【札幌市白石区】スズメバチ駆除

蜂の種類 | スズメバチ |
---|---|
施工内容 | スズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 屋外倉庫 |
対応エリア | 札幌市白石区 |
「庭にある屋外倉庫の中にどうやら蜂の巣があるみたいで、一度、見に来て頂けないでしょうか」と札幌市白石区の50代女性からご相談を頂きました。その際、「もし、私の勘違いで蜂の巣がなかった場合、どうなりますか?」とのご質問を頂きましたが、「ご安心下さい、当社では無料でお見積りさせて頂いているため特に問題はありません」とお伝えすると「それは安心」と言って頂きました。お電話を頂いたのが日も暮れ始めた19時過ぎだったため、翌日、お伺いさせて頂く事になりました。
ご指定頂いた朝10時に札幌市白石区のお客様のお宅に到着。お客様は怖くて近づくことができないということで、屋外倉庫の場所を教えて頂き私一人で裏庭に回って確認させて頂きました。屋外倉庫に近づくにつれ何匹ものスズメバチを確認しました。これほどの数のスズメバチがいるということは、今までの経験上、お客様のお宅の敷地内にスズメバチの巣があるに違いないと思い屋外倉庫の中を開けると、そこには約42cmのスズメバチの巣がありました。扉を開けた正面にあった約42cmのスズメバチの巣は何度も蜂の巣駆除をしてきた私でも驚くほどの迫力でした。いったん、扉を閉め料金を計算しお客様にご確認頂きました。
当社ではお客様に料金をご確認頂いたうえで駆除を始めることにしております。これはお支払いトラブルを未然に防ぐためには必要不可欠だと考えています。今回もご確認頂き駆除を開始。私の身長でも十分に届く高さに巣があったため特別なものを用意する必要はありません。駆除スプレーと巣を撤去する際に使用する道具などを屋外倉庫の中に持ち込み駆除を開始しました。屋外倉庫の中と限られた空間での蜂の巣駆除は危険と隣り合わせです。少し間違えれば蜂の集中攻撃に負けてしまうかもしれません。そのため、気合を入れ直し駆除スプレーで徹底的にスズメバチの駆除を行い、その後、安全確認を行ったうえで大きなスズメバチの巣を抱え込むように取り外しゴミ袋の中に入れ一安心。あとは残っているスズメバチを駆除し60分で終わらせることができました。
お客様に無事に駆除と撤去が終わったご報告と今後の注意事項についてご説明させて頂いたのち現金にて料金を頂戴しました。当社ではお支払い方法を現金とクレジットカードの利用からお選び頂けます。そのため、お客様のご都合に合わせお支払い方法を作業員にお伝え頂けたらと思います。ただし、クレジットカードでも一括払いとなるため、その点にはご注意ください。