【前橋市今井町】ハチ駆除

蜂の種類 | ハチ |
---|---|
施工内容 | ハチの巣駆除 |
施工箇所 | 天井裏 |
対応エリア | 前橋市今井町 |
生き物が苦手な方にとって、生活圏の周りのハチは気になるものです。ハチがいると考えただけで、自宅でゆっくり寛げなくなります。つい最近も前橋市今井町にお住まいの20代男性のお客様から、このようなお声が寄せられました。「天井裏からウーン、ウーンという唸り声が聞こえてくるので、1度見に来てもらえませんか?」お客様いわく、ハチの大群が巣を作っているのではないかということ。次の日の午前中に、訪問させてもらうことにしました。
朝10時すぎ。教えていただいた住所に到着します。時代を感じさせてくれる、木造住宅のお宅でした。数年前にひとめ惚れした中古住宅を、ご自身でリフォームしたのだそうです。漆喰の壁が、とてもキレイでした。2階の押し入れに天井につながる出入口があったので、ここから内部を見させてもらいます。懐中電灯で照らしたところ、柱と柱を交差させたところに、約17cmのハチの巣ができていました。淡いクリーム色をしていて、繭のようです。天井裏の巣をスマホで撮影し、階下で待機していたお客様に見てもらいました。撤去にかかる費用などを説明して、いよいよ作業に入っていきます。
とても高い所に巣があったため、微調整できるスティックに殺虫剤を付けました。神経質なハチたちが足をすり合わせたり、羽をブルブル震わせたりして、私を威嚇してきます。お尻をリズミカルに振っていて、とても不気味な気持ちになりました。数匹のハチに刺されそうになりましたが、何とか無事に殺虫剤を撒ききりました。大きな捕獲網を持って、巣ごと落としていきます。バラバラになった蜂の巣からは、白い幼虫たちがウヨウヨと動いていました。これが恐ろしいハチになるのかと思うと、心底ゾッとしました。周囲の清掃をおこない、作業現場の写真撮影をしました。時計を見ると、かかった時間はおよそ60分でした。
お客様に作業前と作業後の、ビフォーアフターの画像をチェックしていただきます。「恥ずかしいのですが、大の虫嫌いなんですよ。すぐ来てくれて、本当に助かりました。ありがとうございました。」お客様も思いのほか、喜んでくれました。雨風をしのげる屋根裏は、ハチのお気に入りの場所です。小さな穴から入り込んで、手に負えない巣をつくることもあります。天井から異様なブーンブーンという音がしたら、巣づくりを始めているサイン。むやみに触らず、まずはご相談いただけたらありがたいです。メールまたはお電話で、いつでもお受けいたします。