【足立区栗原】ミツバチ駆除

蜂の種類 | ミツバチ |
---|---|
施工内容 | ミツバチの巣駆除 |
施工箇所 | 天井裏 |
対応エリア | 足立区栗原 |
ご連絡をいただいた足立区栗原の50代女性お客様の声が、非常に危機感のある声でした。 まずはお客様を落ち着いて いただき詳しくお話を伺うと生まれたばかりのお子さんがいて蜂に刺されないか非常に心配という内容でした。これは、大変緊急を要するものであったためにすぐに現場に向かうことになりました。話の中で心配だったのはやはりお子さんがいるということです。凶暴な性格の蜂は見境なく襲って行きます。大人であっても命を落とす危険性もあります。その対象がお子さんであるならば非常に危険です。蜂の巣の大きさや場所が一切わからない、近づくのが非常に怖いということでかなり心配しておられました。また生まれたばかりということもあり命の危険があるために現場に到着した後はすぐに作業に取り掛かれるように準備をいたしました。
東京都足立区栗原のお客様のご自宅に 到着し、 早速お客様からどのような状態なのかを詳しくリサーチしたところ、やはりすぐにその蜂の巣駆除を行わなければいけない状態でした。天井裏から蜂の巣な断続的に聞こえてきたので、お客様の許可を頂いて天井の一部を切り取り、天井裏を捜索したところかなりの蜂が飛んでいるのを目視で確認できました。
屋根裏ということで、ライトを当てながらの作業になることと、作業工程を一つ一つお客様に確認していただき作業に当たらせて頂きました。
屋根裏の少しを奥の部分にミツバチを発見し 同時に約16cmのミツバチの巣も目視で確認しました。今回はミツバチということで他の大きな蜂と比べれば危険性は少ないですが、
そのまま放っておけばすぐに蜂の巣が大きくなってしまいますし、別の場所に蜂が巣を作ってしまう恐れもありますので、ミツバチの巣を駆除してからさらにミツバチの侵入経路を探し穴を塞ぎました。最終確認を行ってお客様に確認して頂き作業は作業は終了となりました。
蜂の種類によって命を落とす危険性は非常に高くなります。それが小さなお子さんであればなおさら危険です。特に蜂の巣に近づいたとき、場合によっては集団で襲ってきますので
そのようなことが起きない前に速やかに巣の撤去が必要です 。たとえ小さな蜂の巣であっても安心ということは全くありません。蜂の種類によっては小さな蜂の巣であっても大変危険なのです。どんなに小さなことでも構いません。大きな事故にならない前に蜂の巣を見つけたら速やかにご連絡をいただければと思います。蜂の巣を撤去すればその後安心して過ごすことができます。もちろん電話でのご相談も承っております。