【福岡市中央区】スズメバチ駆除

蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | ウッドデッキの中 |
対応エリア | 福岡市中央区 |
お客様から一件のお問合せがございました。福岡市中央区の40代男性からのお問合せで、自宅のウッドデッキの中に蜂の巣があるので駆除してもらいたい、というものでした。簡単に作業内容などをお伝えし、お伺いする日程を決定いたしました。
後日お約束の日時にお伺いすると、ご連絡いただいた男性が迎え入れてくださいました。福岡市中央区の閑静な住宅街にあるご自宅は、新築のようでとても綺麗な外観でした。お話をお伺いすると一年前に引っ越してきたばかりとの事で、蜂の巣ができるのも初めての経験でとてもお困りのようでした。ご挨拶を済ませお庭に通していただき、早速ウッドデッキの中を確認させていただきました。するとそこには20センチはありそうな蜂の巣がありました。蜂の巣は幸いにも手を伸ばせば届きそうな位置に作られておりました。蜂の巣の位置によってはウッドデッキを移動させる必要があり大掛かりになることがあります。今回は手が届く位置ということで特殊な作業は必要なく撤去作業を進められそうです。見せていただいた内容を元に、お見積書の作成に取り掛かりました。完成したお見積書をお客様にご確認いただき、ご同意いただいたので早速蜂の巣除去に取り掛かることになりました。
蜂の巣を除去するには大きく三つの工程があります。第一に専門の除去スプレーを用いた作業です。これである程度ハチの駆除を行なってから蜂の巣本体の撤去作業に取り掛かります。ウッドデッキの中という見えない場所ですが綺麗に仕上げていきます。そして最後に蜂の巣があった場所に戻ってきたハチの駆除を行なっていきます。これで作業は全て完了です。今回は約50分で作業が完了いたしました。撤去した蜂の巣を確認すると約23cmのスズメバチの巣でした。お客様に作業を終えたことを報告すると、無事に蜂の巣が無くなったことにとても安心されたようでした。
スズメバチはとても凶暴なハチですので、ご自身で対処されますと大変危険です。市販の蜂駆除スプレーを使おうと思ってもスズメバチは対象外とされているものが多いので注意が必要です。もしご自宅の周りでスズメバチをよく見かけるようになったら、安全な場所からハチを刺激しないように観察してみてください。蜂の巣の場所を特定することができたら素晴らしいです。ですがそれも難しいようでしたらまずはお気軽にご相談いただけたらと思います。決して無理はせず身の安全を第一にしていただけたらと思います。皆様の安心をサポートするべく年中無休で営業しております。ご連絡いただいたその日のうちに駆けつけることもできますので、頼りにしていただけたら嬉しいです。