【下野市谷地賀】スズメバチ駆除
蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 天井裏 |
対応エリア | 下野市谷地賀 |
下野市谷地賀にお住いの80代女性からお電話をいただき、現地に向かいました。やや古い木造民家で、縁側で近所の友人とお茶を飲んでいたところ、天井裏から蜂の羽音がすることを指摘され、気が付いたそうです。当初はまさかスズメバチの巣があるとは思わなかったそうですが、特徴的な巣なのですぐにわかり、素人による撤去は危険ということで、そのお友達からのすすめもあって、私どものほうへ連絡をいただけたようです。到着後、すぐに確認すると約37cmのスズメバチの巣ができているのが確認できました。
依頼者は普段はおひとりで暮らしているそうですが、近所に住むお友達や小さなお孫さんたちも時々遊びに来るとのこと、スズメバチですから万が一誰かが刺されていたら大変なことになっていました。事故が起きる前に気づけて良かったです。さっそくお見積もりを作成し、料金、注意事項等をよく説明させていただいたのち、ほかに住民の方はおらず、条件なども問題なしとのことでしたので、その場で作業開始とさせていただきました。
今回のスズメバチの巣は、37cmとそこまで大きくはなく、できている場所も天井裏の開口部付近であったこともあり、薬剤を使用することができました。周囲を飛び回る蜂を徹底的に駆除したうえで、巣を根元から取り除いて、まずは撤去完了です。スズメバチの巣本体に関しては屋外から脚立をかけての作業で30分ほどの比較的短時間で取り除くことができましたが、もしも天井裏のスペースに逃げ込んで生き残ったスズメバチがいた場合、巣の再発や住人が刺されてしまう危険があります。そのあたりに関して、時間をかけて念入りにチェック(天井裏には念のため駆除剤)してから作業完了となりました。
現地到着が午前中だったこと、当日の天候が良かったこと、お見積もりの確認からご承諾がスムーズだったことなど、いろいろと条件にも恵まれましたが、蜂の中でも最も凶暴で危険度の高いスズメバチを、弊社の特徴でもある当日駆除サービス(特殊な場所や大きさは除く)で対応できたことは、お客様にも大満足していただけました。天井裏といっても目視できる開口部であったのでお見積もりや確認は無料、お家の広さもあって、処理後の徹底駆除には少しお時間をいただきましたが、安全最優先のご理解もあり、再発保障など弊社のアフターサービスの説明と、お支払いの手続きまでをすべてトラブルなく終えることができました。