【春日部市飯沼】ミツバチの巣駆除
蜂の種類 | ミツバチ |
---|---|
施工内容 | ミツバチの巣駆除 |
施工箇所 | 換気口 |
対応エリア | 春日部市飯沼 |
埼玉県春日部市飯沼のお客様から、換気口にミツバチの巣ができてしまったとお困りの様子でお電話をいただきました。 換気口にハチの巣といわれて、驚く方も多いかもしれません。 換気口は意外に狙われやすい場所です。 構造的に雨風がしのぎやすく、カバーなどがついているので鳥などの外敵にも狙われにくいです。 室内と通じているので暖かく、過ごしやすいため、ミツバチをはじめ、アシナガバチやスズメバチが巣を作ることも少なくありません。 ハチには換気をする重要な場所だとはわかっていないので、おかまいなしです。 人間の側からすると、換気口は室内とつながっているため、ハチが入り込む、換気がしにくくなる、換気扇が故障するなどデメリットが多い場所です。 換気口はキッチンやトイレ、お風呂場などをはじめ、マンションや近年の気密構造の住宅では24時間換気のための換気口などもあります。 形も色々ですが、外壁にフード上のものがついたタイプをはじめ、小さく格子状のものでも巣を作られてしまうことがあるため、除去も大変な作業になります。 今回のケースではフードタイプのものでしたが、かなり大きくなっており、巣の周りにミツバチの働きバチがビッシリとこびりついていました。 このミツバチがどんどん室内に入り込んでは大変です。 速やかに駆除する必要があります。 1階部分の換気口なので、作業をするスペースは確保しやすいです。 ただし、ミツバチの巣はハチミツが詰まっているので、うっかり傷つけてしまうとハチミツが漏れ出し、大変なことになります。 特に換気口にハチミツがベタベタにつくと、清掃も大変ですし、うっかり内部に入り込めば、換気に支障が出るおそれがあるので、分解洗浄なども必要になるかもしれません。 そのため、ハチミツを漏らさないように慎重に駆除する必要があります。 まずは、大量の働きバチを駆除します。 ミツバチは針を刺すと体から内臓ごと針が抜けて死んでしまうため、滅多なことでは刺しません。 ですが、巣を狙われるとなれば別です。 幼虫や女王バチを守り、わが城を守るために懸命に攻撃してきます。 そのため、しっかりと防護服を着用の上でミツバチ駆除をおこないました。 薬剤を噴霧すると一気に働きバチが四方八方に飛び散ります。 薬がかかっているので苦しみながら、飛び回り、中にはこちらに向かってくるハチもいます。 刺されないように薬剤をスプレーしながら避け、薬の作用でミツバチの動きがなくなるまで待ちました。 外にハチミツをとりに行っている働きバチも多いですが、1回の行動時間は短時間なので、順次戻ってきます。 戻りバチにも薬剤を噴霧し、巣に触れて薬剤の作用で落ちていくのを待ちました。 戻りバチもほぼいなくなり、巣が鎮まった段階でハシゴをかけ、巣を慎重に切り離していきます。 液体が漏れないような頑丈な袋で囲いながら切除しました。 ナイフや軍手がハチミツでベタベタになり、袋の中も大変重いですが、ほぼハチミツの漏れはありません。 換気口をきれいに清掃して、ミツバチ駆除は完了です。