【越谷市東越谷】オオスズメバチの巣駆除
蜂の種類 | オオスズメバチ |
---|---|
施工内容 | オオスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | ウッドデッキの中 |
対応エリア | 越谷市東越谷 |
埼玉県越谷市東越谷にお住まいになる40代のお客様から、自宅のウッドデッキの中にスズメバチの巣ができて困っているという連絡をいただきました。 ウッドデッキの中にスズメバチの巣ができているので、庭に出ることができないとのことです。 スケジュールを確認したところ、連絡を受けた当日、午後1時頃にお伺いできることがわかり、その旨を伝えました。 その時間は在宅しているということで、準備を整えて、お客様の自宅へ向かうことにしました。 現場に到着したのは午後1時前になります。 お客様に自宅のウッドデッキまで案内していただいたところ、2匹のオオスズメバチがウッドデッキの中から飛び出してきたので、詳しく確認することにしました。 オオスズメバチは、世界最大級のスズメバチと言われているほどの大型の蜂で、3~4cmを超える個体も少なくありません。 頭部はオレンジ色をしており、腹部は黄色と黒色の縞模様をしているのが特徴です。 毒針の毒も非常に強いので、刺されると命の危険を伴います。 スズメバチは集団で襲ってくることが多いので、避けるのは容易ではありません。 蜂の巣というと、軒下や庭木に作られると思っている方が多いかもしれません。 アシナガバチやキイロスズメバチなどはそうなのですが、オオスズメバチは閉鎖空間に巣を作るという特性があります。 そのため、傍から見て大変わかりにくい場所に巣を作ってしまうことも少なくありません。 たとえば、土の中や木の根元、木の中に作ることが多いです。 また、屋根裏やウッドデッキの中に作ることも珍しくありません。 知らない間に作られていて、巨大化しているケースもよくあります。 また、成虫になった働き蜂に襲われると、大変危険な状況に陥ってしまうため注意が必要です。 お客様のウッドデッキをよく見ると、すでに60cmにもなる大きなスズメバチの巣ができていました。 オオスズメバチの巣は最大でも80cm程度なので、比較的大きい巣と言えます。 オオスズメバチの巣は、枯れ木から集めてきた繊維を唾液で固めて作られています。 また、釣り鐘のような形をしているのも特徴のひとつです。 オオスズメバチは非常に凶暴な性格をしており、わずかな刺激でも襲いかかってきます。 万が一家の近くでオオスズメバチに遭遇してしまったら、慌てずにゆっくりと後ずさりをするようにして、その場から立ち去りましょう。 スズメバチは、基本的に左右の動きに敏感で、前後に対する動きに鈍いという性質があるためです。 ウッドデッキの中のスズメバチの巣を確認後、見積もり作成して提示し、内容に納得していただいたため、駆除作業に入ることにしました。 駆除用の防護服に着替え、巣に近づいて殺虫剤を噴射すると、大量のオオスズメバチが向かってきました。 危険を感じたのか、私の防護服に毒針を突き刺している様子もわかるほどです。 しかし、防護服を着ているので被害に遭うことなく、冷静にスプレーを吹きかけ動きが弱くなるまで待ちました。 その後、周りにいた蜂、巣の中にいた蜂の動きがなくなったところで、ウッドデッキの下から巣を取り除きました。 オオスズメバチの死骸とともに、巣をゴミ袋へ入れます。 周りにオオスズメバチがいないことを確認してから、お客様に現状と撤去した巣を確認していただきました。 もし同じ場所に巣を作られることがありましたら、再度駆除作業を実施することをお伝えし、現場を去りました。