【川口市安行地区】オオスズメバチ駆除
![【川口市安行地区】オオスズメバチ](/area/img/example/222.jpg)
蜂の種類 | オオスズメバチ |
---|---|
施工内容 | オオスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | エアコンの室外機 |
対応エリア | 川口市安行地区 |
私は、蜂の巣駆除の会社の作業員です。埼玉県を中心としたエリアで、オオスズメバチなどの駆除を行っています。毎日、いろんなお客さんから依頼が届いています。つい先日は、昼の12時頃に川口市安行地区の50代女性からの相談入電でした。電話の内容は、よくある被害で状態が浮かんできたものです。「もしもし、川口市安行地区に住んでいるOOと言います。あのですね、家の外にあるエアコンの室外機に大きい約45cmのオオスズメバチの巣が出来てしまっています。あまりに大きく、処理しようと思っても怖くて出来ない状態です。中には、オオスズメバチも多くいて時たま付近を飛んでいます。1度、見に来て欲しいですが?」と、言った声です。年齢からすると、高齢のため困っている感じが伝わって来ました。私は、上司に伝えると深刻な状態から依頼を引き受けようと言われ、すぐに50代女性の家へ駆けつけたものです。
川口市安行地区の50代女性の家は、会社から比較的近距離だったので早く行けます。約20分ほどで着き、12時30分頃到着が出来たものです。女性に挨拶を行い、すぐに蜂の巣がある場所を教えてもらいました。家の2階に設置されているエアコンの室外機の上に、約45cmのオオスズメバチの巣が出来ていました。規模的には、大きいサイズで放置していた事が不思議な感じです。「これは、大きいですね。中には、多くの蜂もいるので刺される危険性は高いですよ。」と、女性に伝えた私。女性は、ぜひ除去して欲しいです。と、言って来たので見積もりを出しました。すると、女性は納得した感じで駆除をお願いします。と契約をしたものです。
次の日、私と作業スタッフは、50代女性の家へ行き駆除を行います。蜂から身を守る防御服を着ると、2階に上がりエアコンの室外機にある蜂の巣を取る作業を始めました。場所的に、取りやすく部屋から届きます。取るのに必要な専用の器具を使い、巣の根元から切除したものです。中の蜂は、少数であったのでスムーズに袋に入れられました。その後、巣があった箇所に、「薬剤」を吹き付けて再び巣が出来ないよう処理をします。かかった時間は、約30分ほどで早く済んだ駆除になります。
スピーディーに駆除が出来たため、50代女性も喜んでいました。余計な掃除、片付けもほぼなく上手に駆除が出来た感じです。当社は、VISA,Master,JCBカード一括払い可、法人様請求書払い可、Tポイント付与可などもあります。女性は、支払いを現金で行ったので手間はかかりませんでした。「今日は、蜂の巣の駆除をしてくれて良かったです。これでゆっくり寝れそうです。ありがとうございました。」と、お礼を言われた私。ちなみに、蜂の巣が出来る理由に、「不潔」「汚れ」などが挙げられます。定期的に清掃などを行い、家周りをキレイにしておくのが良いです。当社の特徴として、年中無休、当日駆除可、再発保証あり、無店舗(現場から現場へ巡回)などがあります。蜂で困っていたら、気軽に電話、メールなどで相談して欲しいです。