【前橋市飯土井町】キイロスズメバチ駆除

蜂の種類 | キイロスズメバチ |
---|---|
施工内容 | キイロスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋外倉庫 |
対応エリア | 前橋市飯土井町 |
前橋市飯土井町にご自宅のある70代女性のお客様から、そのご自宅の倉庫からハチが出てきたことがあるので中を調べて欲しいというご連絡をいただきました。明らかに倉庫の中から出てきたそうで、自分では怖くて中を確認できないとのことです。このお話では確かに巣があるのか分かりませんが、調査の為に出張対応いたしました。巣があった時にはその場で駆除のご希望です。お電話を午前中にいただきましたが、午後の3時過ぎがご都合がよろしいようでしたので、3時半に到着するように前橋市飯土井町へ向けて出発しました。
現場のご自宅に到着すると、すぐに敷地内にある屋外倉庫へご案内いただきました。特にハチが周りを飛んでいる様子はありませんが、倉庫を開けると出てくる可能性があるのでお客様にはご自宅内に入っていただきまして、中を見てみました。すると、すぐには分かりませんでしたが、天井付近に約7cmのキイロスズメバチの巣がありました。このキイロスズメバチは非常に獰猛な種類のハチなので、巣が小さくても油断は禁物です。一度倉庫を閉め、巣があったことのご報告と、ハチは居ても数匹だけなのですぐに駆除できるとお客様にお伝えし、お見積もりをご提示しました上で駆除作業を始めました。
倉庫内にお荷物はほとんど無かった為、そのまま作業が行えそうです。再び倉庫を開けて中に入るとすぐに閉め、作業中にハチが外に出てきてしまうことを防ぎます。小さい巣なので中のハチもろとも殺虫剤の噴射で何とかなりそうです。それを行うと巣の中から二匹ほどハチが出てきましたが、逃げ場がないので簡単に駆除することができました。念の為に巣自体に袋を被せて縛ってしまい、その状態のまま張り付いていた壁から切り落としました。ここまでの所要時間は到着から30分ほどで、特に問題もなく作業は終了しました。
倉庫内の後片付けを終わせた後にそこから出て、お客様をお呼びし、危険の無くなった巣を袋のままお見せしまして、無事に駆除が終わったことをご報告しました。普段あまり使っていない倉庫だそうですが、これで何かを収納できるとお喜びいただき、作業料金はお見積もりの通りにJCBカードの一括払いで頂戴いたしました。簡単に駆除が終わったのはさすがだとお褒めの言葉をいただきまして、こちらも嬉しい限りです。もし1週間以内に同じ;場所にまた巣が出来ていた場合はすぐに対応する旨をお話し、今回の出張対応は完了です。