【さいたま市桜区】ミツバチ駆除
蜂の種類 | ミツバチ |
---|---|
施工内容 | ミツバチの巣駆除 |
施工箇所 | 玄関付近 |
対応エリア | さいたま市桜区 |
さいたま市桜区にご自宅のある30代女性から、家の周りによくハチが飛んでいるとご相談がありました。こちらはメールでいただきました問い合わせで、電話でのご連絡をご希望でしたので、そちらで詳しくお伺いしましたところ、飛んでいるのは小さなハチのようです。近くに巣があるかも知れない旨をお伝えすると、その捜索と駆除のご依頼をいただきましたが、このお電話をしたのが午後2時頃で、その日はお客様のご都合がつかず、後日の午後に改めてお伺いすることになりました。
お約束した日の時間通りにお客様のご自宅まで到着し、その周りを確認すると、確かに何匹かのミツバチが飛んでいるのが確認できました。近くに巣があるのは間違いなさそうなので、ミツバチが巣を作ることの多い軒先や雨戸などを見て周っていると、玄関付近の低い場所に張り付くようにそれがありました。小さい巣だったことと、草むらに隠れていたので一見では分かりにくいですが、間違いなくミツバチの巣です。これを駆除してしまえばもうハチがご自宅付近を飛び回ることはないだろうとお伝えし、先にご提示した見積もりにご納得いただきましたので、作業に入ることにしました。
駆除作業中はハチの攻撃が激しくなることが想像されるので、お客様にはその間はご自宅内で待機していただきました。窓も換気口なども全て閉めていただき、いざ作業に入ります。そのミツバチの巣は約9cmと小さかった為、まず殺虫剤を使って巣の中のハチを退治しましたが、巣の危険を察知して攻撃をしてくるハチを追い払いながらの作業になり、その攻防もあった為、巣の切り取りとその袋詰め、更に、残ったハチを駆除したり、追い払うまでに作業の開始から30分ほど掛かりました。約9cmのミツバチの巣はこちらで持ち帰って安全に処分します。巣が無くなると、駆除した以外のそれまで攻撃してきていたハチはどこかに飛んで行ってしまい、それから数分も経つとご自宅の周りからハチはすっかり居なくなりました。
もうハチが飛んでいないことを確認した上で、作業で散らばった草木などを綺麗に掃除し、ご自宅から出てきていただいたお客様にも巣が無くなったこととハチが居ないことをご確認いただきまして、この度の出張対応は全て終了です。帰り際に当社では再発保証を行っていますので、もし1週間以内に同様の場所に巣ができていた場合はすぐにご連絡いただけるようにお伝えすると、更にご安心いただけたようで何よりでした。