ハチの巣駆除


すぐに解決いたします!
城陽市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ
城陽市で蜂駆除なら、城陽市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!
城陽市のお客様より最近よくハチを見かけるようになったけど、確認してもらえない?と問い合わせがあり、気軽にお電話頂くことも可能な蜂の巣駆除センターです。城陽市でしたら最短15分でお伺いすることが可能です。庭にハチの巣ができている。家の周辺でハチを見かける。軒下や庭の植木にハチが出入りしているなど、ハチノトラブルでお悩みでしたら、蜂の巣駆除センターへご連絡頂ければ、ハチ駆除のプロが対応します。




- 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
- 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。


スズメバチ駆除

- 施工箇所
- 天井裏
- 対応エリア
- 城陽市枇杷庄
- 料金
- 17,600円
城陽市の2階建ての住宅にお住まいのお客様から、家の中に蜂がいるのですぐに来ていただけないかというご連絡を受けました。危険なスズメバチの可能性が高く、お客様には安全な場所で何もせずに待機してもらうよう伝え、お話を伺った後にすぐに現地へと急行しました。城陽市のお客様の住宅は、果樹園のように様々な果樹が植えられている、庭付きの立派な日本家屋でした。スズメバチは2階にいるとのことで、まずは1階の安全な部屋で詳しいお話を伺い、現地調査をさせていただきました。2階に上がると、スズメバチが数匹飛んでいるのが発見できました。スズメバチの侵入経路を考えると、天井裏に巣がある可能性が高く、天袋から恐る恐る様子を見ると、天井裏にもスズメバチの姿を発見しました。予めお客様に見積もりを提示させていただき、スズメバチの駆除を開始します。狭い天井裏での作業なので、時間を要してしまうこともお伝えし、お客様にはそのまま安全な場所で待機してもらいました。部屋の中のスズメバチを殺虫剤で殺し、天井裏で巣の撤去をする前に天井裏のスズメバチもできるだけ殺します。その後、はいつくばりながら天井裏を移動し、スズメバチの巣の穴めがけて殺虫剤を噴射しました。がっちりこびりついた巣を撤去、掃除もして作業を終了。お客様には安全を確認してもらいましたが、万が一のことがあったらまた連絡してくださいと伝え、お客様のご自宅を後にしました。
アシナガバチ駆除

- 施工箇所
- 窓の上
- 対応エリア
- 城陽市久世
- 料金
- 14,300円
アシナガバチはぶらーんと足を伸ばして飛ぶ姿が特徴的で、生活圏内でもよく見かける蜂の一つです。攻撃性はあまり高くはありませんが、何かしらの刺激を与えて襲われれば大変危険ですので、ご相談も多くなっています。今回は、城陽市のお客様のお宅で2階の窓の上に巣を作ったアシナガバチの巣の撤去の事例です。実は、お客様は昨年も家の敷地内にいくつもの巣を作られ、ご自分で巣を撤去されたとのことでした。ただ、今回はベランダも無く、足場を作るのも難しい2階の窓の上の巣ということで、弊社にご依頼をいただいたようです。城陽市のお客様のご自宅に到着すると、門の側で依頼主様が待っていてくださいました。蜂のことにも詳しいようで話も弾み、毎年の苦労話なども聞かせていただきました。アシナガバチの巣の位置を確認、お客様に見積もりなどで納得いただき、防護服を着用して作業を始めました。2階の窓の上まで届く梯子は用意してありましたが、ギリギリの高さでした。何とか至近距離まで近づき、蜂専用の殺虫剤を散布しました。また、戻りバチが戻ってくるのを待機して、戻りバチにも殺虫剤を散布します。それから、敷地内の調査をしていた時に、軒下にもアシナガバチの巣を発見したので、そちらも撤去しました。お客様には、プロにやってもらえて安心しましたと喜んでいただけて、こちらも嬉しかったです。また、何か蜂のご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
ミツバチ駆除

- 施工箇所
- 屋根の下
- 対応エリア
- 城陽市上津屋
- 料金
- 8,800円
蜂の駆除が必要かどうかはお客様ご自身に決定してもらわなければならず、益虫とも言われる蜂を駆除するのには良心を痛めるお客様もいらっしゃいます。城陽市にお住いの女性のお客様も、ミツバチの巣を屋根の下に発見したけれども、駆除をしていいものか電話口でもお悩みのようでした。ミツバチは確かに益虫で被害も少ないですが、集団で襲われたという事例もあります。小さいお子様がいらっしゃるご家庭などでは、特に不安も多いかと思います。また、巣が大きくなれば家屋への被害も甚大なものになることもあります。城陽市のお客様もお子様のことを考えて、最終的には巣の撤去を決断されました。城陽市のお客様のご自宅に伺うと、可愛らしいお子様が窓越しに手を振ってくれました。ミツバチの巣の撤去は現地調査、見積もりの提示後にキャンセルしていただくことも可能ですとお伝えし、まずは屋根の下の巣を見に行きました。かなり大きな巣にはびっしりと多くのミツバチが巣にくっついています。お客様はやはりお子様の安全のためにお願いしたいとおっしゃり、巣の撤去を行うこととなりました。2階の屋根の下なので、1階の屋根に上って作業をしました。ミツバチの巣はきれいに撤去するのもなかなか大変な作業ですが、こびりついた巣の破片まで取り除き、戻ってくるミツバチの処理もしながら、汚れた屋根の上も掃除して、作業を終了しました。お客様にも安心してもらえて何よりです。
キイロスズメバチ駆除

- 施工箇所
- 車庫
- 対応エリア
- 城陽市長池
- 料金
- 15,400円
城陽市の新築に近い戸建住宅にお住いのお客様から、車庫に蜂の巣があり、すぐにでも撤去してもらいたいとお電話があり、現地へ急ぎました。夏の盛りの混み合う時期で、城陽市の別のお客様の蜂の巣の撤去作業を終えてからとなりましたが、遅れたことを謝罪すると、急いで来てくださってありがとうございますと快く出迎えてくれました。早速現地調査を始めると、車の止めてある車庫の奥の方にキイロスズメバチの巣がありました。物陰に隠れて見えにくくなっていましたが、50cmくらいの大きさです。キイロスズメバチは攻撃性も高く大変危険な蜂です。お客様には家の中で待っていただくよう説明し、早速巣の撤去を始めます。付近の住宅などにも被害が広がらないように、細心の注意を払いながら、キイロスズメバチを仕留めていきます。そして、脚立に上り、ボールのようなキイロスズメバチの巣の穴に殺虫剤をたっぷりと入れます。しっかり殺虫剤を散布したら巣を撤去、大きなキイロスズメバチの巣を抱えて、ビニール袋に入れ、しっかりと口を縛りました。とは言ってもまだ周囲には戻りバチの姿も見えるので、戻りバチにも殺虫剤を散布します。それでも警戒して戻らない蜂もいるので、物陰に隠れて待機、戻ってきたキイロスズメバチを撃退しました。お客様に撤去したキイロスズメバチの巣を確認してもらい、作業は完了しました。これでびくびくしないですみますと喜んでもらえました。
施工事例
現在準備中です。
お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です
「換気口のハチの巣駆除を依頼しました」

「換気口のハチの巣駆除を依頼しました」
城陽市K.F様(換気口)
城陽市の戸建に住んでいますが、最近よく家の周りでアシナガバチが飛んでいるのを見かけたんです。換気口にハチの巣ができていたのを見つけたので、城陽市の蜂の巣駆除センターへ連絡すると、15分ほどで自宅へ到着し、すぐ作業を開始してスピード感ある作業で助かりました。やはり安心できる熟練したスタッフの方が迅速に対応してくれるから、なかなか良いですね。綺麗に換気口のアシナガバチの巣は取り外しました。
「窓の上のハチの巣を駆除でスッキリ」

「窓の上のハチの巣を駆除でスッキリ」
城陽市F.K様(窓の上)
城陽市の一戸建てに住んでいますが、窓を開けて植物に水やりをするとき、最近ハチをみかけるようになり、変だな?と思ったら窓の上にハチの巣を発見し、すぐに城陽市の蜂の巣駆除センターへ連絡してから来てもらいました。スピード駆除できるとのことで、即日対応してもらったので窓の上のハチの巣も綺麗に駆除できホッとしました。ハチの種類はクマバチで、危険性が高いハチなので、こうした駆除は助かりますね。
「心配だった軒下のハチの巣を駆除」

「心配だった軒下のハチの巣を駆除」
城陽市D.F様(軒下)
城陽市の二階建てに住んでいますが軒下にハチの巣があり、そのまま放置していたら更に大きくなったのでびっくりしました。なので城陽市の蜂の巣駆除センターへ連絡してきてもらうと、即日対応可能とのことで、技術力あるスタッフの方がすぐハチの巣駆除をおこなってくれるので安心できます。早めに対処することが大事でキイロスズメバチの巣を綺麗に取り外してもらいました。ハチのトラブルは蜂の巣駆除センターへ連絡します。
城陽市のエリア情報
対応地域
城陽市全地域対応
市辺|観音堂|久世|上津屋|寺田|富野|中|長池|奈島|平川|枇杷庄|水主
各駅の近くももちろん対応しております
久津川駅|富野荘駅|山城青谷駅|寺田駅|長池駅|城陽駅
城陽市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト
南京都病院〒610-0113 京都府城陽市中芦原11
コクラ医院
〒610-0102 京都府城陽市久世下大谷18-111
京都きづ川病院
〒610-0101 京都府城陽市平川西六反26-1
きづ川クリニック
〒610-0101 京都府城陽市平川西六反44
杉本クリニック
〒610-0101 京都府城陽市平川横道7-4
福山医院
〒610-0121 京都府城陽市寺田林ノ口11-28
いしだクリニック
〒610-0121 京都府城陽市寺田水度坂88-25
腎・泌尿器科おおねクリニック
〒610-0101 京都府城陽市平川指月77-4
鹿野医院
〒610-0111 京都府城陽市富野西垣内21
康生会原田クリニック
〒610-0121 京都府城陽市寺田水度坂15-146
ほうゆうリハビリテーション病院
〒610-0121 京都府城陽市寺田垣内後43-4
大槻内科医院
〒610-0102 京都府城陽市久世上大谷102-8
ほりうち医院
〒610-0114 京都府城陽市市辺柿木原52-1
城陽市役所
〒610-0121 京都府城陽市寺田東ノ口16
城陽市消防本部
〒610-0111 京都府城陽市富野東田部33
城陽市の自治体無料駆除や補助金等について
【自治体による補助金や無料駆除の条件】
ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

概要 | 市が巣を駆除するのは、ご自宅等にできた危険性の高いスズメバチに限り、ご家庭からの要請を受け、巣の駆除(専門業者に委託)を無料で行います。 | 対象者 | スズメバチの巣がご自宅等にでき、被害の危険性が高く、巣の駆除を要請される方 |
---|---|
蜂の種類 | スズメバチ |
補助金額 | 巣の駆除(専門業者に委託)を無料で行います |
申請方法 | 環境課へご連絡 |
お問合せ先 | 城陽市役所市民環境部環境課環境係 電話: 0774-56-4061 |
---|---|
https://www.city.joyo.kyoto.jp/0000001448.html |