【市川市加藤新田】モンスズメバチ駆除

蜂の種類 | モンスズメバチ |
---|---|
施工内容 | モンスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 敷地内の木 |
対応エリア | 市川市加藤新田 |
蜂が蜂の巣を作る時に好む場所がいくつかありますが、その中でも敷地内の木は注意すべきポイントの一つです。広い庭だと全ての敷地内の木を毎回手入れをしていくのは非常に大変です。手入れをおこなって枝が伸びてしまったために、蜂の巣作りの良い環境になってしまうことがあるのです。 市川市加藤新田の30代女性のお客様も立派なお庭をお持ちのお客様でした。 久しぶりに敷地内の木の手入れをしようと作業していたら、蜂の巣を発見してしまい作業が中断してしまって困っているというご連絡をいただきました。
お客様には 敷地内の木の 手入れは我々が到着するまで一旦休んでいただいて、待機して頂きたいということを伝えして現場に向かうことにしました。
市川市加藤新田のお客様のお宅に伺えると立派なお庭が広がっておりました。
しかし奥の方を見ると確かに木が伸びて他の植物も育っているような状態で蜂の巣を作るには最適の環境になってしまうことが分かりました。お客様は夏になってしまうと庭の手入れが非常に大変なのでできるだけ早く蜂の駆除を行ってほしいという要望をお受けいたしました。今日中に蜂の巣駆除を行っても可能でしょうかとお伝えしたところ、お客様はびっくりして、今日駆除ができるのであればぜひしてほしいと許可を頂いたので作業工程をご説明して早速作業にあたらせていただきました。
このままでは蜂の巣まで行くことができないので、周りの余分な植物を処理をしながら
蜂の巣の場所を探しました。木の奥の方に約26cmのモンスズメバチの巣を見つけることができました。木の奥に蜂の巣があったので再度、周りの枝の処理の許可をお客様に頂き作業を続けさせていただきました。やはり大切なお庭の木ですから問題があった場合は、お客様に確認しながら確実に進めさせていただきます。そして、無事に蜂の巣の駆除を終わらせることができました。
お客様に作業終了の報告とどのように蜂の巣駆除の過程についてご説明させていただきました。自分で蜂の巣駆除をしたらどれだけ時間がかかっただろう、本当にプロにお任せして良かったと喜んでおられました。蜂の巣駆除は危険を伴いますし、 スピーディー処理をしてかないとさらに時間がかかってしまいます。そしてこのように蜂の巣がどこにあるかわからない場合プロでないと 時間をかけても見つけられないことが多々あります。
蜂の巣を見つけたら無理をなさらずに遠慮なくご連絡をいただければと思います。
きっとお力になれるはずです。