【羽生市町屋】キイロスズメバチの巣駆除
蜂の種類 | キイロスズメバチ |
---|---|
施工内容 | キイロスズメバチの巣駆除 |
施工箇所 | 窓の上 |
対応エリア | 羽生市町屋 |
埼玉県羽生市町屋在住のお客様から14時10分ごろ連絡をいただきました。 窓掃除の際に窓の上にスズメバチの巣があることに気づいたそうです。 巣は死角や目立たないところにあるケースが少なくないので、大きくなるまで気づかないのは珍しいことではありません。 サイズはかなり大きいとのことでしたから、弊社からすぐに駆除をする必要性をお伝えしました。 するとお客様から3日以内に駆除したいとの希望がありましたので、弊社から無理がなければ当日対応できる旨を伝えると、お客様はその場で同意してくださいました。 それから準備をはじめてセンターを出まして、15時45分ごろに現地に到着です。 正面から見たところハチの巣はありませんが、横から見させていただくとありました。 私どもが到着すると、お客様はすぐに玄関から出てこられました。 そしてハチの巣のある場所に案内され、近くで見てみるとかなりの大きさです。 これは45cmくらいはあると思われます。 ハチの種類はキイロスズメバチであることが判明しました。 お客様には見積もり、作業概要などをお伝えし、同意をいただいた上で作業の開始です。 まだ明るい時間帯はハチが活発ですが、静かな場所に巣があったので特に問題なく作業ができそうです。 これが人通りの多い場所となれば、周囲には相当な気遣いをしなくてはいけません。 駆除する際には防護服を着用し、地道に殺虫剤で弱らせていきます。 ここで大切なのは十分な量の殺虫剤を用意することです。 途中で切らしてしまうと、ハチの動きを封じきれません。 そこで弊社ではいつも多めに殺虫剤を用意しています。 駆除するときは巣から距離を置くのが基本です。 遠方から吹きかければ、ハチが暴れて向かってきても冷静に対処できます。 全体的に弱ってきて数が減ってきた状態であれば、近くから巣穴に向けて噴射するとより効果的です。 ハチが動かないのを確認したら、ゴミ袋に入れて後片付けをして完了です。 見ている方からすれば簡単な作業に見えるかもしれませんが、思いのほか勇気がいります。 慣れないと動揺して作業にならないことすらあります。 キイロスズメバチの巣の駆除に要した時間は40分くらいです。 巣のサイズは45cm程度で、これはまだ成長途中ですね。 後片付けが終わったらお客様に報告し、現場をチェックしていただきました。 窓の上にあった大きな巣はすっかりなくなり、お客様は大変喜んでおりましたね。 後は弊社からスズメバチに巣を作らせないコツをお伝えしました。 ハチを寄せ付けない防止スプレーの使用、ゴミを付近に置かない工夫など。 ちょっとした対策により、巣を作られるのを防ぐことができます。 弊社は地域のハチを駆除する専門家として活動しています。 狂暴なスズメバチの巣も安全に駆除できますので、ご自身で駆除が無理だと感じたらすぐにご連絡ください。 可能であればまだ小さい巣も、プロに駆除を依頼したほうがよいでしょう。 弊社の見積もりは0円ですから、見積もり後に検討されるのもありです。