【八王子市片倉町】アシナガバチ駆除

蜂の種類 | アシナガバチ |
---|---|
施工内容 | アシナガバチの巣駆除 |
施工箇所 | 玄関付近 |
対応エリア | 八王子市片倉町 |
八王子市片倉町の80代女性のお客様から、玄関の近くに大きなハチの巣があるので駆除して欲しいというご連絡を受けました。少し前から玄関付近でハチをよく見掛けるようになり、今ではそれは落ち着いたものの、その代わりに大きな巣を見付けてしまったとのことでした。巣の近くにハチは居ないそうなので、もう使われていない可能性がありますが、自分でどうにかするのは怖いので駆除をお願いしたいといったご依頼です。お聞きしたところ、差し迫った危険はなさそうなものの、まだハチが戻ってくる可能性もあるので駆除しておくに越したことはありません。お電話をいただきました午後3時より1時間後に来て欲しいと言われましたので、その通りに出動しました。
お時間通りに現場の八王子市片倉町のご自宅に到着し、玄関付近にあるという巣を見せていただくと、アシナガバチの巣だと分かりました。このアシナガバチはこちらから刺激をしない限り襲ってくることは少ないハチなので危険性は低いですが、このように玄関近くの外壁にできているとなるとそうも言っていられません。確かにハチの出入りは無さそうですが、今のうちに駆除して欲しいと言われましたので、お見積もりをご提示しました上で作業に入りました。
ハチが見当たらないので殺虫剤は不要と判断し、最初から約46cmのアシナガバチの巣をそれがそっくり入る大きな袋で覆ってしまいました。きちんと留めて密封してしまい、その上でご自宅の外壁にくっ付いている部分との切断作業に入ります。大きな巣なので少し時間が掛かりましたが、30分ほどで綺麗に切り取ることができました。その間にもハチは戻って来ませんでしたが、袋の中の巣に何匹か居たようで、袋の中から羽音が聞こえます。その為、中に殺虫剤を噴射して駆除を行って駆除作業は終了です。
巣を切り落とした後始末を行った後にお客様にもそれが無くなっていることをご確認いただき、先の見積もり金額通りの駆除料金をお支払いいただきました。女王バチの死によって使われなくなった後の巣だったようですが、まだ残党が残っていたことから駆除してしまって正解だったと思います。お客様ももう安心だとお喜びの様子でしたので、こちらも嬉しく思いました。再発の危険性は無さそうですが、もし1週間以内にまた巣が出来ていた場合には無償で対応させていただきますのでそのご連絡をいただけるようにお伝えし、今回の出張対応は全て終了しました。