【野田市桐ケ作】アシナガバチの巣駆除

蜂の種類 | アシナガバチ |
---|---|
施工内容 | アシナガバチの巣駆除 |
施工箇所 | ウッドデッキの中 |
対応エリア | 野田市桐ケ作 |
「すぐに蜂の巣駆除をお願いしたいのですが」と慌てた感じでお電話を頂いたのは、野田市桐ケ作にお住いの50代男性のお客様。土曜日の朝8時にお電話を頂きました。当社では365日休まず営業しております。加えて、土日祝日でも平日と同じように蜂の巣駆除を行っており、土日祝日割増などは一切ございません。そのため、料金においても土日祝日など気にせずご利用頂けます。なぜ、そこまでお急ぎなのかお聞きすると、お電話を頂く前にお客様ご自身で蜂の巣駆除に挑戦されたとのこと。しかし、途中で蜂の攻撃に遭い、駆除することはできずに家の中に逃げ込んだとのことでした。その結果、蜂の興奮が治まらず、ご家族みなさんが怯えておられるとのことでした。 それは、大変だと思い、すぐに野田市桐ケ作にあるお客様のお宅に向け移動開始。30分かからず到着することができ、お客様には大変、喜んで頂くことができました。蜂の巣がある場所はお庭にあるウッドデッキの中です。ウッドデッキの中にある柱に作られていたアシナガバチの巣を確認し、他に巣がないことも確認したうえでお見積りを計算しお客様にお伝えしました。その後、準備を整えウッドデッキの中にあるアシナガバチの巣駆除を開始。お客様には、ご自宅の中に避難して頂き、窓越しに私の作業をご覧いただきたいとお伝えしました。お客様の安全確保が第一です。そのため、駆除作業を行う際には必ずお客様には安全な場所で待機していただくようお願いしております。私自身は防護服を着用し自分自身の身の安全を確保したうえでアシナガバチの巣駆除を開始。まずは、ウッドデッキ周辺にいるアシナガバチは駆除スプレーを使用し駆除を行い、その後、ウッドデッキの中にある巣の撤去へと移りました。私が駆除を始めたことで、より一層、興奮状態になったアシナガバチ。時には驚くほどの攻撃を仕掛けてきましたが、動じることなく作業を進めました。ここで、驚き慌てることは最も危険な行為となります。どれだけ、激しい攻撃を受けても動じることなく駆除スプレーを使用し駆除を続けることで、安全にアシナガバチを駆除することができます。このような作業を繰り返し行い、最後、ウッドデッキの中にある巣を撤去しアシナガバチの巣駆除は終了。残るアシナガバチも徹底的に駆除し確認できるすべてのアシナガバチの駆除を終えお客様に終了のご報告を行いました。 「これで、一安心」とおっしゃるお客様に対し、念のため、しばらくの間は戻って来るアシナガバチにご注意頂きたいとご説明させて頂きました。その際、「駆除したのに、なぜ?」といったご質問を頂いたため、蜂の習性について詳しくご説明させて頂きました。その結果、「なるほど」とご納得頂き、「それなら、言われた通り、しばらくの間は注意します」とお返事を頂く事ができました。また、当社が実施している再発保証についてご説明させていただくと、「それは、ありがたい」とお喜び頂くこともできました。