【伊勢崎市田中町】スズメバチ駆除
蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 物置 |
対応エリア | 伊勢崎市田中町 |
「物置周辺にたくさんのスズメバチがいて困っています!」と伊勢崎市田中町の50代女性の方からお電話を頂いたのは朝9時を回ったころでした。お話を伺うと、ガーデニングがご趣味だとおっしゃるお客様。久しぶりにお花を植え替えようと物置に道具を取りに行ったところ、スズメバチが飛んでいたため慌ててご主人様にご連絡されたということでした。そして、ご主人様に「すぐに業者に依頼しなさい」と言われたそうで、ネットで検索し当社にご依頼を頂いたということでした。今わかる範囲での状況をお聞きした結果、お庭の物置周辺に多くのスズメバチが飛んでいるということ。蜂の巣は確認できていないとのことでした。お客様のご都合をお聞きすると、「早ければ早いほうが嬉しい」とのことでしたので、すぐに対応させて頂く事になりました。
30分ほどで伊勢崎市田中町のお客様のお宅に到着。家の周りでスズメバチを確認することはできません。ご挨拶の後、裏手にある物置を確認させて頂くと、その周辺には多くのスズメバチが飛んでいる状態です。これほど多くのスズメバチが飛んでいるということは近くに巣があることは間違いないと判断し巣がある場所を確認させて頂きました。その結果、物置と壁の隙間に約26cmのスズメバチの巣を発見。隙間に隠れるような形で巣が作られていました。そのことをお客様にご報告させて頂き同時に今後の対応方法。そして、それに伴うお見積りをご確認頂きました。
お客様から「お願いします」とのお言葉を頂き、早速、駆除を開始。まず初めに物置周辺のスズメバチの駆除から始めます。スズメバチは蜂の中でも凶暴で、物凄い勢いで私をめがけ攻撃してきました。これは何度体験してもなれることはできません。常に危険と背中合わせだと思いながら気を抜くことなく駆除スプレーを使用し駆除を進めます。そうして、巣の周りにいたスズメバチの駆除を終えた後、巣を撤去するため、巣の中にいるスズメバチの駆除も行い撤去を行いました。これら一連の作業にかかった時間は30分。とても、スムーズに作業が進んだ結果です。
作業完了後、周辺の片づけを行い安全確認したうえでお客様に撤去した巣やその後の物置などを確認して頂きました。また、ここからは大切なお話だと付け加えさせて頂き、今後の注意点についてもお話させて頂きました。お支払いはお客様のご希望でクレジットカード払いをして頂き今回のご依頼は無事に完了。「これで安心してガーデニングを楽しむことができます」とのお言葉をお客様から頂くことができました。