岸|中島|行谷|南湖|西久保|萩園|浜須賀|浜竹|浜之郷|浜見平|東海岸南|東海岸北|菱沼|菱沼海岸|ひばりが丘|富士見町|平太夫新田|平和町|本宿町|本村|松尾|松風台|松が丘|松浪|みずき|美住町|緑が浜|室田|元町|柳島|柳島海岸|矢畑|若松町
各駅の近くももちろん対応しております
茅ケ崎駅|香川駅|北茅ケ崎駅
茅ヶ崎市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
茅ケ崎市立病院〒253-0042 神奈川県茅ヶ崎市本村5丁目15-1
茅ヶ崎中央病院
〒253-0041 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2-3
湘南中央クリニック
〒253-0017 神奈川県茅ヶ崎市松林1丁目16-52
湘南東部総合病院
〒253-0083 神奈川県茅ヶ崎市西久保500
守屋おとなこどもクリニック
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北3丁目10-14
おおさこ医院
〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町18-1
おの皮ふ科クリニック
〒253-0052 神奈川県茅ヶ崎市幸町3-32
富山皮膚科
〒253-0082 神奈川県茅ヶ崎市香川1丁目11-25
前川クリニック
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2丁目1-45
茅ケ崎新北陵病院
〒253-0007 神奈川県茅ヶ崎市行谷583-1
堀越医院
〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵2丁目5-52
加納外科医院
〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹3丁目3-14
緑の湘南皮フ科クリニック
〒253-0044 神奈川県茅ヶ崎市新栄町7-16
茅ヶ崎市役所
〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
茅ヶ崎市消防署
〒253-0085 神奈川県茅ヶ崎市矢畑1280-3
茅ヶ崎市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

概要 | 市ではハチの中でも毒性が強く、生命に危険を及ぼす可能性のあるスズメバチの巣に限り、駆除をしています。駆除は無料です。なお、巣の場所が判明していない場合は対応できません。 駆除を依頼する際は、衛生課に電話でのご連絡をお願いいたします。 | 対象者 |
---|---|
蜂の種類 | |
補助金額 | |
申請方法 |
お問合せ先 | 保健所 衛生課 環境衛生担当 電話:0467-38-3317 |
---|---|
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/1003240/1003580.html |