0120-658-119

桐生市で蜂の巣駆除なら3000円〜到着30分

桐生市
ハチの巣駆除
お任せください。蜂のプロが徹底調査・駆除いたします! お任せください。蜂のプロが徹底調査・駆除いたします!
こんな時どうすればいいの?庭に大きな蜂の巣ができている。最近、家の周りで良くハチを見かけるようになった。軒下や庭の植え込みにハチが出入りしている。
お見積りさせて下さい。蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む
蜂の巣駆除コールセンター0120-658-119年中無休365日|受付時間|8:00〜24:00蜂の巣駆除コールセンター0120-658-119年中無休365日|受付時間|8:00〜24:00蜂の巣駆除サービスの料金について
お困りの所へ出張してその場ですぐ解決します!
お困りの所へ出張してその場ですぐ解決します!
蜂のトラブル
すぐに解決いたします!

桐生市の蜂駆除屋さん!
スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ

桐生市で蜂駆除なら、桐生市の蜂駆除屋さん!
蜂の巣駆除センターにお任せ下さい!

車を車庫にいれたとき、蜂の巣を発見して困っている!という方は、桐生市の蜂の巣駆除センターへご連絡ください!桐生市のお客様宅へ15分ほどで到着することができます。急な蜂のトラブルにも対応でき、支払いはクレジットカードも可能なため、手持ちがなくても安心してご利用頂けます。土日祝日や夜間の割増などもなく、お見積もりも無料にて対応できるので、蜂の巣駆除センターはかなり良心的な蜂駆除業社です。

スズメバチ基本料金8,000円|アシナガバチ基本料金3,000円|ミツバチ基本料金3,000円|スズメバチ基本料金8,000円|アシナガバチ基本料金3,000円|ミツバチ基本料金3,000円|
急なトラブルでも安心!各種カードご利用可能です
0120-658-1190120-658-119
蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む蜂の巣駆除サービス無料診断を申し込む
便利なお支払い方法も充実! 現金OK、カード払いOK、後払い決済OK
  • 1クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。※エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。
  • 2後払いご希望の方は、予めメールでお伝えください。一部対応していないエリアもございますのでご了承ください。
お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由お近くの蜂の巣駆除センターが選ばれる理由

最新施工事例最新施工事例

スズメバチ駆除

最新施工事例1
施工箇所
天井裏
対応エリア
桐生市新宿
料金
9,900円

桐生市にお住いの50代のご主人から蜂の巣駆除に依頼をいただきました。ご主人が庭で草むしりをしていた時に蜂が襲ってきたそうです。間一髪で刺されずに済んだようですが、その蜂が自宅の2階の屋根付近に戻っていったとのこと。蜂の巣があるのかと思って見たら、どうやら屋根の隙間から侵入しているということがわかったそうです。これは天井裏に蜂が巣を作っている可能性が高いと思って自宅内から天井裏への侵入口に行って開けてみたら、蜂が巣をつくっていて飛び回っていたということです。危険を感じ、弊社にご連絡いただけたという事でした。ご連絡をいただいてからだいたい30分ほどで桐生市にあるお客様のお宅へ到着しました。ご挨拶を済ませてお宅へお邪魔し、天井裏への侵入口に案内してもらいました。そっと開けてみると、直径10センチほどの蜂の巣と飛んでいる蜂を確認できました。蜂の種類はスズメバチでした。ご存知の通り、スズメバチは蜂の中でもトップクラスに危険な蜂です。お客様に作業内容と最終見積金額をお伝えし、ご了承をしていただいたのちに作業へ取り掛かりました。防護服を着用ののち、天井裏から蜂が自宅内に侵入しないように最小限の開閉で一気にもぐりこみました。そして蜂の巣に薬剤を散布して一気に蜂を弱らせて、後は袋で蜂の巣を切り取りました。最後は飛んでいた蜂も防虫ラケットで一網打尽にして作業を無事に終えることができました。

アシナガバチ駆除

最新施工事例2
施工箇所
窓の上
対応エリア
桐生市川岸町
料金
13,200円

桐生市の戸建て住宅にお住いの30代のご主人より蜂の巣駆除の依頼をいただきました。詳細をお聞きしたところ、休日なので掃除をしていたら窓の上のところに蜂が巣を発見。蜂の巣を駆除したことがなく、少し近づいたら蜂が威嚇してきたのでヤバいと感じて桐生市の蜂の巣駆除業者さんを検索。休日でも営業している弊社にご連絡をいただけたという事でした。早速スタッフを派遣しました。ご連絡を頂戴してからだいたい40分ほどでお客様のご自宅へ到着することができました。ご挨拶を済ませてから蜂の巣がある場所へ案内してもらいました。すると、自宅の1階のリビングの窓の上の部分に蜂が巣を作っているのが確認できました。蜂の巣の形状などからアシナガバチの巣で間違いないと確信。アシナガバチなら大丈夫そうと侮るなかれ。たしかに普段はおとなしいのですが、危険を感じると襲ってくることがあります。そして毎年のように刺されて死亡する事故もあるほど。お客様にどのような作業をするのか、そして最終的な見積金額を提示させていただきました。お客様より「よろしくお願いします」とお返事いただけましたので作業に入りました。まずはいつものように防護服を着用。そしてアシナガバチが巣から出てこれないように侵入口をテープで目張り。その後、小さな穴を開けて、そこから薬剤を注入して一網打尽に。最後は窓から蜂の巣を綺麗に剥がして作業は無事に完了しました。

   
    

ツマアカスズメバチ駆除

最新施工事例3
施工箇所
換気口
対応エリア
桐生市東
料金
13,200円

桐生市の戸建て住宅にお住いの70代の男性から蜂の巣駆除依頼がありました。詳細をお聞きしたところ、トイレの換気口に蜂に巣をつくられてしまったそうです。換気もできないし、蜂がもし家に入ってきたら怖いので蜂の巣を駆除してほしいとのことでした。お電話をいただいてから50分ほどで桐生市にあるお客様のご自宅へ到着。平屋の立派なご自宅でした。まずはご挨拶をさせていただき、家の裏手のトイレの換気口を見せていただきました。すると、小玉スイカぐらいの蜂の巣がトイレの換気口を覆うようについていました。蜂の巣と飛んでいる蜂を確認したらツマアカスズメバチの巣であることがわかりました。ツマアカスズメバチは中国や東南アジア原産が原産のスズメバチで、外来種らしく非常に獰猛。素人の方が駆除するのは大変危険なのでプロに依頼するのがベターです。お客様にどのような作業をするのか、そして追加料金のない最終見積金額をお伝えしました。お客様より了承が得られましたので作業に取り掛かりました。まずはトイレ側に薬剤や蜂が入って行かないようにしっかりと処理しました。そして、防護服を着て換気口についている蜂の巣の入り口を布を入れてふさいでテープで目張り。そのあとに柄の長いノズルをつけた薬剤噴射機を蜂の巣に差し込んで薬剤を注入。蜂の動きがほぼなくなったところで袋で蜂の巣を覆って換気口からそぎ落として無事に作業完了しました。

オオスズメバチ駆除

最新施工事例4
施工箇所
車庫
対応エリア
桐生市宮本町
料金
13,200円

桐生市で戸建てのお宅にお住いの40代の主婦の方から蜂の巣の駆除依頼がありました。詳細をお聞きしたところ、ご主人が会社に行くのをお見送りして家に入ろうとしたら、かなり大きな蜂が顔の近くで大きな音を立てて飛んでいたそうです。びっくりして家の周りを見てみたら、車庫に大きな蜂の巣があることを発見。そこに先ほどの大きな蜂が戻っていたようです。ご主人が会社に行ってしまっていて奥様だけで駆除するのは心元ないということで、弊社をスマホで見つけて駆除依頼していただけたという事でした。ご連絡を頂戴してから30分ほどでご自宅へ到着することができました。これほど早く行けるのも、桐生市で蜂のトラブルに備えて待機し桐生市の地理を知り尽くしたスタッフがいるからです。ご挨拶を済ませた後、蜂の巣があるという車庫を見せていただきました。すると、かなり威圧感のある巣を発見。蜂の巣の主はオオスズメバチでした。オオスズメバチは蜂の中のチャンピオンで、獰猛で攻撃的なうえ、毒針の毒は非常に強くて人間を死に至らしめることもあるほど。プロでも駆除するのにとても緊張する相手です。お客様に作業内容&最終見積り金額をお伝えし、承諾を得たのち作業を開始しました。防護服の上からも攻撃してきて脅威でしたが、弊社のベテランスタッフが落ち着いて手際よく蜂の巣への薬剤注入。蜂の動きを完全に鎮静化させて蜂の巣の駆除を無事に完了させました。

施工事例

【桐生市新里町赤城山】スズメバチ駆除

桐生市新里町赤城山の80代女性のお客様から午前9時頃に当社に連絡があり、屋根の下にハチが飛びまわり危険なためすぐに駆除してほしいとのことです。お客様は高齢で一人暮らしのため蜂の巣の駆除作業は難しく、ハチの種類が分からない

続きはこちら

お客様の声
蜂の巣駆除センターに寄せられたお客様からのご感想です

「すぐに駆けつけてくれて助かりました」

お客様の声1

「すぐに駆けつけてくれて助かりました」

桐生市I.N様(屋根の下)

桐生市の戸建に住んでいます。あるときから窓の外に頻繁に蜂がやってくるのを目にし、その周辺を窓の内側から伺うと屋根の下に蜂の巣を作り始めていることを発見しました。よく観察するとアシナガバチのようです。アシナガバチは危険な蜂なので、巣が大きくなる前に早く駆除をしなければと思い、桐生市蜂の巣駆除センターに依頼をしました。すぐに駆けつけてくれて、屋根の下という高い場所なのにスムーズに駆除をしてくれました。

「安心して庭に出られます」

お客様の声2

「安心して庭に出られます」

桐生市T.M様(敷地内の木)

桐生市の庭付き住宅に住んでいます。敷地内の木の世話をしようと思ったら、蜂の巣を発見しました。手を出さなければ攻撃してこないかもしれませんが、怖いので桐生市蜂の巣駆除センターに依頼をしました。業者の方によるとスズメバチの巣なのだそうです。見積もりを立てて、作業内容を説明してくれて、丁寧なスタッフの方でした。敷地内の木のスズメバチの巣を取り除いてくれて、これで安心して庭に出られます。

「丁寧な対応に感謝しています」

お客様の声3

「丁寧な対応に感謝しています」

桐生市A.K様(軒下)

桐生市の戸建に蜂の巣を作られてしまいました。軒下という場所と大きな蜂の巣の形から、キイロスズメバチだと考えられます。自分では危険で駆除作業はできないので、蜂の巣駆除センターに依頼をしました。スタッフの方は桐生市の我が家に駆けつけてくれて、巣の状態の確認、見積もり・作業内容の説明をして、作業を開始してくれました。家の中に避難している間に軒下のキイロスズメバチの巣を取り除いてくれて、感謝しています。

桐生市のエリア情報

対応地域

桐生市全地域対応

相生町|旭町|東町|泉町|稲荷町|梅田町|永楽町|織姫町|川内町|川岸町|清瀬町|黒保根町上田沢|黒保根町下田沢|黒保根町宿廻|黒保根町水沼|黒保根町八木原|小梅町|小曾根町|琴平町|境野町|桜木町|新宿|末広町|高砂町|堤町|天神町|巴町|仲町|新里町赤城山|新里町板橋|新里町大久保|新里町奥沢|新里町小林|新里町関|新里町高泉|新里町武井|新里町鶴ケ谷|新里町新川|新里町野|新里町山上|錦町|西久方町|浜松町|東|東久方町|菱町|平井町|広沢町|広沢町間ノ島|本町|美原町|宮前町|宮本町|三吉町|元宿町|横山町

各駅の近くももちろん対応しております

桐生駅|相老駅|西桐生駅|本宿駅|東新川駅|運動公園駅|下新田駅|天王宿駅|丸山下駅|水沼駅|新桐生駅|新川駅|新里駅|富士山下駅|桐生球場前駅

桐生市周辺の蜂のトラブルお役立ちリスト

相生ひふ科医院
〒376-0011 群馬県桐生市相生町2丁目584-13
栗原皮フ科医院
〒376-0031 群馬県桐生市本町1丁目3-8
昭和皮膚科医院
〒376-0006 群馬県桐生市新宿2丁目2-9
桐生市役所
〒376-8501 群馬県桐生市織姫町1?1
桐生市消防本部
〒376-0027 群馬県桐生市元宿町13?38
桐生厚生総合病院
〒376-0024 群馬県桐生市織姫町6-3
高木病院
〒376-0011 群馬県桐生市相生町5丁目754
篠原クリニック
〒376-0011 群馬県桐生市相生町3丁目174-22
くりはら医院
〒376-0035 群馬県桐生市仲町1丁目8-6
さくらクリニック
〒376-0031 群馬県桐生市本町6丁目375
しむらクリニック
〒376-0011 群馬県桐生市相生町1丁目627
安部クリニック
〒376-0037 群馬県桐生市旭町180-3
山崎医院
〒376-0006 群馬県桐生市新宿1丁目6-5
鈴木整形外科クリニック
〒376-0011 群馬県桐生市相生町5丁目387-99
武藤外科医院
〒376-0002 群馬県桐生市境野町3丁目2124-2

桐生市の自治体無料駆除や補助金等について

【自治体による補助金や無料駆除の条件】

ハチ駆除をする際には各自治体から補助金が出たり、無料で駆除してくれるケースがあります。補助金や無料駆除には「居住の有無」や「駆除する蜂の種類」「業者指定」など、自治体ごとで条件がありますので、詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

自治体による補助金や無料駆除の条件
概要 自治体からの補助金はありません。
対象者
蜂の種類
補助金額
申請方法
お問合せ先

蜂の巣駆除センターご依頼の流れ

蜂の巣駆除センターご依頼の流れ

※1作業内容や現場の状況により駆除の時間が長引く場合がございます。
※2記載価格は基本料金となります。別途いただく作業料は作業の内容や巣の状況によって異なります。
※3お見積りは一部有料になる場合がございます。(天井裏や壁の中に蜂の巣があり状況確認のため開口する場合など)
※4クレジットカードによるお支払いには、お客様ご本人名義のクレジットカードのみご利用いただけます。エリアなどにより一部ご利用いただけないクレジットカードの種類がございます。

蜂の巣駆除対応エリア
PAGE TOP
各種カード払いOK!0円見積り実施中!
受付時間:8:00~24:00 365日年中無休
メニュー