【川崎市川崎区】アシナガバチ駆除

蜂の種類 | アシナガバチ |
---|---|
施工内容 | アシナガバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋根の下 |
対応エリア | 川崎市川崎区 |
一般的に蜂は山で蜂の巣を作ります。しかし今では巣作りを山だけではなく民家にまで被害が及んでいます。原因は様々ありますが冬を越すために暖かい場所を確保することができるという点で今まで見ることがなかった危険な蜂が巣を作るケースが多くなっています。
川崎市川崎区の40代女性もお客様も蜂の被害に困っているお客様でした。 今まで見たことがない蜂が 家の周りを飛んでいて非常に困っているというご連絡でした。
足が長い蜂で音が大きく非常に怖いと嘆いておられました。 電話の内容では非常に危険な足長蜂の可能性があるのですぐに準備をして現場まで急行することにいたしました。
川崎市川崎区のご自宅まで到着すると、家の周りを足の長い蜂が大きな音を立てて飛んでいるのが目視で確認できました。 お客様に詳しいお話をお聞かせいただくと、最近急に飛んでいる蜂を見かけるようになって、飛んでいる蜂の数が多くなり心配して相談をしたということでした。 話の内容からまだそれほど蜂の巣は大きくなっていないと判断し、 それほど時間をかけずに駆除をすることができることをお客様にお伝えしたところ、心強くて非常に安心できるとおっしゃっていただきました。
ただ、 蜂の巣の場所がわからないということなのでまずは飛んでいる蜂がどのようなルートをたどって飛んでいるかを確認しました。そしてすぐに屋根の下に約14cmのアシナガバチの巣を見つけることができました。この大きさになると大きくなるまでそれほど時間がかからないので蜂の巣を駆除した方が良いと判断いたしました。
屋根の下ということなので梯子を使って2階まで登ってそこから蜂の巣の駆除を開始いたしました。蜂の巣が出来た場所が高所なのでこれはプロでなければできない仕事です。
準備をしてから30分で作業を終えることができました。お客さんはあんなに高いところに蜂の巣があるのにこんなに短い時間で蜂の巣駆除が出来るなんて本当にプロなんですねとお褒めの言葉をかけてくださいました。
高所ということもあり支払いが大変なのではないかと心配されていたお客様ですが
非常にリーズナブルで助かったという声もおかけくださいました。
蜂の巣の駆除は危険を伴います。また今回のような高所であれば、一歩間違えれば大怪我につながってしまいます。 そのようなことがないようにまずはプロである我々にご連絡いただければと思います。お見積もりも無料で行なっていますのでよろしくお願いします。