【八王子市北野町】チャイロスズメバチ駆除

蜂の種類 | チャイロスズメバチ |
---|---|
施工内容 | チャイロスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋外倉庫 |
対応エリア | 八王子市北野町 |
東京都八王子市北野町は、住宅街の近くに自然が多くあり、いろいろな蜂が生息しているため、住宅の近くに蜂の巣を作られてしまうことも多いです。今回も東京都八王子市北野町の30代男性より、自宅の屋外倉庫に結構大きな蜂の巣を発見したので困っているといった電話をいただきました。電話での男性の様子は少し焦っているようであり、急いで駆除してあげる必要があると感じました。ご自宅には小さいお子様もいるということであり、すぐに駆除したいということが依頼に至った経緯のようです。基本的には無店舗で、現場から現場に動き回っていることが多いので、電話が終わった後に、すぐにご依頼者のご自宅に向かいました。
電話が終わってから40分程度で八王子市北野町にあるご依頼者のご自宅まで伺うことができ、挨拶後に、すぐに屋外倉庫にある蜂の巣を見せてもらいました。到着したのは午前10時30ごろだったので、お昼までには作業を終えたいと考えました。屋外倉庫の目立ちにくい場所に約42cmのチャイロスズメバチの巣を発見し、その蜂の巣の近くを飛びまわっているたくさんのチャイロスズメバチを見つけました。かなりの大きさに成長した蜂の巣であり、蜂の数もかなり多いことを考慮して、駆除に掛かるお見積もりをご提示させていただき、駆除の手順などを説明し、ご理解いただきました。また、支払いの方法はクレジットカードでも対応できる旨もご説明しました。
チャイロスズメバチは十分なほど危険な蜂なので、駆除中に興奮した蜂に刺されてしまうことがないように、ご依頼者やその家族の方々には家の中で待機してもらい、窓をしっかりと閉めてもらうようにお願いしました。駆除は蜂駆除スプレーを数本使用し、周囲を飛んでいる蜂や蜂の巣に大量の噴射しました。蜂が遠くに逃げてしまうことがないように、蜂の巣の入り口をふさいで逃げ場のないように駆除し、蜂が死滅したところで、蜂の巣を屋外倉庫からそぎ落としました。その後、しっかりとパトロールに出ていたと思われる蜂も駆除を完了し、すべての作業を40分で終えました。
完全にチャイロスズメバチを駆除ができたことを確認し、ご依頼者である30代男性に報告をすると、すごく安堵した表情で感謝されました。駆除後しばらくはまだ蜂が戻ってくる可能性がある点と、今後も同じ場所に蜂の巣が作られてしまう可能性がある旨、蜂の巣を再度作られてしまった時には自分で駆除をすると危険である点を説明しました。