【草加市谷塚】ミツバチの巣駆除
蜂の種類 | ミツバチ |
---|---|
施工内容 | ミツバチの巣駆除 |
施工箇所 | 車庫 |
対応エリア | 草加市谷塚 |
埼玉県草加市谷塚のお客様から、車庫にアリの行列ができ、ハチの巣も見つけたとご相談をいただきました。 アリの行列ができた原因は、ミツバチの巣からハチミツが漏れたためと判明しました。 ミツバチは特に刺激しなければ、人を攻撃したり、刺したりしてくることはほとんどありません。 また、花粉を受粉するなど益虫でもあるので、巣ができても、そのままにしておく方も少なくありません。 ですが、自宅以外の山の中などに巣があって、そこからミツバチが庭に遊びにくるならいいのですが、自宅に巣を作られたままにするのは、あまりおすすめできません。 スズメバチなど他のハチは、巣は1年限りで、毎年、春になると女王バチが一から巣を作り、冬になると働きバチは息絶えていなくなります。 一方、ミツバチは場所を気に入ると何年も棲みつきます。 毎年、新たな女王バチが生まれますが、その女王バチが生む働きバチが巣をどんどん大きくしていくので、年月が経つほど巨大化するので注意しなくてはなりません。 ミツバチそのものは人間に大きな害を与えないとしても、巣があることで鳥やスズメバチがやってくるおそれもあります。 スズメバチはミツバチの幼虫を捕食するために巣を破壊することがあります。 ミツバチの巣にやってきたスズメバチに、人が襲われるリスクもあるので気をつけなくてはなりません。 さらに巣からハチミツが漏れ出すことで、今回のようにアリが大量に群がったり、車庫の建材が痛んだりするなどのリスクもあります。 ハチミツには糖分やミネラル、酵素などさまざまな栄養が含まれている分、木材を腐食させたり、釘などの金具をサビさせてしまったりするおそれがあります。 きちんとした知識を身に着けて、養蜂箱でも設けてミツバチを飼育するなら別ですが、やはり、自宅にミツバチの巣を放置するのは、人間への直接の危害は少ないとはいえデメリットが大きいです。 車を汚さないよう別の場所に移動してもらい、安全のために室内で待機してもらいました。 ミツバチの巣はひだのような形状ですが、そこに働きバチがビッシリついているので丸く見えます。 巣の大きさにもよりますが、その数は数千~数万にも及ぶといわれます。 まずは薬剤を噴霧して働きバチを駆除するところからはじめました。 大量に死骸が落ちたので、まずは下を清掃しました。 その後、ハシゴにのぼり、ミツバチの巣を撤去する作業をおこないます。 実はミツバチの場合、ここからが大変です。 ハチミツが詰まっているので重い上、少しでも巣を傷つけるとハチミツが漏れ出します。 手袋や道具がベタベタになって作業がしにくい上、垂れたハチミツにアリやミミズ、鳥などが群がるおそれがあります。 車庫の建材に付着すれば、腐食させてしまうおそれもあるため、ハチミツをこぼさないよう慎重に作業しなくてはなりません。 厚手の袋を巣の下からすっぽりとかぶせ、その上ではがしたので、ほとんどハチミツは外に漏れずに済みました。 すでに漏れていたハチミツを水拭きして除去し、アリに駆除剤を撒いて作業完了です。