【鎌倉市今泉台】ミツバチの巣駆除
蜂の種類 | ミツバチ |
---|---|
施工内容 | ミツバチの巣駆除 |
施工箇所 | 軒下 |
対応エリア | 鎌倉市今泉台 |
神奈川県鎌倉市今泉台のお客様から、軒下にミツバチの巣ができてしまったが、撤去したほうがいいかとご相談をいただきました。 ミツバチはアニメのキャラクターになったり、花や果物などの受粉をサポートしてくれたり、栄養価が高く美味しいハチミツをもたらしてくれたりと良いイメージがありますが、やはり庭でブンブン飛び回られると不安なものです。 一度でもハチに刺された経験のある方なら、ハチの羽音を聞くだけで不安を覚えるのではないでしょうか。 ミツバチを放って受粉に活用しているならともかく、毎日たくさんのミツバチが庭を飛んでいたら、庭の手入れをしたり、洗濯物を干したりするのも怖いものです。 ストレスを抱えているなら、巣は早めに駆除したほうが賢明です。 何より大きな巣ができて、そこからハチミツが漏れ出すと大変なことになります。 ミツバチの巣には大量のハチミツが詰まっており、ハチミツが木材や金具などに触れると、腐食やサビなどの原因になります。 軒下にハチミツが付着すれば、家が傷む原因にもなるため、やはり撤去するのがおすすめです。 また、アリや鳥などがハチミツに誘われて集まってくるなど、衛生環境も悪くなるので、注意しなくてはなりません。 ミツバチの巣は丸く見えますが、実際は丸いわけではなく、ミツロウのようなヒダが並んでいます。 そこに大量の働きバチが囲うことで、巣が丸く見えています。 大量のミツバチを駆除するのは、非常に労力を要する作業です。 防護服を着用の上、一気に噴射器で薬剤を噴霧し続けました。 次第に、ボトボトと働きバチが息絶えて落ちていきます。 働きバチがほぼいなくなったところで、ハシゴを使って巣の切除にかかります。 他のハチの場合、小さな巣なら下から長い植木バサミなどを使って、切り落とすケースも少なくありません。 スズメバチなどの巣は、大きくても比較的軽い場合もありますが、ミツバチの巣はハチミツが溜まっていると、その分非常に重みがあります。 切除した部分からハチミツが垂れて、木材などに触れるといけないので、基本的に下からは切り落とせません。 ハシゴを使って、慎重に撤去作業を進めることが重要です。 まずは、ミツバチの巣に丈夫な袋をかぶせ、ハチミツが漏れ出さないように密閉します。 その上で、ナイフで慎重に切除し、ハチミツを住居に残さないように撤去しました。 その後はいったん巣をおろしてから、下に落ちたミツバチの死骸を清掃して、回収していきます。 そのままにしておくと、アリなどがたかって、害虫の二次被害に陥る可能性があるため、ていねいに回収していくのが重要です。 さらにもう一度巣のあった場所まで戻り、軒下の木材や釘、金具などにハチミツが付着していないか、ハチミツが垂れた形跡がないかなどを確認します。 その上で、ふき取りや削り取りの作業を行ったら作業完了です。 弊社では、駆除だけでなくその後の清掃作業までをていねいに行っていますので、安心してご相談ください。