【大阪市福島区】ハチ駆除
蜂の種類 | 不明 |
---|---|
施工内容 | 蜂の巣駆除 |
施工箇所 | 換気扇 |
対応エリア | 大阪市福島区 |
ハチは種類を問わず、様々な場所に巣を作ります。数匹でも見かけたら、近くに巣があると疑わないと、後で大変な目に遭う可能性も生じます。この間も、大阪のお客様よりハチを見かけるようになったとのご相談を受け、ハチの巣の駆除をして参りました。
お電話でご相談を受けたのですが、換気扇のダクト付近でハチがいるのを目にするようになり、ハチもミツバチではない大きなものなので心配だ、と言われます。換気扇のダクト周辺にハチが営巣してしまと、最悪の場合、キッチンの換気扇からハチがでてくる可能性もあり非常に危険です。そのようにお伝えすると、すぐに来てほしいとご依頼を受け、すぐにお客様のもとに駆けつける事になりました。
お客様は大阪市福島区にある住宅街の一戸建て住宅にお住まいで、専業主婦をされている女性の方でした。ご挨拶のあと、すぐに換気扇のダクトまで案内していただきました。
外側から見る限り異常はありませんでしたが、梯子を準備して登ってみると、ダクトの入り口を雨から守るカバーの裏側にスズメバチの巣ができていました。
すぐにお客様にスズメバチが営巣している事をお伝えし、駆除した作業した場合のお見積りについてご提示させて頂きました。するとお客様は「主人に相談したい」と言われ、駆除作業を依頼される場合にはお電話くださる旨、お申し出くださいました。
それから数日後、改めてお客様よりご連絡を頂戴し、正式にスズメバチの駆除依頼を承りました。
再び大阪市福島区のご自宅までお伺いし、すぐに駆除作業を開始します。
防御用のフードを被り、手袋を身に着けて隙間がないようにテープで密閉します。換気扇ダクトの入口に梯子を設置し、周囲のハチを追い払いながら登って行きました。
金属製の工具をハチの巣の入口へ差し込み、殺虫剤を一気に巣の内部へ噴霧します。巣に数カ所の穴を開け、そちらから殺虫剤を投入し、内部のスズメバチを確実に処理するよう試みます。
一通り殺虫剤の投入を終えた所で、ハチの巣の駆除に取り掛かりました。手で巣を触れてみると、ダクトカバーの部分と強固に密着した状態でした。そこで、作業車より工具を持ち寄り、それを巣とダクトカバーの密着部に差し入れる形で少しずつハチの巣を削ります。ダクトカバーを傷つけないように慎重に作業すると、10分ほどの作業でハチの巣をダクトカバーから取り外す事ができました。取り外したハチの巣については頑丈なビニール袋に入れて密閉し、作業車に仕舞いました。
ダクト周辺にはまだ十数匹のスズメバチが飛んでいる状態だったため、殺虫剤や粘着シートを用いて処理しました。そうして一通りハチが見えなくなった所でお客様に作業の終了を報告し、ハチの巣の駆除作業は完了となりました。
スズメバチは非常に危険なハチで、刺されてしまうとショック死してしまう可能性もあります。個人レベルで対処できるハチではないため、大きなハチが飛び回るのを見かけたらすぐに当方までご連絡ください。