【羽生市上村君】ヒメスズメバチの巣駆除
蜂の種類 | ヒメスズメバチ |
---|---|
施工内容 | ヒメスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 天井裏 |
対応エリア | 羽生市上村君 |
埼玉県羽生市上村君在住のお客様からです。 天井裏から羽音らしきものが聞こえるので、現地調査をお願いしたいという内容でした。 ハチかどうかは断定できないそうですが、当社としては極めてハチの可能性が高いと判断し、駆除する準備を整えた上で現地に向かうことに。 お電話をいただいてから2時間後の15時10分にお客様宅に到着です。 玄関のベルを鳴らすとお客様がやってきまして、そのまま2階の部屋に案内されました。 それから天井裏の現地調査を開始することに。 中を見渡してみると、ひとつのハチの巣を発見しました。 巣のサイズは9cmくらいと小さく、また巣の形状を見てヒメスズメバチだとわかりました。 巣は巣盤がむき出しになっているのが特徴です。 危険度はあまり高くないので、駆除は絶対に必要というわけではありませんが、放置しておくメリットもありません。 ハチの巣ができた場所というのは、どうしても建物を傷めてしまうのです。 重量的な負担は大したことはありませんが、汚れやすくなる問題があります。 生き物がそこに巣を作っているわけですから、影響が皆無ということはありません。 そこでお客様に事情を説明したところ、巣を見つけたら駆除するつもりだったとのこと。 当社としてもそれを予測して駆除の準備をしてきましたので、すぐに作業をはじめさせていただくことに。 スズメバチによく効く殺虫スプレーを噴射し、個体数を着実に減らしていきます。 天井裏という狭くて暗い空間での作業になりますが、逆にいえばハチは逃げ場がないのです。 それゆえ殺虫剤が行き渡りやすく、あっという間にハチは弱っていきます。 ハチが飛べなくなって床に落ちたら、後はいよいよ巣を取り除きます。 巣の規模は小さいので、両手で抱える必要はありません。 この手軽さがヒメスズメバチ駆除のよいところですが、決して油断はしないようにしています。 動かないハチが実は生きていて、殺傷能力を発揮することがあります。 ヒメスズメバチの攻撃性はあまり高くないとはいえども、刺されると激痛を伴うことに変わりはありません。 ハチ駆除のプロは刺されることに慣れていると思うかもしれませんが、プロだからこそ刺されてはいけないのです。 刺されることにトラウマを覚えてしまうと、今後の作業に影響してくるからです。 そのため作業前にはしっかりと防護服を着用し、万全の準備を整えてからはじめています。 今回の駆除作業の時間は40分でした。 天井裏という場所での作業はやや大変ですが、特に問題なく進んだのであまり時間はかからなかったです。 お客様は取り除いたヒメスズメバチの巣を見て安堵していたようです。 たとえ見えない場所といえども、自宅にハチがいるのは嫌なものですからね。 当社は天井裏や床下などの閉所での作業に慣れています。 数多くの実績があるからこそ、状況に応じた対応ができるのです。 ここは駆除が難しいだろうと思われる場所に巣を見つけたときも、遠慮なく当社に相談してください。 あらゆる方法を駆使してハチの巣を駆除いたします。