【那須塩原市山中新田】オオスズメバチ駆除
蜂の種類 | オオスズメバチ |
---|---|
施工内容 | オオスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 物置 |
対応エリア | 那須塩原市山中新田 |
栃木県那須塩原市山中新田にて「ハチの巣があるかもしれないが確認出来ない。確認作業から頼めるか。」とのご相談がありました。このお客様は、最近物置付近でよくハチを見かけるようになったそうです。ただハチが行き交う様子から物置が怪しいけれど、入り口付近から見てもハチの巣は確認出来ないし、たくさんの物がある物置に入っていってハチに襲われたらすぐに逃げられず刺されてしまうかもしれない、と困った様子でお電話をいただきました。詳しい様子をお伺いすると、ハチはかなり大きいとのこと。これは危険なスズメバチの可能性もあると思い、お客様には私が行くまで近づかないようにお伝えし、すぐに向かいました。
那須塩原市山中新田の30代男性のお宅へ、お電話をいただいてから30分ほどで到着。すぐにお客様と物置に向かいましたが、途中でハチが飛んでいるのが目に入ってきました。お客様が言っていたように、確かに大きい。もし刺されたりしたら大変です。お客様には少し離れたところで待ってもらうことにしました。私も刺されないように防護服を身に着け物置の奥の方へ入っていくと、約45cmのオオスズメバチの巣を確認することが出来ました。そのことをお伝えすると、物置の横の自宅には奥様と小さなお子様がいるので、一刻も早く駆除してほしいとご希望されました。すぐにその場でお見積りをさせていただき、お客様に了承を得た後、駆除作業に取り掛かりました。
オオスズメバチは危険を感じると攻撃的になりますので、お客様には自宅で待機してもらいます。私は専用の駆除スプレーや駆除道具を使い、ハチの巣やまわりで飛んでいるオオスズメバチを根気よく駆除していきました。今までたくさんの現場で培ってきた経験も活かし、約50分程で作業を完了させました。
お客様に作業完了のご報告をすると「依頼の電話から撤去完了までの対応が早かったので、とても助かった」と感謝のお言葉をいただきました。また撤去したハチの巣を初めて見たお客様が、あまりの大きさにびっくりし「こんな大きな巣があるとは思わなかった。無理に自分で確認しないで、業者さんに最初から依頼して良かったです。」と大変喜んでくださいました。スズメバチは刺されるとアナフィラキシーショックが起きることもあり大変危険なこと、刺激をしなければすぐに襲ってきたりしないことなどを最後にお話させていただきました。ご自宅のご家族にも被害が出ず駆除できて、本当に良かったです。