【羽生市喜右エ門新田】オオスズメバチの巣駆除
蜂の種類 | オオスズメバチ |
---|---|
施工内容 | オオスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 窓の上 |
対応エリア | 羽生市喜右エ門新田 |
埼玉県羽生市喜右エ門新田にお住まいの30代の方からです。 窓の上にスズメバチが巣を作って困っているとのことです。 久しぶりに窓を開けようとしたところ、巣の存在に気づいたようですね。 こうしたケースは珍しくなく、久々に車庫を使用しようとしたり、裏庭の倉庫に行ったりしたとき、スズメバチの巣を見つけるというケースがよくあります。 巣を見つけたからには駆除が必要なので、私どものほうから事情を説明しました。 するとお客様はぜひお願いしますとおっしゃったので、急いで現地に向かうお約束をしました。 お電話を受けたのは13時ごろで、14時10分には現地に到着できましたね。 そして外側からご自宅を見させていただくと、窓の上にオオスズメバチの巣がありました。 40cm程度まで成長しており、これはプロの案件だと判断しました。 このくらいのサイズになると、中に住んでいる個体がかなり多いです。 数の暴力という言葉がありますが、数が増えれば増えるほど全体の攻撃力は高くなります。 これからの季節はさらにスズメバチの活動が激しくなりますので、弊社で責任を持って駆除することに。 お客様には具体的な作業の流れ、そして作成させていただいた見積もりをお渡しし、同意を得た上で作業をはじめることに。 まずは防護用の作業着に着替えまして、ハチに刺されるリスクを軽減します。 スズメバチの巣の駆除は備えあれば憂いなしです。 作業時間を短縮させたいからと手抜きすると、危険に身をさらすことになります。 オオスズメバチの巣は相当に厚いので、内部に薬剤を浸透させるために業務用のハチ専用殺虫剤を使用しました。 スズメバチから攻撃を受けにくい場所まで離れて、そこからジェット噴射をしていきます。 するとハチはびっくりして暴れ出し、活動がより激しくなりますが、噴射を続けると徐々に弱っていきます。 完全に弱ったら巣を外して作業を終えました。 作業時間はのべ30分くらいで、今回は問題なくスムーズに終えることができました。 それから周辺の安全をチェックし、掃除をしてからお客様に巣のあった場所を見ていただきます。 すでに駆除した巣もお見せすると、安心した表情をされていました。 オオスズメバチの巣は完全に駆除しましたので、今後ハチが寄り付くことはないでしょう。 弊社からは念のためにハチを寄せ付けないコツについてもお伝えしました。 ハチに巣を作らせないことが、最大の安全といえるからです。 ハチ駆除119番はさまざまなハチの駆除をおこなっています。 巣ごと根こそぎ除去しますので、確実なる効果を期待できるでしょう。 アフターサポートにも力を入れており、もし駆除後1週間以内に発生した場合は責任を持って対処させていただきます。 支払いはカード払いや後払いなど複数用意しておりますので、手持ちの現金がないという方も大丈夫です。 ハチの巣は成長して大きくなる性質があります。 放置することはリスクを大きくするだけですから、巣を見つけたら即弊社にご相談ください。