ハチの巣駆除


すぐに解決いたします!
下野市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
下野市で蜂駆除なら、下野市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
最近、自宅でいつの間にか蜂が飛んでいて刺されないか心配になり、落ち着けなくて何とかしてほしいと思うことはありませんか?このような悩みがある下野市の方は、無理に追い返したり駆除しようとすると危険なため、何もせずに当社の下野市蜂の巣駆除センターに相談してください!蜂の巣はプロに任せると失敗して刺されることもなく、当社では専門のスタッフが迅速丁寧に対応し高い場所でも安全に作業いたします。




- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。


スズメバチ駆除

- 施工箇所
- 換気口
- 対応エリア
- 下野市町田
- 料金
- 17,600円
下野市の戸建てにお住まいのお客様からのご依頼で、スズメバチと思われる蜂が使っていない部屋の換気口から出入りしているとの事、ご換気扇はもう動かないということで、連絡いただいた当初はお見積もりだけの予定でしたが電話の最中に正式にご依頼を頂き、翌日駆除に向かわせていただくということになりました。お宅に伺わせて頂いた日は朝から雨が降っていて、蜂も多くは巣の中にいるだろうと予想しました。お客様のお宅に到着し換気口を見てみると、雨にもかかわらずスズメバチが出入りしており、晴れていれば多くのスズメバチが出入りしていたと思われました。換気口は蜂にとって雨も当たらず風通しもある、絶好の巣作りの場です。換気扇はプロペラ式の見やすい物で、お客様には中からもその部屋を開けず、外にも出ないでお待ち頂くようにお願いして作業を始めました。殺虫剤を満遍なく散布して、まずは目に見える場所のスズメバチを駆除します。巣を除去する際に中からも出て来ますのでそちらも駆除、巣を回収して作業の方は完了とさせて頂きました。到着してから1時間程でした。もしこれが壁と一体型の換気口でしたら手間のかかる仕事ですが、今回はプロペラの設置方で分解もする必要なく済みました。お客様にもご満足いただけてこちらも嬉しい限りです。蜂の巣のトラブルがありましたら是非我々プロにお任せください。下野市の蜂の巣駆除センターがいつでもご連絡お待ちしています。
アシナガバチ駆除

- 施工箇所
- 敷地内の木
- 対応エリア
- 下野市三王山
- 料金
- 14,300円
下野市で一軒家にお住まいのお客様からのご依頼でした。内容はアシナガバチと思われる蜂が敷地内の木に巣を作っているとのことでした。ご連絡いただいて簡単な見積もりをさせて頂きました後、急ぎではないということで2日後の駆除ということになりました。当日お宅に伺うとご自宅の建物から少し離れた敷地内の木にアシナガバチの巣がありました。キアシナガバチという種類で、アシナガバチの種類の中では攻撃性の高い種類です。念のためお客様にはご自宅の中でお待ち頂き、ここからはプロの仕事です。アシナガバチは比較的大きな巣を作らない種類ですので、こちらの場合もこぶし代のものでした。しかしながら地面から2.5メートルほどの高さにありまして、駆除用の装備の無い個人での駆除をアシナガバチに刺されずに行うのは危険です。万全の装備のもと、殺虫剤をかけながらアシナガバチとその巣を落とします。残ったアシナガバチが後からお客様の事を刺すなどのことがあってはいけないので巣の周りや我々の周りを飛ぶアシナガバチも完全に駆除します。その後、落ちているアシナガバチと巣を回収し、作業の方を完了させ、お客様にも安心して頂くことができました。アシナガバチは比較的危険性がないように思われていますが、刺されれば痛いですしアナフィラキシーショックの可能性も含んでいます。蜂の巣のトラブルは駆除のプロである下野市の蜂の巣駆除センターへお任せください!
ミツバチ駆除

- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 下野市薬師寺
- 料金
- 16,500円
今回は下野市にお住まいのお客様から、自宅の屋根の下にミツバチの巣があるというご相談を頂きました。簡単にお見積もりを出させて頂いた後に、正式なご依頼を頂きましてご相談の翌日に駆除ということになりました。当日お客様のお宅に向かうと、ご相談通り屋根の下、地面から4mほどの高さの場所にミツバチの巣がありました。ミツバチは比較的に危険性が低いと認識されていますが、ミツバチはスズメバチ獲物ともなるのでミツバチがいること自体で結果的にスズメバチを呼んでしまうことにもなりかねません。ですので早めの駆除が必要です。巣のサイズは30センチ程、沢山のミツバチが巣を囲っています。お客様には念のためにご自宅の中に入ってお待ち頂きます。ここからが我々の仕事です。ハシゴを使って巣の近くまで登り念入りに殺虫剤を撒きます。その後巣を落とし、巣に近寄ってくるミツバチを駆除します。残ったミツバチも根こそぎ駆除をし、残骸を全て回収、作業完了とさせて頂きました。ミツバチは巣を刺激されると一斉に対象に向かって攻撃を仕掛けます。もちろん私達はきちんと装備をしているので刺される事はありませんが、そうでなければとにかく刺されるということになります。本当に小さな巣でなければ我々プロへのご依頼をお勧めします。下野市の蜂の巣駆除センターはいつでもお客様からのご連絡をお待ちしています。蜂の巣のトラブルは是非我々プロにお任せください!
キイロスズメバチ駆除

- 施工箇所
- アパートの廊下
- 対応エリア
- 下野市烏ケ森
- 料金
- 19,800円
下野市のお客様が管理しているアパートの廊下にスズメバチが巣を作っているという事でご連絡いただきました。アパートは家族向けの物件で小さなお子様もお住まいという事で早急に駆除をお願いしたいという内容でした。ご連絡頂いて即日駆除を行うことになり、お電話いただいてから1時間かからずお客様のアパートに到着しました。問題の蜂の巣はアパートの廊下、天井の隅の暗く見づらい場所にありました。巣はこぶし代のサイズでこちらの確認でキイロスズメバチだということが分かりました。キイロスズメバチは攻撃的で繊細です。私も駆除用の装備をしていない状態で巣に近づきすぎてしまいいきなり刺されてとても痛かった経験があります。その経験を活かし万全の装備のもと、駆除に取り掛かりました。まずは薬剤を十分にかけ、巣の周りのキイロスズメバチを落とします。動かなくなったものも後から動き出す場合があるので落ちた後も十分に薬剤かけます。その後巣を落とします。そのタイミングで外出中のキイロスズメバチが戻ってくる可能性もある為、巣の跡にもう一度薬剤を撒いておきます。残骸と巣の掃除、回収を行い無事に作業終了となりました。お客様にも手際の良さを褒めて頂きこちらも嬉しい限りでした。ハチの巣をご自身で除去するのは危険です。集合住宅などでは他の居住者を危険にさらすを加えることにもなり兼ねません。是非下野市の蜂の巣駆除センターへお任せください!
施工事例
【下野市谷地賀】スズメバチ駆除

下野市谷地賀にお住いの80代女性からお電話をいただき、現地に向かいました。やや古い木造民家で、縁側で近所の友人とお茶を飲んでいたところ、天井裏から蜂の羽音がすることを指摘され、気が付いたそうです。当初はまさかスズメバチの
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「すぐに対応していただきとても助かりました」

「すぐに対応していただきとても助かりました」
下野市e.k様(軒下)
下野市で二階建の一軒家に住んでいます。最近蜂が多いと思っていたところ、軒下にこぶしのサイズほどのキイロスズメバチの巣ができていました。小さい物でしたが今後大きくなっていくわけですし、自分では手が届かなかったので下野市の蜂の巣駆除センターにお願いをしたところ、すぐ駆除に来てくださりあっという間に軒下のキイロスズメバチの巣駆除してくれました。こういう事はやっぱりプロに頼むのが一番だなと思いました。
「蜂のことは蜂のプロに任せましょう」

「蜂のことは蜂のプロに任せましょう」
下野市s.s様(天井裏)
下野市の戸建に住んでいます。このところ天井裏で蜂の羽音のようなものが聞こえていて、思い切って見てみたところそこには結構な大きさのツマアカスズメバチの巣が出来ていて、すぐに下野市の蜂の巣駆除センターに連絡させて頂きました。すぐに駆け付けてくれた作業員さんは天井裏のツマアカスズメバチの巣を綺麗に駆除して下さいました。やはりプロに頼んで良かったと感じますし、素早い対応には感謝しています。
「丁寧迅速、素晴らしい対応でした」

「丁寧迅速、素晴らしい対応でした」
下野市k.k様(敷地内の木)
下野市在住です。最近敷地内の木にミツバチの巣があるのを発見しました、ミツバチの巣といっても結構な大きさのもので沢山のミツバチがいました。これは業者に駆除頼もうと思い下野市の蜂の巣駆除センターにお願いしたところ、すぐ来てくれて敷地内の木のミツバチの巣を綺麗に駆除してくれました。ミツバチといえども刺されれば痛いですし、やはりプロにお願いして良かったと感じます。丁寧迅速な対応で素晴らしかったです。
下野市のエリア情報
対応地域
下野市全地域対応
石橋|磯部|医大前|駅東|大松山|上川島|上古山|上台|上大領|上坪山|上吉田|烏ケ森|川中子|祇園|絹板|小金井|国分寺|笹原|三王山|柴|下石橋|下古山|下大領|下坪山|下長田|下文狹|下吉田|大光寺|田中|中川島|中大領|成田|仁良川|橋本|花田|花の木|東根|東前原|文教|別当河原|細谷|町田|緑|箕輪|紫|本吉田|薬師寺|谷地賀石橋|磯部|医大前|駅東|大松山|上川島|上古山|上台|上大領|上坪山|上吉田|烏ケ森|川中子|祇園|絹板|小金井|国分寺|笹原|三王山|柴|下石橋|下古山|下大領|下坪山|下長田|下文狹|下吉田|大光寺|田中|中川島|中大領|成田|仁良川|橋本|花田|花の木|東根|東前原|文教|別当河原|細谷|町田|緑|箕輪|紫|本吉田|薬師寺|谷地賀
各駅の近くももちろん対応しております
小金井駅|石橋駅|自治医大駅
下野市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
医療法人 柏木ひふ科〒329-0502 栃木県下野市下古山1丁目1-10
医療法人 小金井中央病院
〒329-0414 栃木県下野市小金井2丁目4-3
医療法人 南河内診療所
〒329-0431 栃木県下野市薬師寺2472
医療法人 佐藤内科
〒329-0511 栃木県下野市石橋839-14
医療法人社団友志会 石橋総合病院
〒329-0502 栃木県下野市下古山1丁目15-4
下野あいけいクリニック
〒329-0517 栃木県下野市上大領329-26 セントラルメゾン
そうとめ皮膚科クリニック
〒329-0511 栃木県下野市石橋803-1
下野市周辺でその他のトラブルでお困り方はこちら
下野市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

概要 | 市では、スズメバチの巣を駆除業者により駆除した方に、予算の範囲内において費用の一部を補助します。 | 対象者 | 以下の要件をすべて満たす方です。 市内においてスズメバチが営巣している建物又は土地を所有する個人若しくは賃借する個人であること。 駆除業者によりスズメバチの巣を駆除すること。 市税の滞納がないこと。 |
---|---|
蜂の種類 | スズメバチ |
補助金額 | 駆除に要した費用の2分の1(上限7,000円)。100円未満の端数は切り捨て。 |
申請方法 | 駆除後、PDF申請書(PDF 64 KB)に添付書類を添えて、環境課まで申請してください。 ※申請書には押印が必要ですので、印鑑もお持ちください。 添付書類 駆除に要した費用の領収書 PDFスズメバチの巣の位置図 PDF写真(駆除前と駆除後) 市税の滞納がないことを証明する書類 (※) ※交付申請をする年の1月1日から申請日まで下野市に住所を有し、市税の納付状況について調査同意をいただいた場合は、省略可能です。また、 証明書発行日によって、証明書の課税年度が異なりますので、ご注意ください。 |
お問合せ先 | 下野市役所 環境課 電話:0285-32-8898(直通) |
---|---|
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/0967/info-0000002273-3.html |