ハチの巣駆除


すぐに解決いたします!
福生市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
福生市で蜂駆除なら、福生市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
自宅の軒下や庭の木の根元などに蜂の巣が作られてしまってお困りの福生市の方は、一度福生市蜂の巣駆除センターまでご相談頂きたく思います。当社は迅速に対応することをモットーとしていますので、早急に蜂の巣を駆除させて頂きます。また安全に十分配慮した上で駆除の作業を進めていきますのでご安心下さい。それと年中無休365日と1年中フル稼働してますので、いつでもご相談下さい。受付も24時まで対応させて頂いてます。




- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。


スズメバチ駆除

- 施工箇所
- 換気口
- 対応エリア
- 福生市福生
- 料金
- 13,200円
福生市にお住まいのお客様より、キッチンの換気扇から繋がっている外の換気口のすぐ傍にハチの巣があるので、出来るだけ早く駆除して欲しいとのご依頼を受けました。換気口は料理の匂いが漂ってくる場所なこともあり、意外とハチの巣が作られることが多い場所です。雨露を防ぐ屋根がそれに付いていると、よりハチにとって都合がいい為、尚更巣が作られやすいと考えていいでしょう。今回の福生市のお客様のケースでも、屋根が付いた換気口の上(屋根部分のすぐ下)に巣がありました。巣はスズメバチで、このままでは換気口から屋内にハチが入ってきてしまうことも考えられるので危険な状態です。これまでにそういったことは無かったそうですが、その危険も考えるとすぐにでも駆除してしまうのが一番なのは言うまでもありません。それほどハチは確認できませんが、使われている巣なのは間違いなさそうです。早速駆除作業に入り、最初に巣を袋で包んでしまいました。それほど大きな巣ではない場合には、この方法で中のハチごと閉じ込めてしまい、そのまま巣を切り落とします。それから巣の中に殺虫剤を散布し、巣のハチをまとめて退治してしまいます。残りのハチが居なければ、これで駆除は完了になりますが、今回は換気口という場所から残っているスズメバチが居ると家の中に入ってきてしまう可能性があることから、それが居なくなったことも慎重に確認した上で全ての作業を終了としました。
アシナガバチ駆除

- 施工箇所
- 窓の上
- 対応エリア
- 福生市加美平
- 料金
- 16,500円
今回ご自宅の窓の上から蜂の巣がぶら下がっているとご相談を受けましたのは、福生市の一軒家のお客様です。ハチの巣には色々なタイプがあり、シャワーヘッドのようにふら下がる形で家屋に作られることが多いのはアシナガバチの巣です。巣の形をお聞きしたところ、それのようだと分かり、そんなに大きくはないものの、ハチが出入りしている様子があるそうなので、今も使われている営巣なのは間違いなさそうです。お客様が2日後の午後からがご都合がよいと言われました為、その日の午後に福生市内の現地まで出張しました。窓の上の巣を実際に見てみると、やはりアシナガバチの巣でした。巣全体が建物や木と密着していることもありますが、このようなシャワーヘッド状の巣もこのハチではよく見掛けます。先の全体が何かに張り付いているような状態より駆除しやすく、根元となる細い部分さえ切ってしまえば切り離すことができます。ただし、いきなりそれを行うと、ハチの攻撃が激しくなり、周りに危険が及ぶことがある為、巣ごと袋で覆ってしまってから切り落とすことにしました。シャワーヘッド状の巣には特にこの方法が有効になります。これで巣の中のハチが出て来ることはなくなるので、残りの周りのハチを退治すれば駆除作業は終了です。もちろん袋に包んでしまった巣の中のハチもきちんと処理し、全て終わった段階でお客様に確認していただきまして、今回の対応は完了となりました。
ミツバチ駆除

- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 福生市志茂
- 料金
- 13,200円
福生市のお客様から、屋根の下にハチが集まっていることがあるので、巣があるかも知れないと心配されてのご連絡がありました。このような場合、当社で巣が出来ているか確認し、それが発見できれば駆除するといった対応をとらせていただきますので、巣があるのか分からない場合でも無理に近寄ることなく、いつでもご連絡ください。このお客様の場合、福生市内の現場の自宅までお伺いすると、確かにハチが屋根の下を何匹も飛んでいる様子が見えました。梯子を掛けて近付いてみるとミツバチの巣だと分かり、そのようにお伝えしたところ、すぐに駆除して欲しいとご依頼を受けました。ミツバチは益虫とされることも多いハチですが、自宅に巣を作られてはそれだと言って放っておくのは難しいことの方が多いでしょう。お客様のご希望が駆除ですので、その通りに作業を開始しました。ミツバチはそこまで人間に攻撃してくるハチではありませんが、巣を撤去するとなるとさすがに抵抗を始めます。ただ、スズメバチのような強いそれでもない為、先に巣やその周辺に殺虫剤を噴射して中のハチを弱らせてしまい、周りのハチの抵抗も弱まったところで巣を屋根の下より電動工具を使って切り離しました。まだそこら辺を飛んでいたハチはそのうちどこかに飛び去ってしまったので、これで今回の対応は終了です。最後に安全の為にご自宅の中で待機してもらっていましたお客様にもご確認いただきました。
キイロスズメバチ駆除

- 施工箇所
- 車庫
- 対応エリア
- 福生市熊川
- 料金
- 18,700円
スズメバチの種類尾の中でも、一番人間が被害を受けていると言われているのがキイロスズメバチです。今回のご依頼は、福生市にある家の車庫にハチの巣があるので見に来て欲しいという内容で、それがこのキイロスズメバチの巣でした。蜂の巣には、もう使われていない空になった巣と、現役で使われている営巣と呼ばれる巣に分かれます。前者の場合は放っておいても特に問題になることはなく、叩き落とせるような場合はそれを行っていただいても構いません。ですが、もしハチが中に居るとそれによって刺激してしまい、危険なことになってしまう為、福生市でハチの巣と思わしきものを発見された時には、極力何もせずに当社までご連絡いただければと思います。今回の巣も一見では空になった巣のように見えましたが、観察しているとハチが中から出てきたので営巣のようです。車庫の屋根にぶら下がるような丸い形の巣で、見掛けたハチは1、2匹だけだったことから、巣の入り口から一気に殺虫剤を噴射し、中のハチと幼虫を先に退治してしまいました。ハチが少ない場合には、これで後は巣を切り離すだけになります。今回もこの殺虫剤によって4、5匹のハチを中から落とすことができ、もうハチが居ないと思われる状態になった為、ノコギリで少しずつそれを車庫の屋根より切り離しました。大変危険なハチですが、駆除作業中の抵抗がほとんどなく、比較的早く駆除が完了できて何よりでした。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「電話からの到着が早くて助かりました」

「電話からの到着が早くて助かりました」
福生市t.j様(窓の上))
福生市の戸建てに住んでいます。庭に蜂が飛ぶと思っていたのですが、普段窓を開けているので家の中にも蜂が入って来てしまい怖い思いをしました。窓を閉めて戸締りをしようと家じゅうの窓を締めていたら窓の上に小さめですが蜂の巣が出来ていました。慌てて福生市の蜂の巣駆除センターに連絡して至急でしたが来て頂けました。スズメバチだったらしく素早い作業で窓の上のスズメバチの巣を駆除して頂けて助かりました。
「自分では出来なかったので助かりました」

「自分では出来なかったので助かりました」
福生市o.h様(敷地内の木)
福生市の戸建てに住んでいるものですが我が家の庭は広く横には山があり色々な虫も飛んできます。庭のお手入れをプロにしてもらっているのですが今年は色々事情が重なって手入れをしてもらうタイミングを逃していたら蜂が飛ぶようになってしまいました。調べると敷地内の木にアシナガバチが巣を作っていましたので福生市の蜂の巣駆除センターに依頼してすぐに敷地内の木を確認して貰いアシナガバチの巣を駆除してもらいました。
「身の危険を感じたのですぐに電話で依頼しました」

「身の危険を感じたのですぐに電話で依頼しました」
福生市y.a様(車庫)
福生市の戸建てで趣味の物を保管してる車庫があるのですが最近使っていませんでした。ある日中に入ると蜂が飛んできて巣が出来ていることに気が付きました。どこから入ったのか本当に謎ですが身の危険を感じたので福生市の蜂の巣駆除センターにお電話したらかけ付けて頂けました。キイロスズメバチの巣という事で車庫の蜂の巣を駆除して貰いキイロスズメバチが戻らないように後処理もしてもらえました。頼んで本当に良かったです。
福生市のエリア情報
対応地域
福生市全地域対応
牛浜|加美平|北田園|熊川|熊川二宮|志茂|東町|福生|福生二宮|本町|南田園|武蔵野台|横田基地内
各駅の近くももちろん対応しております
熊川駅|東福生駅|牛浜駅|福生駅
福生市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
笠井クリニック〒197-0012 東京都福生市加美平1丁目15-6 県
島井内科・小児科クリニック
〒197-0024 東京都福生市牛浜118-1
セザイ皮フ科・しゅういち内科
〒197-0022 東京都福生市本町7-1
ハヤシ皮膚科クリニック
〒197-0021 東京都福生市東町1-1
田園皮フ科クリニック
〒197-0004 東京都福生市南田園1丁目14-25
ひかりクリニック
〒197-0022 東京都福生市本町95-3
田村皮フ科
〒197-0012 東京都福生市加美平3丁目34-5
福生病院
〒197-0012 東京都福生市加美平1丁目6-1
ささもと整形外科形成外科クリニック
〒197-0011 東京都福生市大字福生657
西村医院
〒197-0003 東京都福生市大字熊川927
笠井クリニック
〒197-0012 東京都福生市加美平1丁目15-6
福生市役所
〒197-0022 東京都福生市本町5
東京消防庁/福生消防署
〒197-0003 東京都福生市大字熊川722-1
大聖病院
〒197-0011 東京都福生市大字福生871
医療法人社団法人悦伝会目白第二病院
〒197-0011 東京都福生市大字福生1980