【熊谷市大里地区】アシナガバチ駆除

蜂の種類 | アシナガバチ |
---|---|
施工内容 | アシナガバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋根の下 |
対応エリア | 熊谷市大里地区 |
熊谷市大里地区からハチの巣の駆除依頼のお電話を頂きました。入電時間は午前11時。依頼されたのは熊谷市大里地区の30代女性の方ですが、お住まいのご自宅でハチをよむ目にすることに多くなり困っての相談でした。ハチの種類はどのような状況なのかは分からないとのこと。それでも数匹の飛んでいたとのことで支給現地に向かうことにしたのです。
ご連絡を頂き、お客さまのご自宅に到着するまではやく30分ほどで到着しました私どもは普段から巡回しているために場合によってはもう少し時間がかかってしまうこともありますが、今回はタイミングが良かったために比較的短時間で辿り着くことができたのです。ご依頼者のお宅に到着して状況を確認したところ、屋根の下に約36cmのアシナガバチの巣があることを確認しました。大きな巣だったのですが、駆除するには屋根の下ということもあり、そんなに大きな作業になることはありません。そのために見積りは0円で費用を提示させて頂くことでお客さまから作業のご了承を頂き、早速駆除に入ることにしたのです。ちなみに私どもが見積りする場合は、天井裏や壁の中などに巣がないかぎり大がかりな作業とならないため、見積りは無料で対応しています。
早速、防護服を着てハチの巣に殺虫スプレーを照射。3分程吹き付けることでアシナガバチが動かくなり、巣の中にも多くの死骸を確認いたしました。この後はビニール袋にアシナガバチの巣を回収して作業は完了いたしました。
お客さまに作業完了を報告して、その場で精算頂きましたが、当店ではVISAを始め、Master・JCBなどカード一括払いで対応していますので、お客さまも選択肢で悩む必要もありません。この時もクレジット決済で即処理頂いたのですが、1週間以内に同じ屋根の下で巣ができていた場合は、無償で駆除作業をさせて頂くこになっていることを説明させて頂き、非常にご納得されていました。ちなみにアシナガバチは普段はスズメバチのような高い攻撃性は持っていないものの、庭木の手入れや洗濯物を取り込んでいる時に、刺されてしまう可能性もあります。そのために今回のように屋根の下で発見しやすい場所に巣があるなら大きなトラブルにつながる可能性は低いものの、刺されてしまう頻度も高くなってしまうかもしれません。尚、できるだけ安全性を確保するためにも、ご自身で駆除するのではなく、私どものような専門業者に依頼頂くことをおすすめしたのです。